『SDカードの速度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,191

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i3 3217U(Ivy Bridge)/1.8GHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.3kg ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

『SDカードの速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルを新規書き込みASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの速度

2019/10/22 13:12(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

スレ主 櫻愛さん
クチコミ投稿数:116件

SDカードの転送速度ですが、非常に遅いです。
外付けのSDカードリーダーUSB3.0で接続をすると、快適に転送できます。
このPCに内蔵されてるSD読み取りは、2.0接続程度の速度しか出ない仕様なのでしょうか?
教えて頂きたいです。

書込番号:23001874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2019/10/22 13:43(1年以上前)

他のVivobookのレビューを見ても20MB/s程度の速度しか出ていません。
https://www.notebookcheck.net/Asus-VivoBook-14-X403FA-Review-The-elegant-subnotebook-offers-a-lot-of-endurance.434718.0.html#compare_6255801

PCのSDカード転送速度は速くても70〜80MB/sがせいぜいです。100MB/s越えのSDカードの性能を最大限発揮したいなら、結局はUSBアダプタが必要になります。

書込番号:23001922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/10/22 14:00(1年以上前)

>櫻愛さん
https://www.asus.com/jp/Laptops/ASUS_VivoBook_X202E/specifications/
を見ると、USB3.0は1ポートしかないので、SDカードスロットはUSB2.0にしか対応していないのではないですか。

書込番号:23001962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2019/10/22 16:21(1年以上前)

右側にあるMicroSDカードスロットはUSB3.0接続ではありません
USB3.0は左側にある青いポート1つのみです
USB2.0は電源供給も多くはないのでちょっと延長するだけで充電できなくなったり
ドライブが動作しなくなったりします。(少なくともこの機種のものは

2012年の安い6万円台PCなので、2コアだしそろそろ引退時期なんだろうな(スマホOS入れて遊んでますが)
中古価格は5千円〜1万円ぐらいですね

見た目Ivy Bridgeですが、Windows10は正常動作しないのでご注意ください(CPUが、CPUが・・・)

書込番号:23002240

ナイスクチコミ!1


スレ主 櫻愛さん
クチコミ投稿数:116件

2019/10/23 02:27(1年以上前)

結局はUSBアダプタが必要だったのですね。
調べ方が悪いのか、SDの転送速度をHPに表記してほしかったです。
最近発売されてるノートは、ほとんど3.0接続並の速度なのでしょうか。
SDカード読み込み〇〇速度以上!とか商品説明に記載してほしかったです。
皆様、ご回答ありがとうございました。

書込番号:23003384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
ASUS

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをお気に入り製品に追加する <1216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング