『wifiの受信感度が悪い件』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,191

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i3 3217U(Ivy Bridge)/1.8GHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.3kg ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

『wifiの受信感度が悪い件』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルを新規書き込みASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

wifiの受信感度が悪い件

2015/01/03 14:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

スレ主 take45396さん
クチコミ投稿数:5件

Win8.1にUpしてからだと思うのですが、wifiの受信感度が極端に悪く、当初wifiルーターが悪いのかと思い、買い替えてみたのですが、改善されずコールセンターに問い合わせし、ネットワーク アダプターの節電のチェックを外すのと、バイオスの初期設定を指示されたとおりにしましたが改善されませんでした。
現在は、wimaxをPCから10cm以内で使用しております。(10cm以内でアンテナ3本・1m離れると1本立つかどうか)
購入当時は、かなり離れたwifiも受信できていたのに、現在はwifiルーターの直近でしか受信できない為、非常に不便です。解決方法をご存知の方ご指南よろしくお願い致します。

書込番号:18332135

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2015/01/03 14:41(1年以上前)

Ralink Wireless Lan Driver and Applicationをインストールしてはどうでしょうか。
http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_VivoBook_X202E/HelpDesk_Download/

書込番号:18332160

ナイスクチコミ!1


スレ主 take45396さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/03 15:15(1年以上前)

早速 ありがとうございます。
インストール後再起動をかけてみましたが、状況変わりませんでした・・・

書込番号:18332246

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/01/04 15:30(1年以上前)

X202Eは 8.1へのアップデートに相当高い技術レベルとチェック能力が要求されるノートだった記憶があります。

理由は、MSの言うなりに機械的に8.1アップデートやってもソコソコは動くので、裏で細かい不具合が起きてる事に気づきにくい点があります。そういう単にアップデートしただけの状態のX202Eをベテランが少し弄れば、ココも駄目、あそこも駄目....だったです。 

QSVが動かなくても、マルチモニタ制御がおかしくなってても使ってないなら気づかないし、無線はつながって使えるなら速度が数分の一に落ちてても気づかない等です、有線LANも同様。

一番楽なのは、8.0に戻すことですね。

8.1で使いたい場合は、ここの過去ログをじっくり読んでください。最低 対応BIOSへの更新、各種ドライバの更新は必須です。

今年は Windows10が来ます、これも、ソフトウェア更新のみで成功するかは分かりません。
メーカPCの定めです。

書込番号:18335608

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
ASUS

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをお気に入り製品に追加する <1215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング