※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
ipad2の購入を考えていますが、icloudがでると母艦のPCはまったくいらないのでしょうか?宜しくおねがいします。
書込番号:13535798
1点

たぶん・・としか言いようがない。
しかし、バックアップがクラウドにあって60GBもあったとしたら、実用性が
あるのかどうかわかりませんね。費用についても、全く不明です。
クラウドにバックアップの予定で購入するなら、はっきりしてからのほうがいいと
思います。私としては、パソコンにバックアップのほうがいいと思いますけど。
書込番号:13535883
1点

iOS 4まではOSのアップデートにいTunesが必要です。
アプリやミュージックをiTunesサイトで得る分には現在もPC要らずです。
PCの方が楽ですがw。
間もなくiCloudと同時アップデートされるであろう
iOS 5ではPC Freeと称してデバイスに直接iOSソフトウェアアップデートが
可能となるようです。
iCloudを使えば、自動的にデバイスのバックアップが作られるので、そこからデータを復元することもできます。とあるのでPCが無くても最低限の事は可能となるようです。
蓋を開けてみないとどうなるかは解りませんが。
どちらにせよPCはあった方が良いのは変わらないのかも。
書込番号:13535923
1点

追記ですが費用に関してはiCloudは現在5GBまでiOS5と一緒に無料と掲載されてます。
追加容量に関しても+10GBが年間1,700円、+20GBが年間3,400円、+50GBが年間8,500円。
書込番号:13535936
2点

母艦PCが全くいらないかどうかは意味合いによる
バックアップ用の母艦はいらなくなるかもしれない
でも、結局データ作成するには母艦が必要
書込番号:13536196
1点

定期的にパソコンは不要か?って言うスレが立つけど、iPadはビューアーだって事を理解して無い…。
iPadはコンテンツを見る事に関しては最強。でも、作ったり、管理したりする事は非常に不得意。
だから母艦になるパソコンは必要。
iCloudは母艦のパソコンでコンテンツを作って転送し、外部からiCloudを使ってiPadで参照するのがメインだと思ってる。
母艦になるパソコンが無いとiPadを楽しく使えないから。あった方がいい。
書込番号:13536288
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/03/23 23:15:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/02 10:17:04 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/23 1:17:01 |
![]() ![]() |
12 | 2015/01/30 21:30:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/19 18:35:13 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/16 18:57:08 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/25 3:57:29 |
![]() ![]() |
12 | 2013/10/06 18:21:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/15 18:24:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/22 10:33:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





