『購入を検討しています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥66,477

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:GeForce 610M OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg K53SDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K53SDの価格比較
  • K53SDのスペック・仕様
  • K53SDのレビュー
  • K53SDのクチコミ
  • K53SDの画像・動画
  • K53SDのピックアップリスト
  • K53SDのオークション

K53SDASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 2月 3日

  • K53SDの価格比較
  • K53SDのスペック・仕様
  • K53SDのレビュー
  • K53SDのクチコミ
  • K53SDの画像・動画
  • K53SDのピックアップリスト
  • K53SDのオークション

『購入を検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「K53SD」のクチコミ掲示板に
K53SDを新規書き込みK53SDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2012/07/01 12:35(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53SD

スレ主 BONO777さん
クチコミ投稿数:107件

コストパフォーマンスが優れているため、ASUSのノートPC(下記a〜c)を購入しようかと検討しています。

@スペックの違いが分からなかったのですが、下記それぞれの違いは何なのでしょうか?

(a)K53SD K53SD-SXWHITES http://kakaku.com/item/K0000336786/spec/
(b)K53SD K53SD-SXWHITE http://kakaku.com/item/K0000336788/spec/
(c)K53SD K53SD-SXBLACK http://kakaku.com/item/K0000336787/spec/

※(b)と(c)はカラーの違いだけでしょうか?
(価格の若干の開きは、車のカラーと同じく市場の人気度合いによるものだけでしょうか?)
※(a)は(b)(c)と同スペックのように見えるのですが、価格が1万円弱開いています。
スペックに違いはあるのでしょうか?

A素人で古いタイプなため、電化製品はMade in Japanブランドがいいと思っているのですが、
ASUSのような台湾メーカーの信頼性やサポートなどはあまり気にすることなく問題ないのでしょうか?
最近の日本メーカー製もほとんどがMade in Chinaだと思いますので、信頼性はあまり変わりなく、
気にするとしたらサポートだけなのなかな?とも思っています。
とはいえ、製品に不具合がない限りサポートのお世話になるケースもあまりないとは思いますので、
気にする点ではないのかもしれませんが・・・。

お手数をおかけしますが、ご教示いただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:14748437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/07/01 12:45(1年以上前)

ちょっと比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000336787.K0000336788.K0000336786
K53SD K53SD-SXWHITESはOffice Home and Business 2010搭載。


サポートが気になるなら、東芝・NEC・エプソンから選ばれた方が良いと思います。
私ならサポートより値段かな(笑)

書込番号:14748471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/07/01 12:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/07/01 13:50(1年以上前)

> スペックに違いはあるのでしょうか?

「価格.com」の記載が正しいのなら、「統合ソフト Office Home and Business 2010」の有無では。
そうだとすると価格差が小さいとも思えるのですが。あるいは「(b)と(c)」が割高なのか。
購入前に販売店にメールなどで確認しましょう。

書込番号:14748728

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/01 14:00(1年以上前)

http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_brochure_nb_spring2012.pdf

こちらの仕様表にある通り、末尾にSが付くものはMS Officeが付くというだけで
色とOffice以外はそれら3つは同じです。
日本で組み立てられていても中身のM/B、メモリ、CPU、HDD等、更にM/B自体のパーツも海外製が普通です。
組み立てる場所による製品品質はそれほど気にする必要はないかと思いますが、気にするのは購入者の権利なので
そういう場合は富士通やEPSONのカスタマイズモデル等を買って下さい。
とりあえず初期不良期間に初期不良点検をしっかりしておけばお世話になるリスクは減らせます。

書込番号:14748767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BONO777さん
クチコミ投稿数:107件

2012/07/01 23:13(1年以上前)

みなさま

Ofiiceの有無の違いでしたね。。。
ちゃんと確認もせず、大変申し訳ありませんでした。。。

信頼性やサポートに関しては、過去の評判や実績などを踏まえても特段気にするものでもないのでしょうか?
値段の安さを考えると、あとはやはり購入者の考え方しだいということなのでしょうね。

書込番号:14751272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > K53SD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K53SD
ASUS

K53SD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 3日

K53SDをお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング