dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 登録日:2012年10月29日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル
1〜2ヶ月前までは7万円前半で買えたのが、今は相当高くなっております。
私は決算期が安くなるのではないかと待ってましたが、アベノミクスなのか春先で需要が高い
のかわかりませんが、完全に見込みがはずれていつ頃購入するのが良いのか迷っております。
今後Corei7のパソコンが値下がりすることはありますでしょうか?また下がるとしたらいつ頃、
どれくらいの値段まで下がると思われますか?
ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、ご質問させていただきます。
書込番号:15940889
0点

販売してる店名見ても知らない名前ばかり、12年10月モデルだからここの安売り常連店はとっくの昔に売り切ったということ。だから決算期だろうが新モデル投入だろうが関係なく高値安定のまま。
書込番号:15941026
1点

過去の投稿を拝見して、結局買いたいだけで終わっていませんか?
すでに生産終了の在庫品を高値で掴んでどうなさいます?
パソコンなんて、道具か趣味の世界と割り切って考えた方がいいですよ。
書込番号:15941103
0点

「値上がりして当然」という空気になってるし、秋には新CPUが登場。来年には増税が控えてるから旧型が下がるとしたら新CPU登場前後ですかね。
PCの型落ちはお買い得じゃないことが多いけど。
書込番号:15941200
0点

値動きについて僕はわかりませんよ
コレ
http://s.kakaku.com/item/K0000473832/
じゃダメですかね?
Blu-rayですか?
外付けのがソフト付きで7000円以下で量販店にありますよね
通販でもありますよね
内蔵したければ換装すればいいですしね
書込番号:15941208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あぁ、Officeもですか
Amazonで安いのありませんかね?
書込番号:15941223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくさんの回答ありがとうございました。
たしかにみなさまのおっしゃる通りで、今後値下がりする可能性は低いので
時期を見極めて購入しようと思います。
書込番号:15944944
1点

今後値下がりする可能性が低いのなら、時期を見極める必要もないかと思いますが・・・。
必要なら、さっさと購入しては?
書込番号:15945787
2点

>どれくらいの値段まで下がると思われますか?
ここでの価格が標準価格になってきています。
リアル店舗でのショールーミングが問題になってきており実際にリアル店舗で
価格交渉すると思わぬ価格が提示されることがあります。
自分も近くのヤマダ電機で思わぬ価格を提示されて購入しました。
またその御蔭で5年保証にも入れました。
本当に買う気があって しかも安くならリアル店舗もありでしょう。
書込番号:15948641
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2022/09/07 14:30:29 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/19 12:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/08 13:36:49 |
![]() ![]() |
10 | 2020/05/08 16:44:03 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/09 10:26:36 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/06 16:09:25 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/26 12:36:57 |
![]() ![]() |
3 | 2017/03/28 14:27:53 |
![]() ![]() |
25 | 2017/03/27 20:57:43 |
![]() ![]() |
10 | 2016/08/09 12:53:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
