ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1215
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
パソコン初心者です。
パソコンを設定しているうちにマルチパッドが使用出来なくなりました、取説でfn+f9でon. offの切り替えが出来る事になってもいますがこのショートカットが反応しません。
何か変な設定をしてしまったのか? 故障なのか、ご存知方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:15635864
0点
僕も前にタッチパッドが、Windows Updateか何かの拍子におかしくなって困りましたが、asusからドライバをダウンロードしてインストールしたら治りましたので、原因が分からなかったら試してみてはいかがでしょう。
ダウンロードサイトに行きます。
http://support.asus.com.tw/download/download.aspx
僕がダウンロードしたファイルは↓です。
SmartGesture_ASUS_Win7_8_VER1036.zip
ダウンロードしたファイルを右クリックしてすべて展開し、setupするだけです。
書込番号:15687064
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/04/07 8:30:44 | |
| 4 | 2019/10/23 2:27:29 | |
| 1 | 2020/04/08 17:30:04 | |
| 2 | 2019/07/31 10:53:32 | |
| 2 | 2019/07/13 10:14:46 | |
| 0 | 2019/03/12 13:28:25 | |
| 1 | 2018/03/13 11:38:26 | |
| 8 | 2017/12/18 18:34:57 | |
| 0 | 2017/10/27 12:47:40 | |
| 7 | 2017/10/27 12:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







