※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
昨日の昼から始めて頑張っております。APPで念願の絵本がダウンロードしたく、ところが、まずWIFIにつながらず。WIFIを複数検出するようだけどどれもパスワードが分からず。
「ソフトバンクWi-Fiスポットは初期型iPadの際にAppleStoreだとレシートにパスワード等がレシートに記載されていました。 AppleOnlineStoreの場合ですと、後でメールが届いていたようです。 」
とこちらで見つけましたがそうですか?
家では「ルーター」とかどこかに契約とかないと使えないですか?
同期が若干分かったのですが、パソコンでのiturnesとAPPはIPADでAPPアイコンでつながった場合と同じですか?
自炊の絵本はどうやってIPADに入れたらいいですか?
IPADでは、普通のウェブは見れないのでしょうか?
初心者ですいません。
書込番号:13038028
1点
私も、先日iPad2を購入して今勉強中です。
こんこんぎつねさんのご自宅のインターネットの環境はどうなってますか?
パソコンは有線でLANケーブルをつないでいるのですか?
iPadは、自宅のLAN環境が、無線LANですと使い勝手が良いです。
有線LANでインターネットをすでに使われているようでしたら、
「無線LANルーター」を購入することをお勧めします。
ソフトバンクWi−Fiスポットは、エリアが限定されています。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/
ご自宅が、エリアの中にあればつながりますが、
通常は外出先で使うことを前提に、店舗などに設置されています。
パソコンでのAppStoreなどの利用は、
iPadでの利用とは画面などが違いますが、
パソコンでアプリや音楽などを購入して、
iPadに同期させれば、iPadで使えます。
自炊のやり方は、私もよくわかりませんが、
文書をパソコンでPDFにして、
メールに添付してiPadのメールに送って、
添付されたPDFをiPadで開いたときに、
画面をタップして、右上に「次の方法で開く・・・」というタブが出るので、
そこをタップして、「iBooks」をタップすると、
iPadの「iBooks」のアプリの
「コレクション」の中の「PDF」というところに入るので、
それで見てます。
他に簡単なやり方とかあったら、
どなたか教えてください。
iPadでは、「フラッシュ」という形式のウェブサイトは見られないですが、
そうでなければ、パソコンと同じように見られますよ。
書込番号:13038292
2点
>家では「ルーター」とかどこかに契約とかないと使えないですか?
ネット回線とWifiのアクセスポイント(無線LAN親機)となる機器が必要です。
>パソコンでのiturnesとAPPはIPADでAPPアイコンでつながった場合と同じですか?
iPadでダウンロードしたアプリはiTunesで同期した際にコピーされ、
iPadで消したアプリはiTunesでは残されたままです。
>自炊の絵本はどうやってIPADに入れたらいいですか?
PDFのファイルだとiTunesのブックに入れれば、iBooksという純正アプリで見れます。
絵本は左開きだからiBooksでもいいとは思いますが、右開きはiBooksは対応していません。
右開きに対応したアプリはCloudReaderとか有料のi文庫HDとかがあります。
これらはiTunes>iPad>app>ファイル共有でコピーします。
>IPADでは、普通のウェブは見れないのでしょうか?
wifiに接続しなければ見られません。
書込番号:13038311
1点
初めてであれこれ聞きたいのは分かるが、先ずは無線LANを構築し(無い場合は無線LAN機材の調達又は設定)WiFiでネットにアクセス出来る様にしないとね
自宅の無線LANの有無が分からないけど今WiFi検知しているのはご近所の無線LANだと思う、パスワードが分からないと勝手にログインは出来ないよ(勿論自分のパスワード忘れてもログイン出来んが)
とにかくネットにアクセスしブラウズやメール設定が先かな
書込番号:13038407
0点
こんにちは。
iPadは3Gモデル・WiFiモデルどちらも自宅にWiFi環境があったほうが良いというか、ないととても不便です。
過去のご質問を拝見しましたが、電波がお嫌いということで今もWiFi環境を設置されてないのかと思いますが、その前提ではiPadでWebをご覧になることはできません。
但しPCのiTunesを使ってapp storeから購入したアプリはiPad側に入れられます。
この方法ならご自宅にWiFi環境がなくてもiPadにアプリを持ってられます。
自炊の絵本ですが、Acrobat(Adobe)等のソフトを使ってひとまとまりのpdfにしておけばOKです。
PCのiTunesにそのファイルをドラッグしてiPadと同期の際にiTunesの画面で左側にあるデバイスに「iPad」と出てきますからそこを選択→画面右上の方にある「ブック」を選択後、出てきた画面で「ブックを同期」にチェックを入れます。
「すべてのブック」・「選択したブック」の選択肢がありますけれどこれは必要に応じて使い分けて下さい。
これで同期を行えば自炊の絵本がiPadに転送されます。
iPad側でpdfを開くアプリは色々あるのですが、さしあたりApple純正のiBooksでよろしいかと思います。
単純に自炊した絵本をiPadでご覧になる程度でしたらWiFi関係なく利用できます。
書込番号:13039300
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/03/23 23:15:49 | |
| 0 | 2015/10/02 10:17:04 | |
| 3 | 2015/01/23 1:17:01 | |
| 12 | 2015/01/30 21:30:36 | |
| 2 | 2014/08/19 18:35:13 | |
| 10 | 2014/05/16 18:57:08 | |
| 6 | 2013/10/25 3:57:29 | |
| 12 | 2013/10/06 18:21:03 | |
| 3 | 2013/09/15 18:24:38 | |
| 3 | 2013/08/22 10:33:23 |








