


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ
旧PCでUSB Sound Blaster Digital Music PXを経由して光デジタル入力のあるスピーカーを使用していました。
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=10319
本製品に買い替えをしたのですがこの接続を使用しているとTVが視聴できません。ソニーのカスタマーサポートに問い合せたのですが解決策が得られませんでした。TV視聴にも影響を与えない同様の機器や代替方法が有りましたらご教示ください。よろしくお願い致します。
書込番号:14840053
0点

http://www.sony.jp/vaio/productinfo/info_12q1/info/index.html#DigitalBroadcast
の中に
>デジタル放送音声は、VAIO本体に搭載されたスピーカー、またはオーディオ出力からのみ出力できます。USBやBluetoothで接続するスピーカー、ヘッドホンなどからは出力できません。
とあるので、どうにもならないと思います。
書込番号:14840089
1点

代替方法テレビ視聴の時はSound Blaster Digital Music PXを使わない。
同時使用は地デジの制限事項(PCのUSB音声出力が不可)なので無理じゃないかな。
書込番号:14840219
1点

デジタル放送の制限事項なので、USBからの出力はできません。
おそらく保護機能が働いて視聴できないのではないかと。
テレビを見るときは、USB Sound Blasterを使わないより他ないと思います。
デジタル放送を外部スピーカーで鳴らすには、ヘッドホン出力からアナログ接続する方法があります。
USBからの出力と比べるとかなり音質が落ちるとは思いますが…
書込番号:14840335
1点

ありがとうございました。
Let's Note CF-J9 & IO DATA GV-MVP/XZ & USB Sound Blaster Digital Music PX & ONKYO GX-500HD の組み合わせでは光デジタル出力の利用が可能でした。PCであえて制限をかけているのでしょうか。
私の基準ではVAIO Jシリーズは本体のスピーカーでも音楽が可のレベルだと思います。TVのときは我慢して、iTuneで音楽を楽しむときなどはONKYO GX-500HDを利用したいと思います。
書込番号:14849135
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/02/02 7:10:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/02 13:46:44 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/19 22:06:08 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/03 9:16:35 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/24 6:57:59 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/23 11:10:30 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/18 8:10:13 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/06 10:27:58 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/21 21:47:35 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/26 12:20:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





