ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1215
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
X202Eを購入して4ヵ月経過。非常に気に入って使っているのですが、1点の軽微なストレスが段々と降り積もってきております。
この機種に限った話では無さそうなので恐縮ですが、度々検索をしては諦め、また検索しては諦めという状態で4ヶ月経ってしまったので、どなたか教えて下さい。
googleや同梱のエクセル風ソフトを使用する際に、そのままキーボード入力すると日本語(かな)表示がデフォルト設定になっています。半角キーを押して切替えるのだけの作業なのですが、これが意外に面倒くさいんです。
会社PC(vista)やメインPC(XP)では最初に半角英数が入力されますし、これまでもずっとそれに慣れてきたなので、このPCだけ日本語入力したい時は「半角キーは押さなくて良い」とは今後も順応できそうもありませんw
他の環境と同じように半角英数の入力が最初にくるように統一したいのですが、方法を教えて下さい!
書込番号:15856839
0点
これのことでしょうか?
起動時の日本語入力をOFFにする。
http://naonao71.wordpress.com/2012/09/14/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%B5%B7%E5%8B%95%E6%99%82%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92off/
書込番号:15857258
![]()
0点
ピンクモンキーさんありがとうございます。
これで煩わしさが無くなりました!
本当にありがとうございます。
書込番号:15889028
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/04/07 8:30:44 | |
| 4 | 2019/10/23 2:27:29 | |
| 1 | 2020/04/08 17:30:04 | |
| 2 | 2019/07/31 10:53:32 | |
| 2 | 2019/07/13 10:14:46 | |
| 0 | 2019/03/12 13:28:25 | |
| 1 | 2018/03/13 11:38:26 | |
| 8 | 2017/12/18 18:34:57 | |
| 0 | 2017/10/27 12:47:40 | |
| 7 | 2017/10/27 12:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







