IdeaPad Yoga 13 Core i7搭載モデルLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバーグレー] 登録日:2012年10月19日



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Yoga 13 Core i7搭載モデル
購入してWindows8.1にストアからアップデートしてしばらくラップトップモードで使っていたのですがテントやタブレットモードにするとスタート画面でアプリがフリーズしたり起動の遅延が頻繁に発生します。レノボスマートセンターさんの対応も良く1度目はSSDのリードエラーということで交換していただきました。2回目はシステムボードが不良ということで交換対応していただきましたが、相変わらず調子が悪いです。ただレノボスマートセンターはWindows8.0でしか検証してもらえず修理に出すときも工場出荷状態に戻して出してくださいといわれます。みなさんの調子はいかがでしょうか。
書込番号:16918438
0点

二回目帰ってきたときは正常に使えましたか?
もし使えたなら8.1にアップデートしたことが原因では?
書込番号:16918606
1点

http://support.lenovo.com/ja_JP/research/hints-or-tips/detail.page?DocID=HT079684
Win8.1には対応してるけどBIOS/ドライバ/ユーティリティのアップデートは?
書込番号:16918961
0点

まさおみ71さんの答えの通りでした。8.1にアップしたのが原因でレノボサポートも知らないようです。8.1からエクスペリエンスがなくなりWinscoreshareで測定してみると8.0の時7.2あったcpuの値が8.1では4.7に落ちてしまいました。タブレットモードやテントモードでの起動時タスクバーにyogaのテントモードのアイコンが一瞬現れて消えます。そこでタスクマネージャーのプロセスを見てみるとymcというのがバックで動作していました。管理ツールのサービスでこれを無効にしたところ快適に動作するようになりました。cpuスコアも回復し画面の回転もスムーズになりました。ただにこのサービスを止めることで他に悪影響が出ないかどうか少し心配です。様子を見ようと思います。みなさん即返答ありがとうございました
書込番号:16924360
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad Yoga 13 Core i7搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/06/09 18:28:38 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/12 14:01:19 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/06 22:29:52 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/27 17:47:00 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/14 10:49:07 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/20 21:24:15 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/06 10:34:57 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/30 21:02:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/06 17:57:09 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/31 11:07:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


