Let's note SX1 HDD250GB搭載 2012年1月発表モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Let's note SX1 HDD250GB搭載 2012年1月発表モデルパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバーダイヤモンド] 発売日:2012年 2月24日



ノートパソコン > パナソニック > Let's note SX1 HDD250GB搭載 2012年1月発表モデル
先日購入しました。
他の方も音のことで質問されてるようですが、
私の場合の音はサーという何かが回転してる音で、
ファンとかHDDの回転音のようなのです。
静かな部屋にいると結構大きく聞こえます。
他にThinkPadのX61を持っているのですが、
こちらは全くの無音で、
比べると明らかに音が大きいので質問させていただきました。
ファンとHDDの回転音は違うとは思うのですが、
音を聞いてもらえないため、2つ候補にあげてみました。
皆様の本機はいかがでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:15135608
0点

studio54さん おはようさん。 ユーザーではありません。
電源オン直後からサー音が変化しないなら冷却用ファンの音では?
HDD動作中にLEDランプが点くようになってませんか?
それと同期している音ならHDDの音でしょう。
温度によってファン回転数制御しているはずなので、サー音の強弱あるかも。
書込番号:15135830
0点

BRDさん
おはようございます。
おっしゃるとおりでした。
HDDのランプはついていませんでした。(同期していませんでした)
冷却ファンの音なのですね。
これだけ気になる音なのですが、
みなさんも同じような(当たり前のこと)ことでしたらいいのですが、
どうしてもThinkPadのX61と比べてしまって気になります。
書込番号:15136562
0点

Let's note CF-SX1WEWHR を使用しています.
確かに,はっきりわかるファン音がします.HDD の音ではないと思います.
特に周囲が静かなたとき,サーと音がするのがわかります.
Let's note ばかりをずっと使い続けていますが,
他機種(CF-R8)と比較すると,ファン音が大きいです.
ですが,個人的には,気にならない音です.
書込番号:15141879
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note SX1 HDD250GB搭載 2012年1月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/04/06 11:06:04 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/30 15:52:52 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/16 22:10:53 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/07 1:29:09 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/06 1:41:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/09 23:36:34 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/30 0:22:09 |
![]() ![]() |
8 | 2012/07/12 11:41:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/14 19:59:34 |
「パナソニック > Let's note SX1 HDD250GB搭載 2012年1月発表モデル」のクチコミを見る(全 39件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
