デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL247FJ
この商品の様な一体型のメリットとデメリットを教えてください。今使っているノートが壊れてしまい、買いかえを予定してます。使用目的は、写真動画編集(ソニーデジカメ)・文書・年賀ハガキ作成などです。実はテレビも壊れかけていまして、一体型でスッキリさせようか、PCとTVに分けようか悩んでいます。予算は単品でも2つ併せても10万程度で考えています。良きアドバイスお願いします。
書込番号:15289070
0点
一体型でスッキリさせようか、PCとTVに分けようか悩んでいます。
↑基本は分けるでしょうね、そうなると32インチクラスで3万チョイ、
パソコンには7万ほどですね、テレビも録画や緊急用にあるといいですね。
↓これなんかは?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000216801.J0000003656
メリットはデスクトップパソコンよりは場所をとらない、液晶が大きめ、
デメリットは自分で修理するときにきつい、(ノートパソコンも同じか)
書込番号:15289207
![]()
0点
こんにちは。
★メリット、パソコン本体部分がディスプレイ内にあるので、その分、机のスペースが有効利用できる。
★デメリット、ディスプレイが故障した時でも、パソコン本体部分が故障した時でも、両方ともメーカーに出さないといけない。分かれていれば、どこか壊れた部分がわかれば、その部分だけ交換または修理できます。
また、ストレージやメモリなど、古くなった部品を 新しいより良いものに交換または増強する拡張することができ難い。
書込番号:15289215
![]()
0点
テレビはテレビで見た方が綺麗です。
DVD や Blu-ray も、パソコンで見るよりテレビで見た方が綺麗です。
★ メリット : 場所を取らない、テレビも見れる (゚ー゚)
★ デメリット : 運命共同体、拡張できない (´・ω・`)
書込番号:15291609
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Lシリーズ VPCL247FJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2014/06/30 19:28:52 | |
| 0 | 2013/11/17 22:40:40 | |
| 4 | 2012/11/10 16:59:50 | |
| 1 | 2012/09/08 19:09:58 | |
| 5 | 2012/08/25 5:45:45 | |
| 0 | 2012/08/07 17:38:18 | |
| 3 | 2012/07/21 15:52:44 | |
| 7 | 2012/07/27 9:24:10 | |
| 4 | 2012/07/15 6:27:35 | |
| 8 | 2012/07/15 18:58:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








