


ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ SVS15129CJ
3年前のノートPCが、全体の平均で5点台半ば。
CPUだけなら6台に乗ります。
先週2万円で買った新品同様の機種とニコイチにして、電池など消耗部分など壊れてた部分を改修。
書込番号:15683130
1点

コンポーネント 詳細 サブスコア 基本スコア
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-3632QM CPU @ 2.20GHz 7.7
メモリ (RAM) 8.00 GB-------------------------------- 7.7
グラフィックス Intel(R) HD Graphics 4000------------ 5.8
ゲーム用グラフィックス ----------------------------- 6.5
プライマリ ハード ディスク 空き -------------------- 7.6
■改造内容
メモリー増設 8GB
HDD>>SSD 120GB
■リカバリー領域30GB削除方法
SSD 120GBで初期化すると39GBの空容量が少ない。これにより空容量79GB
リカバリーディスク、リカバリーUSBを装着し assist キー を 押して起動させる
■Windows7インストール
BIOSをレガシーに変更する etc...
※疑問 グラフィックをstamina speedを切り替えてもグラフィックス Intel(R) HD Graphics 4000が切り替わらない
みなさん どうですか?
書込番号:15686265
1点

うちも大体keiko ちゃんさんと同じですね。
ただグラフィックスが 4.7しかありません。
なぜでしょう? ?
書込番号:15686887
0点

HDDをSSDにすると数値が上がるようです。
■その他
Windows8 でスタートメニューを取り戻す方法
これで、不評のWindows8がかなり使いやすくなりました。
[VAIO Gate]
アイコンの登録、および削除する方法
http://qa.support.sony.jp/solution/S0911301069858/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_add
http://matome.naver.jp/odai/2135150257523509001
書込番号:15690724
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Sシリーズ SVS15129CJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/04/23 13:30:48 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/30 4:53:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/13 10:50:26 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/19 14:10:20 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/26 21:19:27 |
![]() ![]() |
11 | 2014/09/07 20:25:52 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/28 13:28:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/10 21:01:46 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/02 19:53:15 |
![]() ![]() |
16 | 2013/08/17 11:17:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


