『アクオスとのブルーレイの相性は?』のクチコミ掲示板

2011年 5月20日 発売

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 2410M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのオークション

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 5月20日

  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

『アクオスとのブルーレイの相性は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルを新規書き込みdynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アクオスとのブルーレイの相性は?

2011/10/11 11:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

スレ主 夕都さん
クチコミ投稿数:10件

この機種を買いたいと思っていますが、一つ知りたいことがあります。
シャープのブルーレイレコーダーとの相性をご存じの方いらっしゃいますか?

実は夏にNECの一体型PCを買ったのですが、それでテレビを録画し、ブルーレイに焼いても、アクオスで見ることが出来ないのです。というか、厳密に言えば、見れるものと見れないものがあります。
(例えばドラマの1話〜5話を焼いたら、1話と3話は再生できるのに、他はまったく再生できないなど。)
更に、タイトルなどの文字がすべて化けていて、実際、使えるレベルではありません。
ちなみに、NECのカスタマーセンターに問い合わせたところ、「アクオスがないのでわかりません。」とのことでした。
更にちなみに、他社のパソコンで再生すると何の問題もなく完全に再生できますし、文字化けもないので、完全にテレビ用のレコーダーとの相性だと思われます。
テレビを録画→ブルーレイへ、というのを目的に買ったので、これでは意味がないので、東芝さんのこちらの機種に目をつけました。

この機種でテレビを録画し、ブルーレイで焼いた物を、アクオスで再生された方がいらしたら是非、様子を教えてください。
また、アクオス以外のブルーレイレコーダーでもいいので、相性を教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:13610925

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/10/11 12:32(1年以上前)

 NECのブルーレイに焼いた番組を家電量販店に持ち込んで(他社ブルーレイレコーダーで)再生させて貰うことをお勧めします。
 おそらく互換が取れないのはAQUOSブルーレイ機の可能性が高いので、もし他社機で再生できるならシャープサービスにお問い合わせを。

 機種名がわかりませんが、シャープレコーダーのトラブルはここの口コミでも割合多いので。
 もしレコーダー側の問題だとPCを変更しても意味が無いかも。(規格的には問題ないはずなので)
 
 

書込番号:13611192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 夕都さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/11 13:38(1年以上前)

撮る造さん、ご丁寧なご回答をどうもありがとうございます。
そうでしたか!
シャープの方にも聞いたのですが、とても気持ちの良い対応をして頂いたものの、結局答えは出ませんでした。
(まぁ、そうですよね。他社同士ですから……。)

シャープのレコーダー側に問題がある可能性があるかも、というのはあまり考えてはいませんでした。
実際、そういう口コミもあるのですか〜!
それを聞いて、またメーカーへの尋ね方もちょっとわかってきました。
ありがとうございました!

書込番号:13611376

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリ増設について 6 2024/12/21 20:48:09
パソコンの時刻がドンドンと遅れてしまいます 11 2022/10/06 20:14:26
キーボード収納 3 2015/03/24 3:46:47
TV機能問題あり 4 2013/05/04 3:14:40
win8 4 2012/12/09 16:00:28
テレビ録画したもののムーブ 5 2012/06/13 8:53:42
デュアルディスプレイ化 0 2012/03/08 0:34:02
不具合について 8 2013/02/28 12:48:03
DVD再生をTVで見れますか? 2 2012/01/21 20:28:40
DVDを視聴するには? 4 2011/12/24 16:32:15

「東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル」のクチコミを見る(全 150件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル
東芝

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月20日

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング