『このPC遅くありませんか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,191

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i3 3217U(Ivy Bridge)/1.8GHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.3kg ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

『このPC遅くありませんか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルを新規書き込みASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このPC遅くありませんか

2013/06/25 16:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

会社でdynabook R731を使っていまして、CPUはi3 2.2GHz。
Win7からWin8に乗せ買え、サクサク使っています。

新たにこのPCを導入してタッチパネルはどんなもんかなと。
サクサク感は如何かなと思いきや、なんかもっさりしています。
マウスやタッチパッドの設定でしょうか。
それともHDDの所為でしょうか?それとも i3が1.8Gだからでしょうか。

ユーザーさん達のレビューではサクサク動くと思われる方が多数おられます。
なにか早くする方法など、ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:16294100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/06/25 16:13(1年以上前)

ここに書いてあるよ。

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1074/?lid=exp_iv_102232_J0000003947

もっさり感を感じるのは個人差があるから、原因は分からない。
ただし、ここにある方法だったら、間違いなく激変するだろう。 保証はなくなるが。


まぁ、2台手元にあるのだから、まずは、HDの速度位 CrystalBenchMarkで比較してみたら?

書込番号:16294128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件

2013/06/25 17:28(1年以上前)

クアドトリチケール さん カキコ有難うございます。
SSDに換装ですか。う〜んわしには、ハードルが高いかも。
昔々mobioなるWin98PCに2GBのSSDをのせてもらいました。

そもそもHDDが遅いのね。了解しました。
遊んでて我慢できなかったら換装します。

書込番号:16294312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件

2013/08/28 11:49(1年以上前)

Samsung SSD840の120GBがお安いので乗せ換えてみました。
ケースを開けるのには苦労しましたな。
やっぱり玄人のやるお仕事でしょうかね。東芝製のですとネジ外せば
HDDは交換可能。こういう作りが好みです。

さて、恐る恐る起動SWを押しますと、Win8のマークがあらわれ、無事起動OK。
ネジを締めて終了とね。

体感速度はというと、撃早ですな。そもそもこのSSDが早いんでしょうな。
もう元のHDDには戻れませんな。

お家のCORE2パソそろそろ買い替え時かなと。

書込番号:16516511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件

2013/11/18 18:37(1年以上前)

その後
ヤフオクに出品して何か買おうと。Nexus5とか。
ほんでSSDで、リカバリーってしようとしたら。アララぁ。
上手くいかないんだって。
しょうがないのでHDDに戻し、再リカバリー。
旅立ってもらいましょうとね。

書込番号:16851952

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
ASUS

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをお気に入り製品に追加する <1215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング