『SSDについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.18kg Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルの価格比較
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのスペック・仕様
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのレビュー
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのクチコミ
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルの画像・動画
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのピックアップリスト
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのオークション

Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバーダイヤモンド] 発売日:2012年 2月24日

  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルの価格比較
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのスペック・仕様
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのレビュー
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのクチコミ
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルの画像・動画
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのピックアップリスト
  • Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルのオークション

『SSDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデル」のクチコミ掲示板に
Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルを新規書き込みLet's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDについて

2012/07/04 21:05(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデル

クチコミ投稿数:31件

素人の書き込みで失礼します。
本PCの購入を検討してます。そこで、こちらのPCは購入時にSSDモデルは選べるのでしょうか?
またその場合、価格は変わりませんか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14763490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/04 21:17(1年以上前)

CF-SX1GETDRが128GBのSSD搭載モデルですね。
価格はhttp://kakaku.com/item/K0000335831/で同額ではないですね。

書込番号:14763572

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/07/04 21:21(1年以上前)

>本PCの購入を検討してます。そこで、こちらのPCは購入時にSSDモデルは選べるのでしょうか?
>またその場合、価格は変わりませんか?

質問の意味がよくわかりませんが、購入店に改造を求めているのでしょうか?
直販などでない限り販売されているもののスペックが変わることは無いです。
パナソニックでは直販でもHDDモデルとSSDモデルで分かれているのでSSDモデルが欲しいのなら初めから搭載モデルを選ぶしかないです。

SX1だと安いのでこれですね。
ただしOfficeは非搭載です。
http://kakaku.com/item/K0000335831/
必要ならこの辺を買いましょう。
http://kakaku.com/item/K0000107182/

また、SSD搭載モデルはHDD搭載モデルより高いのが普通です。

書込番号:14763594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/07/04 21:40(1年以上前)

カスタマイズモデルは、購入時に選択が可能ですが、そうでなければ仕様は固定されます。
そのため、このPCであればHDDとなっており、SSDにしたければ購入後に自分で交換となりますy

書込番号:14763702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/07/04 21:59(1年以上前)

皆さん、非常に分かりやすく説明して頂きありがとう御座います。
初期投資が若干ではありますが、変わってきますので、
SSDは今後検討していければと考えてます。
本当にありがとう御座いました。
>パーシモン1wさん
「SSDにしたければ購入後に自分で交換となります」との事ですが、
素人でも自分で交換することは可能でしょうか?

書込番号:14763818

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/07/04 22:05(1年以上前)

>「SSDにしたければ購入後に自分で交換となります」との事ですが、素人でも自分で交換することは可能でしょうか?

参考程度に。
http://www.the-hikaku.com/pc/panasonic/sx-3.html

書込番号:14763859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/07/04 22:27(1年以上前)

7mm厚のSSDだと
インテル 520 Series SSDSC2CW120A3K5
http://kakaku.com/item/K0000339857/
PLEXTOR PX-128M3P
http://kakaku.com/item/K0000345747/
サムスンMZ-7PC128B/IT
http://kakaku.com/item/K0000361403/

書込番号:14764032

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデル
パナソニック

Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月24日

Let's note SX1 HDD250GB/Office搭載 2012年1月発表モデルをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング