


タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-T1
書込みでネットが繋がらないので購入は控えるようにとのものが多く見られますが、
主な使用条件は外でUSB(ソフトバンク製)でのネット環境で使おうとしていますが?
無線ランでの使用が悪いとUSBでも一緒でしょうか?
書込番号:13599439
0点

初期の物を持ってますが
USBのEMOBILEやWi-fiで繋がるけど
今なら androidをお勧めします
サポートが無いような感じですし
書込番号:13601284
1点

一応、メーカー品でしょ?そんなにシャープは面倒見がよくないのですか?
USBのEMOBILEやWi-fiで繋がるけど、の先が聞きたいんですよ、この機種ペンでの
メモ書きが可能なのでそれも選択肢のひとつでして、詳しく御願いします。
書込番号:13601380
0点

例えばNetWalkerライブラリーサービス終了のご案内(2011/8/10)
NetWakerライブラリーでの電子書籍の販売は9月30日をもって終了しました。
http://books.spacetown.ne.jp/nwlib/
あるいはソフトでも圧倒的にandroid向けが多いですし
まあベースはLinuxですがNetWalkerでの設定でも
コマンドを使うしね
周辺機器でもandrod向けが発売されるわけで
店頭でも最近は見かけないしね
発展があるandroidをお勧めします
では失礼します
書込番号:13601528
1点

PC-T1/Z1の、USB接続型の対応表は下記にありますので、こちらに有る機械なら可能性は高いですね。
http://www.sharp.co.jp/support/mit/doc/modem_z1.html
http://www.sharp.co.jp/support/mit/doc/modem_t1.html
それ以外の場合、OSがWindowsではないのでいろいろと難しいかもしれません。
なお、自分はモバイル無線LANアダプター(UQ-WiMAX)で接続してますが、これといって不都合は有りません。
あんまり参考にならないかもしれませんが、とりいそぎ。
書込番号:13622050
0点

「面倒見」と言うことで言えば…
この機種はOSにUbuntu Linux 9.04(2009年4月リリース)を採用していますがこのUbuntu Liunx、半年に一回「必ず」バージョンアップします。ちなみに祖先とも言えるZ1は2009年10月の発売でこの時既に9.10がリリースされることは確実だった(発売日にはちょっと間に合わなかった)のですが9.04のまま、と言うかいまだに9.04のままです(現在11.04がリリースされておりそろそろ11.10が出るはず)。
* 開発が間に合わなかった場合は「間に合った分だけでも」とにかくリリースします。
本来Linuxは「ユーザーが自分でなんとかする」のがポリシーで必要な情報が公開されていればパワーユーザーがなんとかしてくれるはず(実際公開されていない現在ですら何人かの方がチャレンジしている)ですが、シャープは情報を公開してくれません。ではシャープの方でOSのバージョンアップの面倒を見てくれるのかと言うと、前述の状況です。
私自身Z1を所有しておりまた「USB充電ができる」「Z1よりコンパクトで持ち運びが楽そう」「OSがほとんど素のUbuntuなのでパソコンの知識を生かしていろいろできそう」などからT1にも興味があるのですが、現状のサポート状況を見るにいまいち手を出せません。
ちなみにoffice999さんが「繋がる」の先を書いていないのは「別に書くことがない」からです。私も外出先でPHSで通信したりしていますが、NetWalker自体に問題はありません。繋がってしまえばあとは無線LAN接続と同じように使えます。難点は「電波が来ているか」「通信速度」くらいですがこれは当然キャリア側の問題ですし。
書込番号:13634646
0点

面倒見、という点で言うと、最近は、日本のメー力ーや事業者のほとんどが、大なり小なり同じようなもんじゃないかと思います。
こちらの指摘にあったようなシャープの対応が良いとは言いませんが、私の経験では他の(大)会社でもっとヒドい対応がザラですから。それはそれで非常に憂慮すべきことですけど。
むしろ、ご心配の接続云々は、私が使用している端末の中では一番快適なくらいです。他のレビューを見てもわかると思いますが、結構快適という意見は多く、動画やフラッシュ等の重たいコンテンツが不要で、御使用の機器が対応しているなら、良い選択肢かもしれません。
カタログを見る限り、この機械は小型情報端末であって、それ以上でも以下でもないと思うんですが、不満の多い人はどちらかというとLinux PCとしてこの子を見ている気がします。
私の感覚としては、普通のパソコンが乗用車で、アイ○○とかが軽乗用車とすれば、Linuxはカスタマイズや修理すらをも楽しむスポーツカーで、この機械は実用第一の「軽トラック」みたいなものなんですが、それをトラック並に荷物が積めないとか、乗用車と比べて乗り心地が悪いとか、果ては情報が少なくてチューンナップできないとか、もともとこの機械が目指す方向とは違う期待を抱いていたがために不満を感じている人が多いいんじゃないでしょうか。
私も満足しているワケじゃないし、むしろ不満はありますが、人によって必要なものも好みもちがうわけです。特に、主さんがおっしやるように、タッチぺンについては他の選沢肢さえ乏しいわけですから、そのへん、もう少し主さんの立場で返信していただけたらどうでしょうか。
書込番号:13636061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > NetWalker PC-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/21 10:50:44 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/24 11:36:38 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/16 17:53:55 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/06 17:52:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/25 12:15:00 |
![]() ![]() |
10 | 2011/05/23 9:28:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/09 11:21:30 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/07 0:02:35 |
![]() ![]() |
11 | 2011/04/27 18:58:57 |
![]() ![]() |
13 | 2010/12/30 18:15:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





