『wimaxは使えない?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:AMD Dual-Core C 50/1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 6250 OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:1.3kg IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルの価格比較
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのスペック・仕様
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのレビュー
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのクチコミ
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルの画像・動画
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのピックアップリスト
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのオークション

IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2012年 4月21日

  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルの価格比較
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのスペック・仕様
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのレビュー
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのクチコミ
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルの画像・動画
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのピックアップリスト
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのオークション

『wimaxは使えない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデル」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルを新規書き込みIdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wimaxは使えない?

2012/10/30 11:14(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデル

クチコミ投稿数:19件

PCI-Expressスロット : PCカード:なし / メディアカードリーダー:2 in 1 メディア・カード・リーダー (SDメモリーカード、マルチメディア・カード) / その他のスロット:なし
有線LAN : なし
無線LAN : 802.11 b/g/n
WiMAX : なし
WWAN : なし
その他無線データ転送 : なし
USB : USB2.0x1、USB3.0x1

上記はこの商品の特価メールに載っていたスペックです。
PCに詳しくない団塊世代ですが、現在東芝ノートPCをwaimaxで接続しています。
簡単に持ち運べる小型機種の購入を思案中です。
タブレットは安価な中華タブレットで試しましたが挫折しました。

このスペックに書かれている『WiMAX : なし』とは、WiMAX接続は出来ないということでしょうか?
幼稚な質問かとは思いますが、PCに詳しくないのでご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:15271310

ナイスクチコミ!0


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2012/10/30 11:47(1年以上前)

>このスペックに書かれている『WiMAX : なし』とは、WiMAX接続は出来ないということでしょうか?

WiMAXの端末機能を内蔵していないという意味です。
USB接続などの外付け型のWiMAX端末を接続すればWiMAXも利用可能ですが、そういった端末を使いたくないのならWiMAXは使えません。

書込番号:15271419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/30 15:49(1年以上前)

説明かぶりますが
SIMなどを挿して、PC本体だけでWiMAX出来るかと問われれば無理です。

データ通信末端(au DATA08Wなど)やUSB接続、スマホからテザリングなどで使用は?
と言われれば、可能です。

書込番号:15272120

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/10/30 16:06(1年以上前)

ktrc-1さん
早速のお答えありがとうございます。

現在WIMAXでDELLの無線LAN機能が無いPCにはUSBで接続していますが、これと同じ使い方ですね。

使っている東芝ノートは50,000円チョイのビスタですが、4・5年ほど前購入したPCなのにWiMAXの端末機能が付いていたんですね〜

WIMAXを知ったのが昨年なので、新しい通信方法で無線LAN機能付きPCなら接続言出来ると考えていました。

相談して良かったです。


20,000円を切る価格なので検討してみます。


ついでと言ってはなんですが、「無線LAN : 802.11 b/g/n」はどのように使うのでしょうか?

WIMAXだけで接続していますから、私には使いようが無い機能だと思っていますが・・・


書込番号:15272163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/10/30 16:18(1年以上前)

パーシモン1wさん
お答えありがとうございます。

>SIMなどを挿して、PC本体だけでWiMAX出来るかと問われれば無理です。

>データ通信末端(au DATA08Wなど)やUSB接続、スマホからテザリングなどで使用は?
と言われれば、可能です。

ほとんど理解できない説明ですが、スマホもデータ通信端末も持っていませんのでWIMAXクレードルや本体からUSB接続すれば良いのですね。

素早い回答で感謝しております。


下記の商品は買いでしょうか?


メールでしかお知らせできないイートレンドの限定割引商品をご紹介!

50台限定 デュアルコアCPU搭載のモバイルノートPCが1万円台!

レノボ・ジャパン IdeaPad S206 263873J

ネットブックより薄く パソコンより軽くて高性能!
今ならさらに「カスペルスキー2012 1年3台版」をプレゼント!

通常価格 \22,800 ⇒ \19,800





書込番号:15272193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/30 18:42(1年以上前)

>下記の商品は買いでしょうか?
>レノボ・ジャパン IdeaPad S206 263873J
IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルの中の色がグラファイトグレーというだけで同じですね。
安いのでお買い得かと。

先に書いておくのを忘れましたが、このノートPC遅いですけど大丈夫です?
ネットやメールする程度は出来ますが、そのくらいまでです。
処理能力としては、7年ほど前のPentium4 3GHz並ですね。ネットブックとほぼ同等。
あと、バッテリー駆動はカタログ値3.7時間ですから、実際は2時間ちょっとになるかと思われます。
軽さと小ささ、値段の安さが利点です。

もし、新しいPCで速いモノが欲しいと思っているのであれば、選びなおすのをお勧めします。

書込番号:15272614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデル
Lenovo

IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月21日

IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング