『Panasonic のF507の騒音は』のクチコミ掲示板

2012年11月下旬 発売

NR-F507XV

「エコナビ」などを搭載した冷蔵庫

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm NR-F507XVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NR-F507XV の後に発売された製品NR-F507XVとNR-F518XGを比較する

NR-F518XG
NR-F518XGNR-F518XGNR-F518XG

NR-F518XG

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-F507XVの価格比較
  • NR-F507XVのスペック・仕様
  • NR-F507XVのレビュー
  • NR-F507XVのクチコミ
  • NR-F507XVの画像・動画
  • NR-F507XVのピックアップリスト
  • NR-F507XVのオークション

NR-F507XVパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ロイヤルシルバーステンレス] 発売日:2012年11月下旬

  • NR-F507XVの価格比較
  • NR-F507XVのスペック・仕様
  • NR-F507XVのレビュー
  • NR-F507XVのクチコミ
  • NR-F507XVの画像・動画
  • NR-F507XVのピックアップリスト
  • NR-F507XVのオークション

『Panasonic のF507の騒音は』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR-F507XV」のクチコミ掲示板に
NR-F507XVを新規書き込みNR-F507XVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Panasonic のF507の騒音は

2013/03/03 19:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F507XV

スレ主 阪神君さん
クチコミ投稿数:3件

Panasonicか三菱の冷蔵庫の購入を検討しています。Panasonicの冷蔵庫はコンプレッサが上に
あるので騒音が気になっていますが、どうでしょうか?

書込番号:15844484

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/03/21 08:15(1年以上前)

阪神君さん おはようございます。

亀レスですので、果たして見ていらっしゃるでしょうか。

昨年夏の状況でのパナの推測になりますが、
パナは台数が売れていいるからかもしれませんが、やはり、不具合の報告を多く聞いた印象でした。
その内容も、パッキンとかそういうところではなく、「冷えない」系の不具合です。
また、音についても、回って動く物体が上のほうにあるか、下のほうにあるかで、やはり音は違うと思います。
やはりクチコミも厳しいものが多かったように思います。

ただ、不具合の件で、他のサイトで参考になりそうな所を検索して調べましたが、
そこでは、別段、パナが多いようには思いませんでした。
一方、そこでは東芝が大目でしたね。


かくいう私もパナの使い勝手は良いと思うので、仮ににトップユニットでも夏冷えて、騒音が自分的に許容できれば、
かなり良い冷蔵庫だと思っています。
同様に、私も、もし、今買うとしたら、パナか三菱で迷いますねぇ…

三菱は今年回るん棚が無くなって、真空断熱材が増えたJXと言う
かなりうれしい改良を施したタイプが出たので私は注目しています。

書込番号:15918590

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/03/22 07:25(1年以上前)

冷蔵庫の音については、別のスレでも書いていますが...。

音については人によって感じ方が異なり、音質によっては気になる人には余計に感じる様ですね。
また、人の感じ方以外では、冷蔵庫の稼働時の音(振動)が床や筐体に共振して音が大きくなっているケースも
あります。
後者の場合は、冷蔵庫と床の間に防振マット等を敷く、冷蔵庫の傾きが無い様に、脚に均等に重さがかかる様に
設置を正しくやり直す事で、音を低減させる事も可能でしょう。

しかし結局のところ音については、他人とは設置環境や感じ方も異なるので、自分にとって音が気になるかどうかは
実際に設置してみて確認するしか無い様に思いますよ。

書込番号:15922300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 阪神君さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/22 20:49(1年以上前)

nehさん、ぼーーんさん返信ありがとうございます。
参考にして、購入を決めたいと思います。

書込番号:15924603

ナイスクチコミ!0


スレ主 阪神君さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/02 13:10(1年以上前)

池袋の山田電器で安く購入できました。設置してもらうと音も全然気にならず快適です。
ありがとうございました。

書込番号:15968444

ナイスクチコミ!2


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/11 20:36(1年以上前)

15、6年前の440Lシャープどっちもドアからこれに買い替えましたが
両方とも動いてるのがわからないくらい静かです。
たまに酔っ払って冷蔵庫が置いてある部屋で寝ると
コンプレッサーが動いてる時に床の振動が聞こえるくらいです。
(床に直接寝るから)

書込番号:17616300

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NR-F507XV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
補修部品は今のうちに! 0 2021/09/18 21:13:43
ヤマダ電機WEB.COMでの配送遅延 0 2013/12/20 1:25:39
ヤマダ電機テックランド立川店 0 2013/10/30 9:25:05
新機種の発表がありました。 0 2013/10/10 23:11:55
長期保険は入ってます? 5 2013/10/10 6:18:31
買っちゃった 0 2013/10/04 1:13:31
野菜室の冷え 5 2014/06/11 20:09:34
ヤマダ府中店 0 2013/09/01 14:02:00
新宿 1 2013/08/30 20:55:28
冷蔵庫の外観塗装の寿命はどの位でしょうか 4 2013/09/05 10:26:24

「パナソニック > NR-F507XV」のクチコミを見る(全 69件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR-F507XV
パナソニック

NR-F507XV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月下旬

NR-F507XVをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング