
※左開きモデルとなります。



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F43G
『野菜室真ん中+幅62cmまで+400L以上+急速冷凍機能付き+左開き』 で探しています。
予算は諸経費込で12万以下希望です。
この冷蔵庫が該当するのかな?と思うのですが、左開きが在庫で購入できる状態にあるのかわかりません。
価格コム内で探すとこの機種しか見つかりませんでした。
観音開きは扉ポケットの収納量が減ってしまうので出来れば避けたいと思っています。
Q1、上記条件の冷凍冷蔵庫、他にご存知の方いらっしゃいましたら是非ご指導ください。
Q2、左開きがあるかの確認は、店舗確認がベストでしょうか?
どなたか教えてください。
書込番号:16609313
0点

rakuchyanさん こんにちは。
こちらはどうでしょうか?
VEGETA GR-F43GLhttp://kakaku.com/item/J0000004983/
>Q2、左開きがあるかの確認は、店舗確認がベストでしょうか?
在庫確認なら店舗に電話して聞かれるのが手っ取り早いですが、
左開きのラインナップであれば、東芝のサポートに電話なさった方が正確でしょうし、時間も短縮できます。
電話番号はこちら
http://www.toshiba.co.jp/csqa/contact/support/refrigerators/index_j.htm#contact
書込番号:16609546
1点

東芝は最近ホームページ上で左開きがあるのかどうかわかりづらくなってしまいましたね。
GR-G43Gの左開きGR-G43GLは10月中旬から下旬に販売開始予定です。
旧在庫のGR-F43GLを探すなら今しかないと思います。
店頭で見つからない場合でもGR-F43Gを扱っている店舗に左開きがほしいと店員に聞けば価格調べてくれるはずです。
それでも見つからなければネット購入のご検討を。
やはり野菜室が一番下にある冷蔵庫は料理をする人には難儀な使えない冷蔵庫ですから、東芝の野菜室真ん中は良い選択だと思います。
書込番号:16610415
1点

御二方、色々アドバイス頂きありがとうございました。
二人の意見、シッカリ参考にさせて頂きました。
ぼーんさんのコメントは、質問一つ一つに丁寧にお答えいただき、分かりやすく拝見いたしました。
黒蜜飴玉さんのコメントは、『GR-G43Gの左開きGR-G43GLは10月中旬から下旬に販売開始予定』という情報が私にはとてもありがたかったです。
今の冷蔵庫がまだ使えるので、消費税増税前で慌てて買うか、それとも増税と関係なく今の冷蔵庫が壊れてから買うか、という判断基準に大きく関係いたしました。
野菜室真ん中、というのは私には絶対譲れない条件です。
質問に答えて頂いて恐縮ですが、まだ購入していません。
でも、今後の冷蔵庫を購入するにあたり、御2人の意見を参考にして選びたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16658805
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VEGETA GR-F43G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/12/21 20:38:49 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/12 21:07:45 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/28 14:39:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/22 13:02:57 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/20 16:50:49 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/23 9:47:51 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/19 21:33:35 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/02 22:25:39 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/29 11:55:49 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/24 13:33:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





