『気になる。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.5kg LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成の価格比較
  • LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成のスペック・仕様
  • LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成のレビュー
  • LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成のクチコミ
  • LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成の画像・動画
  • LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成のピックアップリスト
  • LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成のオークション

LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成マウスコンピューター

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2012年 6月29日

  • LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成の価格比較
  • LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成のスペック・仕様
  • LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成のレビュー
  • LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成のクチコミ
  • LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成の画像・動画
  • LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成のピックアップリスト
  • LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成

『気になる。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成」のクチコミ掲示板に
LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成を新規書き込みLuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

気になる。。

2012/07/05 01:18(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成

クチコミ投稿数:11件

CPU、Intel520SSD、メモリ8GBとコスパが非常高いと買おうかと思ったのですが、
・マウスコンピュータ製品である
・厚いし重い(約1.5kg)
この二点で悩むようになりました。
ウルトラブックが続々登場する今、買ったら後悔しないか、
持ち運ぶ為にこの液晶サイズな訳だから、矛盾してるんじゃないかと。

実際使ってる方、携帯性はどうなのでしょうか?
使っていない方もご意見等頂けたら嬉しいです!

書込番号:14764853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/07/05 06:43(1年以上前)

ウルトラブックと比べ、CPUが通常の電圧版なので性能が高いですね。
それ以外はあまりメリットがないかな。

同じサイズでかつこれより軽くなるウルトラブックをこの辺の価格帯で欲しいならUX21Eくらいしかないですね。
http://kakaku.com/item/K0000307552/

どっちがいいかは使う人によって分かれますね。

1.5kgは自分にとってはあまり重くはないかな。
まあ、厚さはありますが。

書込番号:14765180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/07/05 06:49(1年以上前)

本体が1.5キロっては周辺機器「ACアダプター」を含めた総重量は2キロ弱。

成人男性ならどって事はない。普通に持ち運べる。
※携帯するケース「バック」の取っ手が重要。ここの作りで同じ重さでも違って感じる。

書込番号:14765192

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/05 07:34(1年以上前)

昔からモバイルPCとして有名だったThinkpad XシリーズやLet's noteに比べれば大した厚さではないし、
薄いPCと比較して強度上や拡張端子のメリットがあります。
有線LANをそのまま接続できないよりもできた方が便利だと考えるのも一つです。
マウスもAcerもASUSもLenovoもユーザから見れば大してメーカとしては差が無いようには思います。

書込番号:14765272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/07/05 08:29(1年以上前)

コストパフォーマンスを最優先したモデルですから、その分、重さが犠牲になっています。
重さを最優先するのであれば、倍の値段を出してultrabookを選ぶしかありません。
1.5kgが重いかどうかは人それぞれです。モバイルとしてはギリギリだ、という人もいますし、十分運べる、という人もいます。
他に荷物をあんまり持たないなら1.5kgでもOKでしょうし、いろいろ持ち運ばなければならないなら、500gでも軽いほうがよいです。
鞄が小さければ少しでも薄い方がよいですし、余裕があるなら多少厚みがあっても関係ありません。
人に見せて自慢できるブランドやサイズではありませんが、別に人に見せるために薄いパソコンを持ち運ぶわけではないでしょう。
最終的には、似たような1.5kgクラスのモデルを店頭で見るなりして、自分で判断してください。

書込番号:14765396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/07/12 22:04(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます!

もうちょっと様子を見ることにしました。。

書込番号:14798983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2012/07/22 20:19(1年以上前)

ウルトラブックを買うなら、Retinaディスプレイモデルが安価になるまで待つべきだと思うよ。そうでないと、高い価格を出す意味がない。
今、買うなら、これでいいんじゃないの?私は買うつもりです。8GBなので、ウルトラブックよりメモリの余裕がある。

Google Chromeを使うと、3.5GBくらいメモリを占有してしまう。

書込番号:14842517

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マウスコンピューター > LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成
マウスコンピューター

LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月29日

LuvBook LB-S212S-SSD ハイスペック構成をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング