VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ファインホワイト] 発売日:2011年 9月15日



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル
多少動きが遅くなってきたので、メモリーの増設で動きは変わりますでしょうか・・・?
現在、純正使用で、メーカー推奨の4GB×2=8GBで使用しているのですが、例えば、8GB×2=16GBにすると、多少違うでしょうか・・・?
書込番号:19340353
9点

HDDをSSDに変えたら変わります。 あまり変わらないと思います。
書込番号:19340365
1点

PCは使っているうちに動きが思たくなり、単純にメモリーを増設したかと言って動きがよくなる訳ではありません。
下記のVAIOの口コミを参照。
〉 メモリー増設は?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003616/SortID=19287909/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=VAIO+%83%81%83%82%83%8A#tab
書込番号:19340380
1点

ここのスペック情報を読んだら、
メモリ最大容量:8GB になってるけど、16GBにできる確認はしてあるのかな。
まあ、16GBにできたとしてもあまり変わらないと思いますが。
それより、HDDをSSDに変えた方が、はるかに快適になるでしょう。
書込番号:19340390
3点

からうりさん、キハ65さん、ご回答ありがとうございます。
メモリー増設は、あまり意味が無いようですね・・・。
ところで、からうりさんに、お聞きしたいのですが、SSDの事が、ほぼわからないので、何か方法があれば教えていただけますか・・・?
書込番号:19340394
2点

JZS145さん。ご祈祷ありがとうございます。
からうりさんにもお聞きしているのですが、、SSDの事が、ほぼわからないので、何か方法があれば教えていただけますか・・・?
書込番号:19340403
2点

一番簡単な方法は初期化。
なお、SSD換装は下記サイトを参考にして下さい。
〉VALUESTAR VW770をSSD換装してみた
http://poporon.poponet.jp/20150727/7819
〉NEC VN770/S 一体型パソコンの分解(ボードPC分解)
http://bunkai2010.web.fc2.com/vn770bunkai.html
書込番号:19340418
2点

キハ65さん、ご丁寧な回答ありがとうございます。
早速、挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19340435
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/06/09 20:22:28 |
![]() ![]() |
22 | 2025/06/16 9:49:35 |
![]() ![]() |
6 | 2021/07/17 6:59:19 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/12 5:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/05 2:03:41 |
![]() ![]() |
8 | 2015/11/22 11:27:05 |
![]() ![]() |
7 | 2013/05/09 22:54:47 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/19 16:11:50 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/04 19:54:13 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/29 22:02:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





