ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1215
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日



ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
Windows7 のパソコンを使用しています。パソコン教室に通っていてワード、インターネット等の勉強しています。その中間では、Windows10、8、7 と機種はそれぞれでです。そこで講師の先生が、このソフトの無料版のインストールを全員で実行する様に言われ実行しました。現在のPCには「Windows Defender」のマイクロソフトのウイルス ソフト実行しています。
ウイルスソフトを2ケインストールしたら余り良く無いとか聞きましたが如何でしょう?。またこの「 Malwarebytes Anti-Malware 」はを使用されてる方、又は内容をご存知の方で、どんなソフトかまた、「 Malwarebytes Anti-Malware 」と「Windows Defender」の2つを入れてても良い物か教えて頂けたらと思います。お願いします。
書込番号:19421103
0点

Windows 10の場合は、Defenderを内蔵しており、他のセキュリティソフトを入れるとDefenderが自動的にオフになります。市販されているセキュリティソフトも大体は競合を検知する機能も持っています。
ただ、入れようとしているソフトはかなり性能の低いものなのでESETやNorton等を選択したほうがいいかと思います。
書込番号:19421163
0点

>>ウイルスソフトを2ケインストールしたら余り良く無いとか聞きましたが如何でしょう?
他社ウイルスソフトをインストールすると、Windows8、8.1、10の標準機能であるWindows Defenderは自動的に無効になります。
書込番号:19421190
0点

Malwarebytesの性能が低いという指摘がありますが大嘘です。
ダントツで高いです。
例えばブラウザハイジャッカーYeadesktopはYeabestsの亜種で2017年4月には存在が確認されていますが、7月現在で検知するのはMalwarebytesとウイルスバスターしかありません。
なぜなら、通常のアンチウイルスはウイルス、ワーム、トロイの駆除に主眼を置き、WMIを書き換えるタイプのルートキットは検査対象として想定していないため、ルートキットを使用することが多いスカムウェアやスパイウェアの検出は滅法苦手なのです。
一方、Malwarebytesはアンチスパイウェアという立場を取っていて、ウイルス、ワーム、トロイに加え、ルートキット、ダイアラー、スパイウェアの駆除を対象としています。
ですので、WMIを書き換えるYeadesktopのようなルートキットを使ったスカムウェアにも対処できるわけです。
ノートンアンチウイルスもご多分に漏れず、この手のスパイウェアは駆除できません。
ですので、ノートンにはアンチウイルスの他にパワーイレイサーというスパイウェア専用の別製品があります。
そちらであれば検出はされるのですが、駆除する場合には一緒に検出された消したくないものまで消さざるを得ないという重大な欠点があります。
Malwarebytesを無料で使用する場合は手動スキャンのみでリアルタイム保護が使えません。
その点ではAVASTやAVIRAの無料版よりも劣りますが、検出率はダントツであり、購入するのであれば圧倒的にお薦めです。
書込番号:21019967
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/04/07 8:30:44 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/23 2:27:29 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/08 17:30:04 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/31 10:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/13 10:14:46 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/12 13:28:25 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/13 11:38:26 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/18 18:34:57 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/27 12:47:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/27 12:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
