『dドライブのスキャンディスクについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:AMD Dual-Core C 50/1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 6250 OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:1.3kg IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルの価格比較
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのスペック・仕様
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのレビュー
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのクチコミ
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルの画像・動画
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのピックアップリスト
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのオークション

IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2012年 4月21日

  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルの価格比較
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのスペック・仕様
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのレビュー
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのクチコミ
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルの画像・動画
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのピックアップリスト
  • IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルのオークション

『dドライブのスキャンディスクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデル」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルを新規書き込みIdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

dドライブのスキャンディスクについて

2013/01/04 16:07(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデル

スレ主 kk0217_77さん
クチコミ投稿数:6件

windows7初心者です。リカバリーディスクを作成するにあたり、各ディスクをチェックディスクしたところ、cドライブはos再起動後実施完了したのですが、dドライブは、開始ボタン押下直後、特に進捗状況も出ず何事もなく終了します。オプションはファイルシステムのエラーを〜のみチェックしておりますが、これは正常な動作なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:15569396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/01/04 16:12(1年以上前)

Dドライブの中身が空ならば、ものの一瞬で終わることもあり得ます。
Dドライブの中に何か入れていますか?

書込番号:15569415

ナイスクチコミ!1


スレ主 kk0217_77さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/04 16:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
現在購入直後でありdドライブは、出荷状態に戻す為のリカバリーデータが入っているのみです。
ちなみに、
・cドライブスキャン 再起動後実行
・dドライブスキャン os上で実行するも進捗や終了表示なし(今回の質問)
・sdカードなど    os上で実行し進捗や終了表示あり
以前windows2000を使用していた時は、システムドライブ以外のローカルディスクをスキャンした場合はログは残らないものの進捗表示と終了表示はありましたので気になりました。
よろしくお願いします。

書込番号:15569514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/04 16:56(1年以上前)

今のPCはCPUもHDDも高速だからチェック容量が少ない場合は一瞬で終わってしまう。
特にオプションをつけない場合はチェックだけだから問題が無ければそのまま終了する。

システムドライブのチェックは”Windowsが自分で自分の脳みそを検査/修復する”ことができないから、
再起動してWindowsカーネルが起動する前にチェックする仕様。
メモリカードはHDDに比べ速度が遅いから小容量でもチェックに時間がかかる。

書込番号:15569607

ナイスクチコミ!2


スレ主 kk0217_77さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/04 17:55(1年以上前)

迅速な返信ありがとうございます。今まで古いパソコンを使っていたので勝手が違い困惑しておりました。

最後に、度々誠に恐縮ですが、今回の質問のケースの場合、リムーバブルメディア等をチェックした際に表示されていた「お使いのデバイスまたはディスクは正常にスキャンされました」の確認ウィンドウは表示されず終了しているのですが問題無いということでしょうか?

書込番号:15569887

ナイスクチコミ!0


スレ主 kk0217_77さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/07 13:02(1年以上前)

※本日 別のwindows7機[C:システムドライブ D:データドライブ(空)]にて、
Dドライブをチェックディスクしたところ、開始ボタン押下後 進捗が表示され、
「お使いのデバイスまたはディスクは正常にスキャンされました」の表示が出ました。

今回の質問のケースの場合、リムーバブルメディア等をチェックした際に表示されていた
「お使いのデバイスまたはディスクは正常にスキャンされました」の確認ウィンドウは
表示されず終了しているのですが問題無いということでしょうか?見た目には、
「キャンセル」ボタンを押下した時と変わりません。
又、ドライブの設定等によりチェックディスクの結果表示が出ないことがあるのでしょうか?

書込番号:15584798

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデル
Lenovo

IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月21日

IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-50搭載モデルをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング