『ipadとipad2の違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

『ipadとipad2の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

ipadとipad2の違い

2011/08/22 21:22(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

前のipadとの大きな違いはカメラのあるなしですか?
そのカメラは撮影してメールで添付して送ったりブログにアップすることも出来るのでしょうか?
大きさを考えるとちょっと、撮影には無理があるような気がするのですが・・


いままでアイポッドタッチを使ってました。買い替えを考えてるのですが
同じように使えると考えていいのですか?
ipodtouchとどちらを買おうかと迷っていて
携帯の便利さではipodだとは思うのですが・・・
やはり大きさでネットの使いやすさを考えたらpadかなぁ・・・と。

お家でwifiつなげば 無料でネット使い放題でしょうか?
(アイポッドと同様)
また、2が出てまだ間のないのでしょうか?・・次世代はまだまだでしょうね。
知らないことばかりで的外れな質問もしてるかもしれませんがお許しください・・。

それからよく売ってるスマートカバーは蛇腹みたいなものが楯になるようですが
たてにも横にも使えるものなんでしょうか?
ネット販売では横置きで写真をみることが多いのですが。。
実際、ショップに見に行くのが手っ取り早いかもしれませんが・・・
知識をいただきたくて書き込みしました。よろしくお願いします。
ipad2のカメラの画素数は何画素あるんでしょうか?
アイフォンはいいけどアイポッドは70万画素しかないと、書いてあったのですが
いまどき70万画素は少ないように思いました・・・。
アイパッド2はどうなのかなぁ?

書込番号:13406377

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2011/08/22 21:24(1年以上前)

追伸・・・
3Gのないpadなら おうちでwifiする段では月々無料ですよね?

それと、スマートカバーはipad2に付属なのでしょうか?
別売りでしょうか?

純正ではないもので
http://item.rakuten.co.jp/coverair/10003128/
こういうのもあるのですが、やはり使い勝手は違うものなんでしょうか?・・・

書込番号:13406385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/08/22 22:29(1年以上前)

アップル - iPad - まったく新しいデザイン。ビデオ通話。HDビデオ。ほかにもいろいろ。
http://www.apple.com/jp/ipad/

ほとんど公式に書いてあるので、ここ見てまだわからない所があったら別途質問した方が良いと思います

あとスマートカバーは別売りのオプション品です

書込番号:13406784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2011/08/22 22:48(1年以上前)

イギリスにいる娘とFacetimeするために買いました。自宅にネット環境があるのでどこと通話しても追加料金は掛かりませんので便利になった物です。困ったことは時差が8時間あることぐらいです。
国内にいる娘とも最近はFacetimeにしているので電話代も倹約できます。

使い方の一部ですみません。

書込番号:13406893

ナイスクチコミ!1


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2011/08/22 23:10(1年以上前)

スミルスチック さん
ありがとうございます・・そうですよね^^;
それにしても何故でしょう、アップルのHPはいつ行っても重いです・・・
みるのが億劫になってしまいます。。(これは自分のPC環境が悪いのか。。)

ディロング さん

いいですね♪スカイプとかもできちゃうんですよね。
カメラが内臓ていうのがポイント高いですよね。

まあ・・・画素数の悪いのは
もし、気になる場合は
携帯やデジカメで撮ってそれをメールでアイパッドに送信して
添付してからブログアップでもいいんですけどね^^:

ちょっと面倒ですけどね・・^^;

書込番号:13407018

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/08/22 23:42(1年以上前)

iPad2のカメラは動画用と考えたほうがいいですよ。
パソコンのインカメラと同じです。インカメラで静止画撮らないでしょ?

書込番号:13407184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/08/23 06:59(1年以上前)

iPadでブログ等に画像をアップロードできるのは、一部のアプリで対応している所だけで
ブラウザでアップロードはできません

書込番号:13407934

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/08/23 07:23(1年以上前)

iPadとiPad2の違い。

iPad / iPad2
・プロセッサ 1GHz Apple A4 /1GHz Apple A5 (デュアルコア)「最大2倍高速」
・メインメモリー 256MB / 512MB
・厚さ 13.4mm / 8.8mm
・重量 680g / 601g
・カメラ機能(ipodと同等?iphoneより粗く感じます。画面が大きい分かな?粗く感じます。)
・3軸ジャイロ
・サウンドon/offボタン(スクリーンロックと排他利用)

など。

>お家でwifiつなげば 無料でネット使い放題でしょうか?
自宅無線LANへつなげれば特に課金はありません。

使い方はiphone,iPodの代わりというよりノートPCの代わりとして
考えてます。ネット見るのにすばやく見れるし、電子書籍やスケジュール管理など。

つい最近、iPad3の部品を発注した。液晶確保のためシャープへ投資してるなど
ニュースが出てましたね。


書込番号:13407980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/08/23 07:27(1年以上前)

違いはカメラのあるなし、数十gの軽量化、メインメモリ倍増の512MB、CPUがDualcore化した事、位ですね。
カメラ以外は気にしなければ大きく違わないかもしれません(感じ方は人によります)が、カメラのあるなしは大きく違いますね。

書込番号:13407994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/23 08:14(1年以上前)

一番重要なことで値段がちがいます。
予算が許すならipad2を選べばよいと思います。

書込番号:13408075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/08/23 08:20(1年以上前)

私は初代iPadのメモリ256MBはいくらなんでも少なすぎると思ったので512MBにアップしたiPad2を買いました。
はっきり言って512MBでも足りませんが

あと背面がフラットに、薄くなったのが一番良いと思います
初代はそのまま置くとグラグラしますから
薄さも知人の初代iPadを見たときは十分薄いなーとか思ってましたが2を買ったら初代が途端に分厚く見えるようになりました

アプリとか買いだすと1万2万の差なんて誤差レベルなのであまりケチらない方が快適に使えると思います

カメラ画素数に関しては、画素数が多ければ画質がいいという訳でもないと思いますが、確かに画質は悪いです
ただiPhone4のように中央が青くなったりしないのでまだマシな方です

自宅でWi-Fiが無料かどうか? の問いに関しては自宅の回線が定額なら(いまどき従量制の固定回線なんて無いと思いますが)、iPadをWi-Fiで繋ぐことによって(ルーターを購入したり連足りするのは別として)追加料金が発生することは無いんじゃないですか、 としか

ブログへの画像のアップロードはブラウザでは出来ませんが、PicasaなどにアップロードしてURL引用するとか、やりようはあるんじゃないでしょうか
サムネイルは出ないかも知れませんが・・・

書込番号:13408092

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/08/23 09:48(1年以上前)

初代iPadを使ってますが、iPad2との違いは『筐体のデザインが変わった』のと『カメラ搭載の有無』くらいでしょうか?

ま、実際のところは、搭載しているCPUも『シングルコアのA4』から『デュアルコアのA5』へと劇的に変わってますし、詳細は明らかにされてませんが、多分、搭載RAMの容量も増えてるはずです (^^;;

この辺りの『仕様の劇的な変化』で、Face Timeでの通話が可能になったり、HDビデオが撮れたりと、新しい使い方も増えてますが、初代iPad使用者としては、やせ我慢を含めて『敢えて買い替えることも無い』ほどに、iPadはさすがに初代からよく出来たタブレット端末だと思います

これは、iPad自体が『突然、これ単独で登場した機器ではない』と云うのが、大きな原因ではないかと思います
iPadの使い勝手が良いのは、iPodの登場に合わせて始まったiTunesと云うサービスが、その後、iPhoneの登場により『デジタル・ハブとしての機能』が充実した後に、万を持して登場したと云うところにも、その一端があると感じています
つまり、iPadはそれ単独で成り立つモノではなく、iTunesと云うシステムの中で成り立っていると云えます


近々、iOSも現行のiOS4からiOS5にバージョンアップされますし、iTunesもiCloudと云うCloud Computingシステムの一機能として統合される様ですから、まさしく今流れているiPad2のTV CMの通り『iPad 2は未だ始まったばかり』なのかも知れません (^^)


書込番号:13408304

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/08/23 11:05(1年以上前)

iPadとiPad2を両方使っているけど、使い勝手で実質差は無いよ。
予算があればiPad2。なければiPadでも十分楽しめる。

書込番号:13408468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/23 13:03(1年以上前)

CPUのスピード違いますよね。

最近、私が一番使うのが、NewsReader.

最近評判のBLOGOS(いろんな人のブログを集めたもの。国会議員も
何人かいる)なんか、一日で100通くらいくる。読むのにかなり
時間を取られます。暇じゃないんだから止めればいいのに、という
意見もでそうですが、下手な週刊誌よりはるかにおもしろい。マス
ゴミのフィルターがかかっていないので、生の声。役にたつ。
LifeHack系のニュースも結構くるし、これに趣味のブログが加わるか
ら、かなりの時間(1日1時間~2時間)を取られてます。

半分の時間で読めたらなあと思うことはしばしば。でも、来年早々
iPad3が出るらしいので、iPad1で頑張ってます。

どうせ買うなら、少しでも早いタイプに一票。

今iPad1を持っている人に聞かれたら来年まで待てと言いますよ。
iPad全然持ってない人に聞かれたら、今日の帰宅途中に買いに行け、と
いいますよ。来年早々のiPad3なんて全然信憑性ないでしょ。
毎日のように新しい高機能ソフトが出てくるので、遅く参加すれば
するほど不利。友人に詳しい人がいればいいけど、膨大なソフトの
中から、自分の使いたいもの、使い道を見つけるのはかなり大変。
こうやって毎日使っていてすら、”えっ、こんなにすばらしい
アプリがあったの!?”って、感動する毎日ですから・・・

書込番号:13408817

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2011/08/23 16:30(1年以上前)

ipodtouch4Gと同じ事はipad2で出来ます。
後、ipadには電子コンパスが付いているので自分が向いている方角を知る事も出来ます。

メールで写真を送ったりするのも問題なくできますし、ブログにアップするのもメール添付でアップロードするような方法(アメブロではモバイルから画像をアップする)であれば可能です。

基本家で使う状態でブログの更新などをするのであれば画面の広いipad2をお勧めします。
気軽に持ち運んで使うのであればipodtouch4Gの方がいいと思います。

家の無線LANは定額制のADSLや光であれば無料です。
あと、ipadのWi-Fiタイプを購入すると2年間マクドナルドなどの公衆無線LANを無料で利用する事が出来る権利も付いてきます。

カメラ機能はほぼipodtouch4Gと変わらないと思います。
しかもipad2の方が画面が大きい為、結構荒い感じに感じてしまいます。
カメラの写真機能はあくまでおまけのような感じですね。

なので私の場合はデジカメで撮った物をカメラコネクションキットでipadに取り込み、それをメールで送ったりブログに掲載したりしています。
ちなみにこのカメラコネクションキットでの取り込みはipadしか出来ない機能です。

スマートカバーは別途購入で横置きしか出来ません。
縦置きする場合は別途スタンドなどを購入する必要があります。

書込番号:13409375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/23 16:57(1年以上前)

追加ですが、

写真はデジカメのほうが良いと思います。画質の問題もありますが、
広角系が足りないです。要するに全体が入りにくい。記録には
iPhoneのほうが手軽で良いと思いますけど・・

iPadのカメラは、FaceTime用なので、これで写真を撮ろうとする
のはおすすめできません。

iPhoneとiPadはかぶる部分があるから悩みますよね。私の場合、
iPhoneの出番はかなり減りました。ちょっと出かける時も、
iPadもっていくことが多いです。iPadは電池の持ちが良いの
で充電器持っていかなくて済むので楽なんですよ。

書込番号:13409455

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/08/23 20:37(1年以上前)

> 前のipadとの大きな違いはカメラのあるなしですか?

主には、プロセッサーが2個になって、メモリーが倍になったことでしょうか?
Webブラウザーなどの動作は明らかにiPad1よりも2の方が速くなったように感じます。


> そのカメラは撮影してメールで添付して送ったりブログにアップすることも出来るのでしょうか?

iPodをお使いならわかるかと思いますが、iOSのsafariはアップロードができません。
ですので、ブログがiOS用の専用アプリを用意していればアップできますし。
メールでブログに記事が投稿できるようであれば、写真を投稿することもできますが。

いずれにせよ。
あまり現実的でもないです。

画質的にもVGA程度がせいぜいの画質ですし(35万画素)。

フロント35万画素くらい、背面130万画素くらいですけど。画質はかなり悪いみたいです。
フロントしか使って事ないので、背面の画質は知りません。

ビデオ通話用としては、可もなく不可もなくというところだと思います。


> また、2が出てまだ間のないのでしょうか?・・次世代はまだまだでしょうね。
> 知らないことばかりで的外れな質問もしてるかもしれませんがお許しください・・。

次世代は来年早いうちという噂だったのが、来年の6月以降にずれ込むという記事が最近多いです。

http://www.gizmodo.jp/2011/08/ipad320126.html

> それからよく売ってるスマートカバーは蛇腹みたいなものが楯になるようですが
> たてにも横にも使えるものなんでしょうか?

縦ではあまり役に立ちません。
たてられないことはないですけど。角度が付けられないので。

書込番号:13410188

ナイスクチコミ!1


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2011/08/23 22:51(1年以上前)

皆さん!なかなか説得力のあるコメントをありがとうございます!!
滅茶苦茶ためになりました。
確かにスピード速いのはうれしい。
それとアプリも魅力。
カメラがあってもブログにアップできない?!
と。。。いうのがどうしてか分からないのですが・・・
メールで添付ができるのならできるのではないんでしょうか?
携帯ですらブログ写真添付できるのに・・?!

と、不思議に想うのは知識不足なのでしょうか。

今日某電気屋のソフトバンクショップでipad2を実際触ってきました、
確かに早い!んー魅了のとりこになりました。

でも・・・
問題なのは店員さん・・
質問を投げかけたら
「これはうち(ソフトバンク)の商品ではないので解りかねます!
って・・・。だったら店頭にコレを置かないでよって言いたかった・・

でもカメラの画素数を聞いたらアウトは90万画素でインカメラは30(?ん?50だっけかちょっと忘れましたが)

結構すぐに回答を持って私の元へかえってきました。


以前携帯をSBで持ってたのでよく通ったのですが
どうしてかSBショップの店員さんは頼りない方が多い気がします。。。
埒が明かないので
他のSB代理店に言って他の質問をして
ついでにカメラ画素数を聞いてみたら
その店員さんは解らないのでアップルに電話で問い合わせてくれました。
そこで大変な事に・・・><
電話口のアップルの人に対してSBのお姉さんが
切れ気味で話しだしたんです。。。

「顧客からこういう声が上がってるのにどうしてわかんないんですか?0.92Mって何なんですか?
どうしてアイフォンはHPに画素数載ってるのにipad2は載ってないんですか?え!?」
と・・・。
ひゃーもういいから、、帰りたくなってしまった・・
店員も去ることながら(まあ怒りっぽいお姉さんは顧客の質問に答えたかったんでしょうね!
とっても仕事熱心なのは解るけど。・・・)
商品は魅力的なんですが・・・
サポート(アップル)がこんなんじゃちょっと不安ですよね。。


話がそれちゃいましたが・・・

実際触ってみてやっぱりiポッドタッチを使ってた私としては
ipad2はいいなぁ〜・・と購買意欲が増しました♪

書込番号:13410849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/08/23 23:11(1年以上前)

ソフトバンクは確かに店員のレベルは低いです
あそこは社員研修なんかやらずにバイト上がりのシロウトを店頭に立たせますから
そういうトコを削って料金を安くしてるんですからしょうがないです

書込番号:13410956

ナイスクチコミ!0


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2011/08/23 23:34(1年以上前)

なるほど^^;そうでしたか・・
D社は良く知りませんがA社と比較したら雲泥の差でしたので・・・関係者の方には申し訳ない発言ですが・・・これは正直な感想です・・全くの余談ですが・・
商品がいいだけにちょっと残念ですね。やはり接客のいいお店で買おうかなと思いますので♪

書込番号:13411078

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/08/24 01:20(1年以上前)

ブログがメールでの投稿に対応していれば記事を書けますが。
それだと、凝ったレイアウトとかできなくなってしまうので、結局PCからやることになりかねないということです。

また、あくまでブログ側がメールからの記事に対応していればという注釈付きです。

有名所のブログの場合、アプリで対応しているものもありますが。
有名所だけだったりしますので、結局ブログによってはできるという程度のものだったりします。

iOSの考え方は、
iOSのデバイスは、PCにあるデーターを一時的に持ち出すもの。
iOSの中のデーターは=PCにあるはず。
にもかかわらず、iOSからデーターを取り出そうとするのは、違法くさい。
故に、iOSからのデーターを出す方向には、かなりの制限=不便を仕掛けてあります。
なので、普通PCのWebブラウザー、IEとかなら例えば、このBBSにも画像をアップロードできますが。
iOSのsafariは、Webブラウザーからは、画像といえどアップロードできません。

そのへん、結構不便だったりします。

書込番号:13411466

ナイスクチコミ!1


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2011/08/25 21:58(1年以上前)

>yitkさん

えっと、アイパッドって、フラッシュとかはみれないけど
HPとかPcサイトを普通にみれるんじゃないんですか?・・・・
んーむ難しいです><

>iOSのsafari、ディバイスiosの。。。とか

その辺の話になるとちんぷんかんぷんになってしまいます・・・
アプリでアップできるSNSとかですね・・
その程度しかしないので大丈夫でしょうね^^v

書込番号:13418253

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/08/25 22:02(1年以上前)

あまり難しく考えるとややこしいので
一日でも早くiPadをつついて体験した方が良いですよ
そうすれば 自分なりの使い方とかがわかってきますので

書込番号:13418273

ナイスクチコミ!0


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2011/08/25 23:20(1年以上前)

>cannna7さん

そうですよね♪♪
いまアップル社の社長が辞任。。とのニュースをみました。・・・
この先、こういった商品開発はどうなるんでしょう!って
品薄になるのか?値上がりするのか?
まさか質が落ちてしまうのでは・・そうするといまのうちか?なんて、気を揉んでしまいますね^^;

書込番号:13418726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/08/26 01:12(1年以上前)

>えっと、アイパッドって、フラッシュとかはみれないけど
>HPとかPcサイトを普通にみれるんじゃないんですか?・・・・

とか高をくくっていると痛い目を見ます。実際にはFLASHだけではなく様々な点で制約があります。
Web上のほとんどのWebページはパソコン用のOS(特にWindows)向けに作られています。iPhone、iPadに搭載されているiOSは、現時点で普通のパソコンのOSとは異なる点がいくつかあって

1.キーボード、マウスではなくタッチパネル操作が主体
2.ディレクトリの概念が隠蔽されている
などなど

特に2.がくせ者で、ようするにパソコンみたいにフォルダとかファイルが通常は見えなくなっているんですね
なので「デバイス上のディレクトリをたどりファイルを指定してアップロード」とかが出来ません
これがブログへの写真のアップロードとかに響いてくる訳ですね

あと1.ではマウス操作のように1点を指定することが出来ないので1ピクセルレベルの細かい操作ができなかったり、右クリックとか、キーボードを押しながら・・・という操作が無いのでそういった操作が必要になるページでは上手く操作出来なかったり

それからフレームとかを駆使してページを2分割とかしてるページが上手く表示されなかったり、分割されているページのうち片方だけスクロールしようとすると両方スクロールしちゃうとかザラにあるんで

なので完全に見られるページの方が少ないと思っていた方がいいです

で、2.についてですが何でそんなことになってんの?って話
ディレクトリの概念が無い件については人によって使いやすいと思ったり使いづらいとか思ったりするようで、ブログとかにアップロード出来ないことがあるのは不便ですが、利点もいくつかあって
iOSでは原則的に写真類はすべてアルバム(専用の写真を入れるところ)に全部入っている訳です。音楽、動画もiPodが全部管理しています。
こういう風に決まっていると、アプリから写真、音楽、動画を参照するときに、パソコンみたいにウィンドウが開いてピクチャ(あるいはミュージック、動画などの)フォルダに移動してファイルを探して・・・とかする必要が無いわけで
写真だったらアプリが勝手にアルバム、音楽動画だったらiPodを自動で開いてくれる訳で、あとはリストから選ぶだけ
写真を保存するときも、保存場所をいちいち決める必要は無くてどんどんカメラロール(専用の入れる場所)に放り込んで後で整理すれば良いというやり方
いろんなフォルダに散らかったり写真と音楽のファイルが混ざったりしないので後で困ったりしません
パソコンだとついつい面倒くさくて、いつもピクチャに入れるのに面倒だからデスクトップとかに保存したりしてバラバラになっちゃったりするんで

でもまぁ細かく面倒を見たい人はむしろ使いづらいとか言うので
合う人には合うし合わない人には合わないデバイスだと思います

書込番号:13419137

ナイスクチコミ!1


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2011/08/26 12:19(1年以上前)

>新入り林檎教団員さん
ありがとうございます。
とても勉強になりました。
なるほど・・・。
そのあたりを承知の上でipad2を使用すればいいですよね。
PCは持っているので
セカンドとして使いたいと思います、


PCとの違いでメリットもよくわかりました。(フォルダの件とか)

でも、実際のところ、、、

itunesって、何でこんなに使い勝手悪いのかな?と
思ってしまいます。
それは、、きっとipod向けにこしらえてるから?!なんでしょうかね。。
曲やアーティストを50音順にしているのにばらばらになったり
同じアルバムCDなのに、
コラボのアーティストが居たら、別のフォルダこしらえてみたり。。。
一緒でいいのに〜><・・・・

そのほかにも、全く同じアルバムがいくつもできてたり・・・不備な点が多々あります・・・。
入れなおしても同じことになっているし。。
これってitunesを再インストールするべきなんでしょうかね。。。

新たに、ipad2を買ったとしても、こんなんじゃ、お初同期するのがちょっと、、、、、不安なだと、思っているしだいです。。。



さてさてアップル社長の辞任から今後の行く先がちょっと気になるところですが・・・


書込番号:13420277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/08/26 15:41(1年以上前)

同名アルバムがバラバラになるのはアルバムのプロパティで「コンピレーションの一部」のチェックを入れれば直るはず
面倒くさいことに代わりはありませんが

iTunesは使い勝手悪いところはありますがWalkmanのSonicStageやXアプリに比べたらよっぽどマシじゃねーかなーとか思ってます

50音順とかはあまり気にしたことありません。ジャケ絵で判断するので・・・

書込番号:13420830

ナイスクチコミ!1


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2011/08/26 22:00(1年以上前)

やってみました♪同じアルバムに入りました♪ありがとうございます。
知り合いがソニックステージ使ってて使い勝手はソニックのがイイなーといってますが
これって好みなんでしょうね〜
私もitunesを使い慣れているのですきなんですよ〜なので、面倒でもこっちなんですよね (*^^*)

書込番号:13422213

ナイスクチコミ!0


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2011/08/26 22:14(1年以上前)

コンピレーションの一部にチェック入れてもおかしなものもありますね・・
なんでかなぁ〜・・・なやましいですね・・・><

書込番号:13422293

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <579

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング