Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデルパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバーダイヤモンド] 発売日:2012年 2月24日



ノートパソコン > パナソニック > Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデル
少し機種違いですが、こちらのほうがカキコミが多いので、こちらに質問することをお許しください。
最近イートレンドさんで姉妹機 SX1 CF-SX1WEUHR を購入したところ、
トランセンドの4GB増設メモリ JM1333KSN-4G が同梱されておりました。
しかしマニュアルどおりに増設しようとしても、本体のソケットのスペースがきつくて、増設メモリがすんなりと刺さりません。
私自身は、他ノートパソコンでメモリー増設の経験があるほか、デイスクトップは自作するぐらいの経験がありますので、まったくの素人でもないと思います。
ゆえに逆に、無理をすればM/Bをお釈迦にしかねないのでビビッております(笑)。
本機種にてメモリ増設された方の、経験などお教えいただければ幸いです。
書込番号:14735621
0点

別の製品の話題をしていい訳無いでしょ。
それだとカテゴリ分けした意味が無いでしょ。
ほうぼうに1つの製品の話題が散らばっていたら、情報を集めたい人が無駄に苦労するだろ。
壊れない程度に力入れて、無理なら止めると良いんじゃないかな。
グーグルクロームは、遅くて使えないな。
スマホページなのに画面に収まり切らないし。
書込番号:14735672 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ある程度の硬さは普通、異常ならメモリの大きさが規格外か、メモリまたはPCが不良品。
書込番号:14735893
0点

まず早速の返信感謝です。
それから機種違いのスレ、重ねてお詫びします。
ただ機種違いとはいえ、ほぼ同じマシンですので、どうかご勘弁を。
さてトランセンドへ問い合わせたところ、「一応、対応品である」とのことです。
そして実際、アマゾンの書き込みなどでは、この組み合わせの実績もあります。
差込が硬いということは、感覚的なものですので、上手く説明できないのですが、
これまでのノートPC(他社製品)での経験とは異なる硬さです。
無理がないように押し込もうとしても、かなりの抵抗があります。
数万円のPCを数千円のメモリで壊す、恐ろしさが土台にあります(笑)。
同機にて増設された方の経験談がいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:14735967
0点

自分もイートレンドさんで購入して付属のトランセンドのメモリを装着しました。
確かに硬く、何度かためらいましたが、ぐっと力を加えたら普通に入りましたよ。
説明書の通り角度浅めに行けば問題ないと思います。
書込番号:14736441
1点

私もメモリ増設したとき差し込みにくさを感じたのでわかるような気がします。
ただ、堅いというよりも挿すコツがあるように思いました。
やや斜め気味に差し込んで浮き上がった側を上から押したらパチンと軽く入りました。
たぶん、スイートスポットのようなものがあるような・・・
無理に力をこめるのではなくて、角度を少しずつ変えて差し込んでみればうまくいくのではないかと思います。
成功を祈ります。
書込番号:14736894
1点

SK33さま
ラスプーチンさま
貴重な経験談、ありがとうございます。
結構硬いとの情報をいただきましたので、少し力を得ることができました。
今日は同機の場所におりませんが、明日また再挑戦してみます。
結果報告は、この場所でいたしますので、今しばらくご猶予ください。
書込番号:14737139
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/02/25 8:31:06 |
![]() ![]() |
12 | 2015/02/10 12:44:03 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/31 4:49:30 |
![]() ![]() |
14 | 2013/03/05 14:46:04 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/05 8:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2012/06/30 10:43:19 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/26 1:48:51 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/23 15:08:08 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/23 20:32:46 |
![]() ![]() |
13 | 2020/11/20 8:38:25 |
「パナソニック > Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデル」のクチコミを見る(全 155件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

