Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 1月27日
デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル
初めてパソコンを買いたいのですが、何もかも全くわからないです。
自分で調べてみたものの、何が何なのかサッパリ。
使用目的としては
写真や動画の編集。
音楽のダウンロード(今は持ってませんが、iPodに音楽を入れたい)
ネット鑑賞(ブログなど)
DVDが見たい。
ニコ生を見たい、やりたい。
このパソコンでできますか?
書込番号:15179390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
動画の編集については、「時間がいくらかかっても、できるのならいい」のなら構いませんが。CPUは非力ですので、お薦めはしません。
DVDは見られますが、ブルーレイは見られません。そのへんは良いのですか?
書かれた用途なら、CPUは最低でもCorei3シリーズ。メモリは、2GBx2では交換しかなくなるので、最初から4GBx2を。チューナー積んでいても、容量750GBでは、いくら何でも少ないです。
こういう一体型PCの中身は、ノートPCですので。小型の分、低性能です。その辺に特にメリットを感じないのなら、あまりお薦めはしません。
書込番号:15179463
0点
このパソコンでできますけどねぇ・・・。
6万以上出すならもうちょっとマシなPCがあります。
例えば、地デジチューナーは必要ですか?
あと、ブルーレイはいらないのですか?
録画した番組を保存したいならDVDではキツいですよ。
それとも、スレ主のレビューにテレビがありますから、
PCに関しては、テレビを見るor録るは関係ないのですか?
それとも、動画編集とは、テレビ番組を録画して編集したいのですか?
それはもしかして・・・。
或いは、音楽のダウンロードとかなんだかキナ臭い事書いてたりするので
もうちょっと、今の考えを整理してみてください。
書込番号:15179574
1点
詳しくありがとうございます。
私の使用目的に合うパソコンは何がいいのでしょうか?
もしよろしければ、アドバイスを戴けたら嬉しいです。
ブルーレイは見れなくてもいいです。
値段は安い方がいいんですが、何が安いのか高いのかもわからないです。
出来れば抑えたいです。
因みにノートパソコンだと私の使用目的に合うのはありますか?
質問ばかり申し訳ありません。
書込番号:15179625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
分かりづらい文章で申し訳ありません。
テレビはどっちでも大丈夫です。
ブルーレイを要らないと書いたのですが、やっぱりブルーレイ必要ですよね。
動画の編集は、ビデオカメラで撮ったものを編集したいです。
普通にって言ったらおかしいですが、使えるものが欲しいです。
書込番号:15179676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初めてのPCなら、直接近くのお店に行って店員に話を聞きながら購入された方がよいとは思います。
保証などもやりやすいですし。
今のところ、ここにあるたくさんの機種の中から絞っていくのが難しいのは仕方ないかと思います。
慣れてくればこういうPCが欲しい、必要だ、と言うのは自ずとわかってくるものなので。
逆に言えば最初からそのようなことをはっきり決めるのは難しいので、最初は保証さえしっかりしていればある意味なんでもいいと自分は思っています。
とりあえず名前を聞いたことのあるメーカー、できれば国内のメーカーで選ばれればよいかと。
書込番号:15179817
0点
薦められるPCとなると、メーカー製でこれはというのが特にないのが現状です。
性能に関係無いところで下げられるコストは下げるのがメーカー製ですから。
理想は、パーツを理解した上での自作ですが。次点としてBTOをお薦めしておきます。
たたき台としては、この辺から。
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aeroslim/2012/RS5J-C42S2.html
今回の目的に対して、性能は申し分なし。これにHDDを増量してSSDを追加すれば、長く使えると思います。
モニターは別売り、ソフトもOSのみとシンプルなので。やりたいことに合わせて自分で揃える必要はあります。ただ、メーカー製のように、余計な物が入っていないというのも、魅力の一つではあります。
書込番号:15179830
1点
えーっと・・・すいません。
スレ主の考える「普通」の具体的な内容を知りたかったんですけど。
とりあえず、用途の追加・訂正として
「テレビはどっちでもいい、ブルーレイは必要、
動画の編集とは、ビデオカメラで撮ったものの編集」ですね?
それで、その後がよく分からないんですが
>使えるものが欲しいです
はあ・・・。そりゃまあ、誰だって使えないPCなんて欲しくないと思います。
使えるか使えないかってのは結局、「何が?」という所で大きく変わります。
例えば私の常用のCPUはi5-3470Tですけど、私の日常用途では一切不満の無い
優秀なCPUです。しかし最新の3Dのゲームが大好きな人ならどうでしょう?
まして、私と同様にiGPUで使ったら不満爆発間違い無しだと思います。
「最新の3Dのゲームが大好き or 興味なし」の違いにより
「優秀なCPU」か「こんなもの使えない」かが別れるんです。
という事で、「使える」のは「何に?」というのを教えてください。
もしかして、既に述べた使用用途に対して、使えるかどうかという意味ですか?
それって、一番最初のスレ主の投稿の最後の一文=このパソコンでできますか?
と同じ意味ですか?それに対してなら私個人の意見は既に書きました。
>このパソコンでできますけどねぇ・・・。
>6万以上出すならもうちょっとマシなPCがあります。
書込番号:15179833
0点
詳しくありがとうございます。
やっぱりド素人の私は店に行って買うしかないのですね(>_<)
ネットだと安いからいいと思ったのですが、何もかもわからないんじゃダメですよね。
あーパソコン詳しくなりたい(笑)
皆さま、夜遅くに回答ありがとうございました。
また何があったら質問します。
ありがとうございました。
書込番号:15179853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すいません。
混乱してしまいました。
パソコンを買って何をしたいか言いますと
写真や動画の編集。
その編集したものを、ブログに載っけたり、DVDやブルーレイに入れたい。
ブログをやりたい。
音楽をiPodに入れたい。
これが出来ればいいです。
7万円までなら一番いいのは何ですか?
書込番号:15179903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>写真や動画の編集。
ここが一番処理能力を必要とするので、もう少し詳しく書いたほうが良いと思います。
写真の編集といっても、リサイズだけならこのPCでも問題ないです。
RAW現像で、何百枚と行うなら、このPCでは非力。
動画でも、携帯電話で撮った軽いモノであるのか、ビデオカメラでフルHDで撮影したものであるのか。
条件次第で、かなり違ってきますからね。もし、カメラやビデオカメラを使っていれば、その機種名も書いておいたほうが話が進みやすいですy
あと、Officeは必要?
必要なら、PD711T3ESでの選択がギリギリのライン
>7万円までなら一番いいのは何ですか?
FRONTIER FRS516K/KD Sシリーズ Core i5搭載 価格.com限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000419230/
ASUS PA238Q [23インチ ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000322946/
書込番号:15179983
1点
詳しくありがとうございます。
写真はDVDに入れられればOKです。
動画はまだビデオカメラを買ってないので型番などはわからないのですが、フルHDで撮りたい。
あとゲームなんですが、このパソコンでマインクラフトというゲームはできますか?
書込番号:15181710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マインクラフト
まずはwikiを確認、ご足労だがパソコンのあるところで見てちょうだい。
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/102.html
総合すると「出来なくは無いが、欲を言えばグラボを積んだ本格的なデスクトップが欲しい」
というところ。
書込番号:15181780
1点
Minecraft。CPUは、Corei5は積んどいた方が良いし。メモリは8GBは欲しい。ビデオカードは、さほど強力なのは要らないけど、オンボードグラフィックでは無理があのます。1万円くらいのビデオカードを積んどいた方が無難です。
画質を下げればプレイは出来ないことはないと思いますが、「見える範囲が狭くなる」は、探索時に興ざめします。現在は、ゲーム中の高さの制限が緩くなったため、高所に登ったら下が見えないなんてことにも。
それなりにパワーのあるPCが無難です。
私が紹介したPCに、カスタマイズでビデオカードを追加したくらいが指標かと。
…。
知らないなら知らないなりに、勉強するという努力は不可欠なわけですが。その辺が面倒なら、今まで出てきた「仕様」をメモして、近くのショップの店員に見せた方が早いと思います。
書込番号:15181875
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/06/21 10:49:20 | |
| 7 | 2016/12/22 7:16:41 | |
| 3 | 2015/08/21 20:02:56 | |
| 14 | 2012/10/09 17:52:45 | |
| 3 | 2012/09/25 21:00:02 | |
| 6 | 2012/09/18 19:45:08 | |
| 2 | 2012/08/24 6:23:51 | |
| 4 | 2012/08/03 10:44:01 | |
| 7 | 2012/07/29 23:11:53 | |
| 3 | 2012/06/25 20:26:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








