ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1215
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日



ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
今回はキーボードタッチの反応について質問させていただきます。
ずばり「タッチの反応の悪さ」です。
ゆっくりと(または強く)キーボードをタッチする分には問題ないのですが、
早くタッチタイピングすると時々反応の悪くなったりして、入力ミスをしてしまうんですよね。
最初は個人のタッチミスかな…と思いましたが、
後々検証したところ、きちんキーボードをタッチしているにも関わらず、反応されないときがあるんですよね。
そんなにしょっちゅう起きてるわけではないんですが、やはり気になるんですよね…。
CPUの負荷によるものとも考えましたが、以上の例が文書作成中に発生しているので特に負荷はかけてないのではないかなと思います。
ASUSに連絡を検討しているのですが、そのまえに価格コムでご覧の皆様方のご意見・見解等をお聞かせいただければ何よりです。よろしくお願いします。
書込番号:16220311
0点

”ずばり「キーボードのタッチの悪さ」”と先ほどは記載してしまいましたが、
この製品を購入された方で、そのように感じない方とASUSにいやな思いをさせてしまいましたら、
申し訳ありませんでした。以後このようなことがないよう気をつけて投稿します。
あらためてですが、皆様方のノートパソコンではこのような現象が起きることはふつうなのでしょうか?
または、この製品をご購入のかたで自分と同じような症状がでているかたがおられた場合は、見解のほどをお聞かせください。お願いします。
書込番号:16220379
0点

質問が良くわからないんだけど、他のノートも含めた話し?
底打ちしてるにもかかわらず、入力されないことがあるのは論外ですね。そんなノートすぐに返品します。
底打ちできない率が高いうんこキーはありますけど、それはデザインの問題だから。
書込番号:16221191
1点

ムアディブさん
ご返信ありがとうございます。
説明不足ですみませんでした。
このノートパソコンを含めて、他のノートパソコンも対象で質問させていただきました。
以後、質問する際気を付けます。
一応、底打ちしてるつもりなんですけれど、やっぱりデザインとかの関係で打ちきれないキーがあっても仕方ないのでしょうか…。それは購入するときに覚悟していましたが…。ここまでとは……。
もう少し様子を見てみようと思います。(文書作成等)
それでもやはり気になるようなら、ASUSに問い合わせてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16221475
0点


「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/04/07 8:30:44 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/23 2:27:29 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/08 17:30:04 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/31 10:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/13 10:14:46 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/12 13:28:25 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/13 11:38:26 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/18 18:34:57 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/27 12:47:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/27 12:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
