※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
はじめまして。初心者なので見当違いの質問ならすいません・・・。
現在、家にPC(無線LANなどはないです)、スマートフォン(au)を使用していますが
スマートフォンを購入してから、家でPCする機会がかなり減りました。
スマートフォンの方がどこでも使えて便利だからです。
が、画面が小さいのでどこでも使えて、スマホより大きめのiPadがあれば、パソコンはいらないかな?パソコンの使い放題の契約を辞めて、iPadのみでいいかな?と思うのですが、どうでしょうか?
用途は、メール、ネットショッピング、オークション、簡単なブログ、くらいです。
音楽とれたりしたらいいなって思います。
wi-fiなどもしていないので、4Gだけで自宅も外でも使えますか?
購入しても大丈夫!って事だったら、もっと質問する事があるのですが、とりあえずどうなのか教えてください。
すいませんがよろしくお願いします♪
書込番号:14292207
2点

始めに進言しますが、ipad3は日本のみ4Gを適用できません。
通信事業者であるソフトバンクが4G回線を供給できていないからです。
ですのでipad3を国内で使用する場合は従来の3G回線による通信になります。
煩雑なPCよりも手軽に使えるipadは質問者のような方の趣向にピッタリです。
室内と外出先の両方で使うならwi-fi+4Gモデルを選びましょう。
PCの代わりとして使いたいということですので、16GBではなく最低でも32かできれば64GBにしましょう。
今予約注文すると4月の上旬には手元に届くと思います。
書込番号:14292282
1点

スレ主さんの用途前提で考えると、ベビーな使い方はされないようなのでiPadで事足りますね。
1)インターネット契約はそのままでWi-FiルーターとiPadのWi-Fiモデルを買う
2)インターネット契約を解除する場合、新たにモバイルWi-Fiルーターを契約してiPadのWi-Fiモデルを買う(PCもWi-Fiに繋げられる環境にしておく)
いずれかが用途・コスト的にいいような気がします。
外でも使うこと考えると2)がいいのかな。
コストより利便性をとるなら本当はWi-FiルーターとiPadの4Gモデルが使い勝手いいとは思いますけどね。
iPadを買う以上、トラブルや管理上、ネット環境のあるPCはあった方がいいです。
今からだとネット購入より発売日にリアル店舗に赴けばいいと思います。
書込番号:14292348
3点

>スマートフォン(au)
こちらは何をお使いですか?
auである程度の都会に住んでいらっしゃれば、WiMaxを使ってテザリングするのが一番お得だと思います。
http://www.uqwimax.jp/service/area/
>パソコンの使い放題の契約を辞めて
iPadはWi-Fiモデルでau携帯でテザリングが安くて良いと思います。
自宅のPCもauのテザリングで(無線LANがあれば。無ければ1000-2000円で購入可)接続できます。
iPadの携帯契約付きは不要だと思います。
書込番号:14292355
2点

iMaawaさま
早速ありがとうございます!
日本では、4G適用されないのですね?!今のスマホが3Gで不便ではないので、4Gならなおさらいいなって思ってたのですが、3Gで満足する事にします!
32GBか64GBですね。分かりました!どちらかにします。
TVとかで発売日に並んでたりするので、なかなか手に入らないのかと思って
気長に待つしかないかなって思っていましたが、4月には手に入るのですね♪
買うべきか?とそこで悩んでましたが購入しようという気になりました。
色々情報ありがとうございます!
書込番号:14292392
0点

まずは無線LANを導入することを強くお勧めします。
無線LANの届く範囲内であればスマートフォンやタブレットがより快適になります。
もしノートパソコンをお使いでしたら家の中である程度移動して好きな場所でネットができるようになります。
それでもやっぱりスマホより大きな画面で、ノートPCよりも手軽に持ち運べる端末が欲しいと思ってからタブレットを買っても遅くありません。
また、私はまだiPadを買っておらずiPhoneしか持っていませんが、OSをアップデートするときには無線LANで接続するか、インターネットに接続したパソコンにUSBで接続しないといけません。
iPadを買ってはいけない理由は何もありません!
でもiPadを買っても「パソコン」と「パソコンの使い放題の契約(プロバイダのことだと思いますが)」の組み合わせ、または「パソコンの使い放題の契約」と「無線LAN」の組み合わせ、のどちらかが無いとiPadのアップデートができません。
書込番号:14292394
1点

sin changさま
早速ありがとうございます!
私のような用途だとipadで事足りるのですね〜良かったです!
でもやっぱりPCもあった方がより良いのですね。そしてWi-Fiルーターも必要なのですね。アップルのHP見てたのですが、価格の詳細が分からなかったのですが
本体とWi-Fiルーターでいくらくらいいりますか?
リアル店舗だと発売日でも購入可能かもしれないのですね!
アップルストアか量販電気店かソフトバンクかで購入出来るのですか?
Wi-Fiルーターも一緒に買えたりしますか?
書込番号:14292423
1点

失礼しました。
アップデートができないは言い過ぎでした。
sin changさん、あ の にさんがおっしゃるようにモバイルWiFiルータやテザリングでもアップデートはできそうですね。
「快適にアップデートが出来るように、自宅に固定回線と、パソコンまたは無線ルータがあった方が良い」に訂正しておきます。
書込番号:14292425
1点

あ の にさま
早速ありがとうございます!
スマートフォンはauのREGZA IS04 使っています。
WiMaxという方法もあるのですね!
聞いた事はありましたが、内容は分かってなかったのですが
今、パソコンの契約代も結構かかってるので、WiMaxの方が安くなりそうですね♪
もっと教えていただいたサイト見て勉強してみます!
ありがとうございます!
書込番号:14292459
0点

Wi-Fiルーターはネットで買えばいいでしょう。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/
安いのでも全然問題ないので一位のバッファローのやつでいいと思います。
Wi-Fiルーターつけると自宅でのスマホのパフォーマンスが激変しますよ。
良い事しかないのでなんで今まで買わなかったんだろうと思うはず。
書込番号:14292465
1点

ネコの娘さま
早速ありがとうございます!
無線LANとWi-Fiとかって、違う用途ですか?どちらか購入すればいいという事でしょうか?すいません、分からなくなってきて・・・。
家のPCがノートじゃないので、持ち運び出来ないし、無線LANとかじゃなくていいかな〜って簡単に思ってて、ずっとそのままだったのですが、考え直します!
auのREGZAのOSアップデート、PC使わずスマホで出来たのですが、そうですね、iPadもアップデートしないといけないんですよね〜!
ノートPCも考えたのですが、外に持って行くのも問題ないですか?重さとか。
書込番号:14292487
0点

sin changさま
Wi-Fiルーターでスマホも変わるのですね〜?!
知らなかったです!まだ周りの友達もスマホじゃない子が多いので!
それは、やっぱり絶対購入するべきですね♪
ありがとうございます!!
書込番号:14292509
0点

主さん
こんにちは。私ならWIFI版にします。
そして自宅のインターネットをキャンセルしてWIMAXに契約する事によって家でも外でも高速インターネット楽しめますよ。
スマフォもIpadもWifi接続できて快適です。
しかもWIMAXのほうが月々出費がずっと安い。実際二年契約で月3000円弱。
http://kakaku.com/bb/ranking_MVNO_110040999913000000000012/?terminal=900
ソフトバンクの3Gは遅いので3Gモデルではストレス溜まりそうです。
書込番号:14292561
2点

rolicmanさん
と同じ意見です。
merrywanwanさん
の用途なら無線LANよりイーモバイルやwimaxの方が料金や利便性を考えると良いかもしれません。
なぜなら無線LANは大容量のファイルをダウンロードしたりする時は必要かもしれませんがスレ主さんの用途ならそこまでは必要ないと思うからです。
イーモバイルなどの端末は機種にもよりますが約10台まで繋げられるのでスマホ、iPad、パソコンをこれ1台で繋げられます。
自宅の無線LANは自宅だけしか通信できませんがイーモバイルなどを持っておくと外でも家でも繋がります。
スマホのデータ通信を切ったり自宅のインターネット環境も解約してすべての通信をデータ通信端末にするのもかなりの節約にはなります。
しかし1点だけ不便さを感じるのはデータ通信端末はバッテリーで稼動してるので充電が煩わしいですね。
あとご自分の地域がエリア対象内か一度調べたほうが良いですね。下記はイーモバイルのエリア確認サイトです。
http://emobile.jp/area/area.html
通信端末のホームページ
イーモバイル
http://emobile.jp/
wimax
http://wimax-broad.jp/index_new.php?utm_source=yahoo&utm_term=WiMAX&utm_content=Broad
少しでも参考になればと思います。
書込番号:14292711
2点

>無線LANとWi-Fiとかって、違う用途ですか?
現在は無線LANルータ=WiFiルータと考えて問題ないと思います。
厳密には、昔は無線機器にも色々と種類があって、どれでも接続できるわけではなかったため、WiFi認定ができました。
「WiFiマークが付いた製品同士ならば通信ができます。」というお墨付きのことなんですが、普通の家電量販店でWiFiマークのない製品はまず売っていないので、あまり気にする必要はありません。
>どちらか購入すればいいという事でしょうか?すいません、分からなくなってきて・・・。
近所の電気屋さんで「無線LANルータください」と言って買うと、ほぼ間違いなく箱に「WiiFiマーク」が点いています。
>家のPCがノートじゃないので、持ち運び出来ないし、無線LANとかじゃなくていいかな〜って簡単に思ってて、ずっとそのままだったのですが、考え直します!
今困っていないのであれば、部屋の模様替えでもしない限りデスクトップPCを無線にするメリットは無いかもしれません。
でも家に無線LANがあることによって、スマホからデスクトップPCの中の音楽を再生したりが割と簡単にできたりしますよ。
>auのREGZAのOSアップデート、PC使わずスマホで出来たのですが、そうですね、iPadもアップデートしないといけないんですよね〜!
緊急にアップデートしなければいけない場合は少ないですが、時間がかかる作業なのでできるだけ短時間で終わらせたいですよね。
>ノートPCも考えたのですが、外に持って行くのも問題ないですか?重さとか。
重さの問題もありますが、ネットに接続する回線も考えなければいけませんね。
メインで使いたい場所、絶対にこれだけは出来るように、など条件によって選択肢は変わってきますね。
書込番号:14292915
1点

通信の話だけになっていますので、ちょっと方向性を変えたご検討を。
私はiPodtouchを持っていて、先日タブレット(Android)を試し買いしました。
スマホを使って、iPadが魅力的に感じたのは認めますが、
実はiPadは大き過ぎると感じる可能性があります。
スマホは片手に収まるサイズなので、取り回しが楽です。
しかし、小さいために全画面見れないとか、文字入力が面倒などがあります。
全画面見れて、文字入力も楽ですが、iPadは片手で持っていると疲れます。
テーブルに置いて使うと結局パソコンと同じような使い方になりますが、
パソコンのようなヘビーな使い方には向かないので、
自宅でのタブレットの出番が少なくなっています。
とは言え、あの簡単な操作感と場所を選ばず使えるのはとても楽しいです。
今すぐに購入する必要が無いのであれば、もう少し考えてもよいかもしれませんが、
悩んでいるとストレスなので買っちゃった方が楽しめて良いかもwwww
書込番号:14293173
1点

rolicmanさま
お礼の返信遅くなってすいません・・・。
ソフトバンクの3Gは遅いのですね?!会社によって違うという事も知らなかったです!
WIMAXは、安いですね〜。
今より絶対安くなるので、いいですね♪
はじめは、パソコンはもう繋げなくていいかなって思ってましたが
ここで相談して色々分かって良かったです。
ありがとうございます!
書込番号:14293195
0点

8765678さま
今、急に疑問に思いましたが、無線LANじゃなく、イーモバイルやWiMAXは、家のPC(どのタイプのものでも)使えるのでしょうか?
家のPCはWindows VistaでSONY VAIOのものですが・・・。
イーモバイルやWiMAXにすると、家に繋いでる線はいらなくなりますか?それなら嬉しいですけど。スッキリして。
一応プリンターもあるのですが、それも使えますか?
充電、スマホは結構たびたび充電しないといけないのですが
イーモバイルやWiMAXは、どれくらいの頻度で充電しないといけないですか??
あっ、イーモバイルのサイトでは、私の家は2012年9月末までのサービスとなっていました・・・。それ以降は分からないって事ですよね?
WiMAXは大丈夫でした。これは、外で使う時は、使えるエリアじゃないと使えないって事になるのでしょうか?
書込番号:14293286
0点

ネコの娘さま
こんばんは!ありがとうございます!
無線LANやWi-Fiは同じと思って良いのですね。
WiMAXやイーモバイルとは違うものですね。分かりました。
スマホも無線LANがあると、出来る事も増えるのですね〜。
音楽はSDカードでPCからスマホにしてたのですが、面倒で最近はしていなかったです。
無線LANとかだとラクそうですね!
アップデートもそうです。スマホからだと時間かかりました〜。
そうですね!条件によって選択肢変わりますね。
焦らず考えてみます!ありがとうございます。
書込番号:14293329
0点

sait_hirさま
方向性を変えた検討ありがとうございます!
iPadは大きすぎると感じるかもしれないのですね。
確かにスマホでもずっと持ってると手が痛くなったりしますね。
iPadは、片手とかでは無理ですよね〜。PCが家にない友達の家で行きたいお店など調べる時は皆で見れて便利かな〜?スマホは小さすぎて・・・かと言ってノートパソコンまではと
思いました!
文字入力はスマホに比べたら快適ですか?
スマホ、私にとっては、やっぱりメールは、打ちにくいです。
ストレス溜めない程度に考えてみます(笑)ありがとうございます!
書込番号:14293378
0点

WiMAXは、家のPC(どのタイプのものでも)使えるのでしょうか?
家のPCはWindows VistaでSONY VAIOのものですが・・・。
自宅のPCもauのテザリングで(無線LANがあれば。無ければ1000-2000円で購入可)接続できます。
NoteならそのままOK
>auのREGZA IS04
WiMax対応機種に買い替えかWiMax単独で契約するか・・・
http://www.au.kddi.com/plus_wimax/
書込番号:14293406
1点

あのにさま
何度もすいません…。
テザリングは、auスマホがWiMAX代わりになるという事ですか?
でも無線LANも必要なのですね!
それに契約したら、家でも外でもスマホ持ってればiPadが使えるという事ですか?
スマホの充電が切れたら使えないのでしょうか?
書込番号:14293477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何だかスレ主さんを混乱にさせてるだけのような・・・w
ここではテザリングは忘れていいです(笑)
まず、自宅内の使用なら現在の固定回線を無線LANにした方が良いと思う。
(無線LANルータを購入すれば出来るので)
外で使用するには4GモデルかWi-Fiモデル+モバイルWi-Fiルータの組み合わせのどちらか。
モバイルWi-Fiルータを選択するならエリア内であり自宅内でも通信出来るか?
固定回線を解約する前に確認した方が良いです。
WiMAXは都心なら良いですが、東京郊外でもつながらないので。
地域で回線が太いプランを選ぶといいです。
自分のはSoftbankのULTRA Wi-Fi(007z)ですが、MAINとSUBの2回線があり
SUBはイーモバイルの回線が利用できます。
つながりの良い方を選んで使える珍しい機器ですw。
因みに新しいiPadで4G(LTE)運用は世界でもごくわずかのようですよ。
確か2社くらい。
書込番号:14293629
2点

>テザリングは、auスマホがWiMAX代わりになるという事ですか?
auスマホが無線LANの親機になるって事です。(WiMax代わりって考えてもOK)
>でも無線LANも必要なのですね!
いらないです。auスマホが無線LANです。
>それに契約したら、家でも外でもスマホ持ってればiPadが使えるという事ですか?
そそ。別に持って無くても近くに置いておけばいいよ(爆)
但しWiMaxの電波があれば。田舎は駄目な所が多い。地図で確認してね。
>スマホの充電が切れたら使えないのでしょうか?
使えません。でもUSBに繋ぐ外付けバッテリー安いから、持って歩けばOK
http://www.google.co.jp/search?q=usb%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E9%9B%BB%E6%B1%A0
書込番号:14293668
1点

Re=UL/νさま
ありがとうございます!
マジメにここを見ながら、教えてもらったのを調べてって繰り返してるのですが、なかなか・・・。でもおかげさまで段々分かってきた気がしてきました!
こちらは大阪なのですが、大阪でもエリア内とエリアじゃないところとあるのですよね〜。
4Gモデルにしておいたら、外で繋がらないところでも3Gで繋がるという事ですよね?
SoftbankのULTRA Wi-Fi(007z)だと、電気屋さんじゃなくて、ソフトバンクで購入するのですか?
4Gって、ソフトバンくのCMで最近しているけど、それとiPadの4Gとはまた違うのですね〜!世界で2社くらいって・・・。
書込番号:14293824
0点

>SoftbankのULTRA Wi-Fi(007z)だと、電気屋さんじゃなくて、ソフトバンクで購入するのですか?
こんなの買っちゃ駄目だよ。
>4Gって、ソフトバンくのCMで最近しているけど、それとiPadの4Gとはまた違うのですね〜!世界で2社くらいって・・・。
ソフトバンクの4Gは世界標準ではありません。
書込番号:14293842
1点

あのにさま
すいません〜。
よく分かりました!ただ私のスマホはREGZAなので、
WiMax対応機種に買い替えかWiMax単独で契約するか・・・って事ですが
スマホ買い替えはキツイので、単独で契約となりますね〜。
高くなっちゃいますか・・・。
USBに繋ぐ外付けバッテリーは、安いですね♪
手順として、まずiPad購入より先に無線で家のPCやスマホを使えるようにすればいいですね?って事はまず電気屋さんですか?それが出来たらアップルストアでiPad購入したらいいですか?auショップは行かなくて大丈夫ですか?
書込番号:14293863
0点

http://kakaku.com/bb/ranking_MVNO_110040999927000000000024/?sort=3&page=1&button=0&sc=1&count=20&terminal=900&lower=1&Msystem=2&Hsystem=2&Hlower=2
ここで安いの探そうね
でもさ、最安値2年(たいてい2年縛り)2725円
2725*24=65400円
au
525*24=12600円
差額
65400-12600=52800円
auの機種変更に幾ら掛かるんだろう?
レグザは中古でオークションで売ればいくらかになりそう・・・・
書込番号:14293886
1点

大阪の中心部なら何処のでもエリア内だと思いますね。
iPadの4Gモデルでは、Softbankの回線なので、混雑した場所、ビルの谷間
地下などが弱いですね^^;
夏以降に良くなると思うのですが。。。(今もどんどん改善されてきてますよ)
ULTRA Wi-FiはSoftbankだけじゃなくWiLLCOMや家電量販店など様々な店で入手できますよ。
WiMAXでもイーモバイルでも同様です。
CMのSoftbankの4GやイーモバイルのLTEなど次世代高速端末が出てきだしてますが
従来よりエリアは若干狭いでしょうね。速度は速いけど。
自分は東京から20km以内の郊外在住ですが、コンスタントに10MB/sは通信速度が出てますし
電波もバッチリで、圏外はほとんどありません。
iPad2とiPhone4、ノートPCをつなげて快適です。(10台つなげれます)
別に推奨してるわけじゃないですよw
無線LANルータは量販店でもAmazonなどネットでも良いでしょうが
量販店の方が何かあった時にすぐ対処できるので良いでしょう。
新しいiPadは予約分は品切れ状態みたいです。
あとは店頭で探すか、Appleストアでしょうか。買うなら急いだ方が良いね。
しばらくは品薄が続くでしょうから。
書込番号:14293978
2点

あのにさま
差額見て、後々考えると機種変更の方が断然お得ですね。
スマホ、もっと待てば良かったです〜。
また思ったのですが、今のプロバイダ契約(biglobe)を解約すると、PCで使ってるbiglobeのメールアドレスは使えなくなりますよね?
そしたら、メールはフリーのヤフーとかのアドレスにするしかないのでしょうか?
PCのメールをiPadで見ようと思えば、やはりフリーメールにしないといけないって事でしょうか?
書込番号:14294026
0点

>今のプロバイダ契約(biglobe)を解約すると、PCで使ってるbiglobeのメールアドレスは使えなくなりますよね?
>そしたら、メールはフリーのヤフーとかのアドレスにするしかないのでしょうか?
これに変更。210円
http://join.biglobe.ne.jp/dialup/
>PCのメールをiPadで見ようと思えば、やはりフリーメールにしないといけないって事でしょうか?
上の変更でOKだと思う。
biglobeだとこんなのもある。
Docomo回線なので地下の一部等以外、大抵の場所で繋がる。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/campaign/
選択肢を増やす悪魔のささやき(爆)
書込番号:14294088
1点

Re=UL/νさま
大阪から出て使う事はほとんどないので良かったです!
ソフトバンク回線は、地下とか少し弱い感じなのですね〜。
au以外使った事なかったので分からなかったです。
iPhoneの方がauのスマホより良さそうなのでタブレットはiPadがいいなって思いました♪
やっぱり4Gだけに頼るのは不安ですね〜。
家電量販店にとにかく行ってみないとだめですね。
今まで、家電量販店に行っても無線LANとかWi-Fiは、分かりにくくて避けて通ってたので
ちゃんと見てみます!
iPad、そちらでは予約分は品切れなのですね?!
金、土、日と行けそうにないので月曜にでも行ってみます。
書込番号:14294121
0点

あのにさん
初歩的な質問になってしまってるので、私にとっては、本気で様様なのですが
「さん」にさせてもらいました♪
メール、biglobeの今のまま使えるのですね!
良かったです。
選択肢、増えましたね〜(笑)
探せば色々あるのですね。
よく聞く名前のが一番安心っぽいですよね?
書込番号:14294604
0点

merrywanwanさん
こんばんは。
私も前に、家のインターネットを固定回線じゃなくて、e-mobileとかにしてしまおうかと検討したことがあります。
外でも使えるし、21mbpsとか、42mbpsとかの速度が出れば、家でもそれで十分かなと思っていました。
しかし、最近話題になっているように、携帯電話の通信回線はパンク気味で、「月に●●GBを超えたら通信制限がかかる」という話が良く出ます。
そのうち従量制になるんじゃないかと言う話も出始めていますね。
つまり、速さだけならモバイルでも十分になってきていますが、それだけにするのはちょっと怖いなと思います。
merrywanwanさんの用途だと、今のところ問題なさそうですが、問題は2年縛りです。
>音楽とれたりしたらいいなって思います。
と書かれていますが、iPadの大画面をさわっているうちに、youtubeとかを見始めるかも知れません。
そうなると、そのうち「映画がとれたりしたらいいな」と思い始めるかもしれません。
そんな時に、モバイルじゃ通信制限にひっかかるようになったら、固定回線を解約してたらどうしようもないですよね。
しかも、モバイルも2年縛りで身動きが取れなかったりしたら、最悪です。
Wimaxは、もともと固定回線を置き換える無線LAN用の規格として作られていて、携帯電話の回線とは違うらしいので、通信制限はかけなくて大丈夫と聞いたことがあります。
なので、もしモバイルにするなら、merrywanwanさんも検討されているように、Wimaxが良いのではないかと思います。
ただ、Wimaxは範囲がせまかったり、建物の中だと届かなかったりするので、「TryWimax」という事前に試せる制度がありますので、そちらを試してみると良いと思います。
2週間借りられますので、お持ちのREGZAにつなげて、「ここはつながる」「ここは繋がらない」というのを確認されてはいかがでしょうか。
私も詳しくないので、もしかしたら理論的・技術的には間違っている部分もあるかもしれませんが、自分が検討した際に気にした点を書いてみました。
ご質問の直接の回答ではありませんが、何かの参考になれば幸いです。
書込番号:14294746
2点

rukeさん
こんばんは!
読んでてなるほどと感心しました。
そういえば、色々見てたら「回線が込み合ってて、速度が遅くなってる」とか書いてるところもありました。
rukeさんとこは、検討した結果、結局は固定回線ははずさない事にされたのですか?
確かに、私の場合、色々分かってきたら、もっと色々使いたい事も増えてくると思います!
固定回線を使い放題にしないで、一番安いプランに変えて一応おいておいた方がいいって事ですか?
TryWimax、試せるのはいいですね!
2週間あれば、色々な場所で試せそうですし。これも家電量販店でも大丈夫ですか?
それと、家電量販店の広告を探してみて見てみたのですが、WiMAXと何かの同時加入でIPodとか凄く安く購入できるのですね〜!WiMAXにするならそういうのにした方がいいのでしょうか?
書込番号:14294920
0点

merrywanwanさん
こんばんは。
1.
うちは、結局固定回線のままになりました。
というのも、我が家はWimaxの電波が弱く、2階のある1つの窓際に置いておかないと満足に繋がりませんでした。
しかも、TryWimaxで借りた機種だと、2階にWimaxの機械を置いておくと、1階ではipodが無線LANに接続できなかったので、事実上家の中では使えなかったんですよね。
私は家で結構ネットを使うので、ちょっとまだ切り替えるのは早いかなと感じました。
ただ、それがもう1年以上前なので、Wimaxの範囲も広がってるし、今ならもしかしたら繋がるのかもしれません。
で、上で書いた理由で、Wimax以外のモバイルは今は使えないと思っていますので、何もしない状態が続いています。
TryWimaxは、半年くらい経てばまた借りられるらしいので、そろそろもう一度借りてみようかと思っています。
2.
固定回線を安いプランに変更するのは、考えてなかったので分かりません。
しっかり考えないと損したりするので、安易に回答するのは避けたいと思います。
すみません。
3.
TryWimaxは、家電量販店で借りれば良いと思いますよ。
ただ、無いところもあるので、いろいろ回らないとダメかもしれません。
私は東京で借りましたが、1件目はTryWimaxを扱ってなくて、2件目は在庫切れで、3件目でようやく借りられました。
4.
どこで契約するのが良いかですが、安い(キャッシュバックが多い)Wimaxは、その会社と契約しないとダメなことが多いようです。
Wimaxは、UQ Wimaxという所が回線を持っていて、いろいろなプロバイダがWimax契約を取っている感じですが、プロバイダによって若干サービスが違います。
(メールアドレスが付いてきたり、公衆無線LANに接続できるサービスが付いてきたりします。)
普通にWimaxの機械を買うと、どのプロバイダでも自由に契約できるし、変えることもできるのですが、キャッシュバックが多いところで機械も買ってしまうと、そのプロバイダ専用の機械で、他のプロバイダに変えられない事もあります。
なので、使ってみて遅いとか、サービスが悪いと感じても、そこと付き合っていくしかなくなります。
回線自体はUQ Wimaxのものを全てのプロバイダが使っているので、スピードは同じはずですが、プロバイダごとに独自のシステムを使っているせいか、UQ Wimax本体と契約する方が早いとか、いろいろな話が出てますね。
ただ、本当のところは分かりません。その人の環境次第かもしれませんし。
あと、キャッシュバックで注意するところとして、「利用開始の翌月から数えて11ヵ月経過した次の月の中旬くらいに契約が続いていたらキャッシュバックします」というのは危険です。
Wimaxでは、1年契約で安くなるプランがありますが、これは12ヶ月目に解約しないと違約金を取られます。
上記の約定だと、13ヶ月目に入ってからキャッシュバックになるので、キャッシュバックをもらうためには、2年目も契約していなければならないのです。
なんとなく、11ヶ月と書いてあるので、1年でやめられそうに見えますが、それだとキャッシュバックが受けられない可能性があります。
本当に得かどうか、しっかり見ておいた方が良いです。
6ヶ月目でキャッシュバック等、変な落とし穴が無い、ちゃんとした(?)条件のものもたくさんありますので、いろいろ見てみると良いと思います。
その他、家電量販店では、最初安く買える代わりに、月々の使用料が高くなるプランがあります。
この場合、全部合計すると同じになったりします。
同じなら最初安いほうが良いという考えもありますが、最初に払う分にしかポイントが付かないことが多いので、注意が必要です。
長くなりましたが、思いつくところを書いてみました。
書込番号:14295275
1点

rukeさん
ありがとうございます!
rukeさんとこは今は固定回線のままなのですね〜。
やっぱりお試しは必須のようですね!
それで使えるか試してから、固定回線はどうするか考える事にします。
お試しもすぐ借りれるものではないのですね・・・。
量販店は、近くにたくさんあるので色々回ってみたいと思います!
そしてWiMAXを買えばいいというものでもないのですね?
プロバイダも契約しないとダメなのですね?
それはまた調べて悩まないといけないみたいですね・・・。
iPadって、スマホのように簡単なものではなさそうですね〜。
家電量販店で初め安くて月々高くなるっていうのは、分かりにくそうですね。
だいたい月にいくらくらいが普通なのかも調べておかないとダメですね。
家電量販店のポイント大きいので、初めに高い方がほんとに良いですよね!
色々とっても助かりました。参考にさせてもらいます♪
ありがとうございます!
書込番号:14295414
0点


あのにさん
こんばんは〜!
ここから借りれるのですね!
今から早速申し込みしてみます。無料ですしね!
ありがとうございます。
プロバイダは不要なのですか??
書込番号:14295528
0点

プロバイダーは不要です。
繋がればすぐにNETできます。
お持ちのPCの型番教えてくさい。
書込番号:14295600
1点

型番はVGC-JS50Bとなってます!
書込番号:14295610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主様
もしWIMAXにするなら一番大事なこと、主様の自宅にWIMAXの電波着てるかどうかご確認下さい。
電波が着てないもしくは弱かったら意味ないので。
例:自宅の住所入れてここで調べてみてください。
http://www.uqwimax.jp/service/area/
後は、契約一番安いのは二年契約で結ぶ事です、端末(WIFI飛ばす機械)がただで貰える(買えば20000円弱)
最後、簡単に言えば繋がりにくいなど相性はありますが、基本的にWIFIはPC(古すぎなければ)Ipad,スマフォ皆繋がります。
是非楽しいIpad Life送ってください。
書込番号:14296370
1点

rolicmanさん
こんにちは!
住所でエリア確認してサービスエリア内でした。一応お試しも借りる手続きしました♪
ここで契約したら、飛ばすのが無料だからプロバイダーは不要という事ですよね?
WiMAXで契約したら、外でも使えるという事ですよね?
モバイルを私が一個持ってたら周りの人も同時にスマホとか使えるという事ですか?
書込番号:14296705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プロバイダーは不要という事ですよね?
WIMAXなどのモバイルWiFi端末は携帯電話の契約をもう一台増やしたと思ってください。
なのでプロバイダは不要です。
>モバイルを私が一個持ってたら周りの人も同時にスマホとか使えるという事ですか?
merrywanwanさんがSSIDとパスワードを教えなければ周りの人は
つなげれませんので、安心してください。
もし、知人に教えた場合は、その後もずっと近くにいる間は自動的につなげられちゃいますw
セキュリティの面からも無闇に教えるのはオススメしません。
書込番号:14296783
1点

主様
>住所でエリア確認してサービスエリア内でした。一応お試しも借りる手続きしました♪
それは良かったです。確かに一回使ってみてそれから判断した方が賢明です。
>ここで契約したら、飛ばすのが無料だからプロバイダーは不要という事ですよね?
>WiMAXで契約したら、外でも使えるという事ですよね?
>モバイルを私が一個持ってたら周りの人も同時にスマホとか使えるという事ですか?
すべて ハイ です。
その他のプロバイダー契約はいりません。
WIFIエリア内なら持ち歩いて使えます。家にいるときと同じ感覚ですね。車や電車の移動中も
使えますが、場所によって切れます。
そして周りの人もPASSWORD教えてあげれば使えるようになります。対数制限はありますのでルーターによって何台までの制限は確認した方がいいです。例えば↓このルーターなら10台(PC,Pad,スマフォなど)まで同時に繋がります。
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_sonet_261903130000000000000024/
書込番号:14297031
1点

http://kakaku.com/specsearch/0064/
この辺買わないと自宅のPC繋がらない・・・
>一応お試しも借りる手続きしました♪
持ち出して、スマホでWi-Fi接続すればスピードTESTもできる。(まあ、WiMaxのランプでだいたいの速度は判るが・・・・)
借りて良かったら機種変するんですか??
>私にとっては、本気で様様なのですが
夏じゃないんだから・・・・
書込番号:14297135
1点

Re=UL/vさん
こんにちは!
分かりやすくありがとうございます。
他の人にはパスワードとかないと使えないのですね!良かったです。
セキュリティー?ウィルスとかも大丈夫という事に繋がりますか?
書込番号:14297139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rolicmanさん
ありがとうございます!
移動中だと途中で切れたりする時もあるのですね〜。
今持ってるスマホもよく強制終了とかになるので、多分ストレスにまではならないと思います。聞いてて良かったです!
書込番号:14297160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あのにさん
こんにちは!
え?!自宅のパソコンwiMAXで使えないのですか?
テザリングだと回線混むかもしれないみたいなので、機種変はしない方向で考えてたのですが…。
さま〜(笑)面白いですっ!
が、また混乱してきたので笑う余裕が…。
書込番号:14297207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自宅のパソコンwiMAXで使えないのですか?
1000円以下だから買ってm(__)m
http://kakaku.com/specsearch/0064/
>テザリングだと回線混むかもしれないみたいなので、機種変はしない方向で考えてたのですが…。
テザリングでもWiMaxでも同じですよ。テザリングだから回線混むって事は無いです。
PS
ぼけに反応してくれてありがとさん(^^♪
書込番号:14297260
1点

主様
自宅PCはデスクトップタイプでしたか、失礼しました。
それならPCWIFI接続のために無線LANアダプタが必要ですね。400円くらいから売ってる。
設定も同梱DVD入れれば後は画面指示通りにクリックしていけばWIFI接続できます。
主様ならきっと出来るはず、、、信じています!!
書込番号:14297278
1点

あのにさん
ありがとうございます!
姉のお下がりパソコンなので古いのですね。
綺麗だから新しいと思ってましたが…。
リンクしてくれてるのがクリックしても検索やみたいになって見れないのです。
夜家に帰ったら見てみます!
それを購入して、wiMAX契約したら、
晴れてiPad購入しても良いのですよね?
PSいえ、いえ、ほんとに、夏夏です。
あっ間違い、さまさまです(笑)
書込番号:14297293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

調べた
WiMaxの機械とテザリングではテザリングの方が圧倒的に電波環境はいい。
テザリングだとWiMaxの電波の無いところではauの電波を使って通信をするので、日本中大抵の場所(今のauで通信できる場所)で通信が出来る。
WiMaxだとWiMaxの電波が無い場所では通信ができない(T_T)
又、
http://www.iphonejoho.com/archives/937922.html
>ソフトバンクは1000万パケット/月以上の通信をすると翌々月の通信が1ヶ月間に渡り、通信制限がかかる。
>1000万パケットはどの程度かというと1パケットが128バイトなので、約1.2GBほどだ。
>auは月あたりの制限は5GBである。
>ドコモのXiは7GBが制限である。(2012年10月までは制限なし。)
こんなに使える通信料が違う(HBはDocomoの1/6)なのに値段は大して違わない・・・・
で、この5Gの制限ですがWiMaxは無制限!!auの3G電波のみ5Gの制限です。
よって、WiMaxだけだと繋がらない事があるのでテザリングをお奨めします。
でも、欠点が一つ
テザリング中に電話が掛かってくるとテザリングが切れる・・・・
NETしながら電話ができない(T_T)
書込番号:14297333
1点

皆様への返信、遅れます。
すいません、また8時頃になります…
書込番号:14297575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rolicmanさん
返事が大変遅くなってすいません・・・。
出先でスマホで価格コム見るのはやっぱり見にくいですね〜!
やっぱりiPadくらいの大きさが欲しいです〜。
無線LANアダプタは400円くらいから売ってるのですね。
それは絶対必要って事ですよね。高価なものじゃないから良かったです。
皆さん続々ともう手に入れた方が出てきたようで、私はまだまだですね・・・。
設定など、出来るかな?また難しくてややこしそうだな〜って思ってましたが
出来るはず!と言ってもらえたので、とっても出来そうな気がしてきました♪
ほんとに!
ありがとうございます!
書込番号:14298458
0点

あのにさん
返信が大変遅くなってすいません・・・。
今は自宅からなので載せてくれてるページも見れました♪
テザリング、ソフトバンクはしていないのですね〜!
auのテザリングは良さそうですね。
ただスマホ変えないといけないのが・・・。
REGZAあんまり評判良くないようですが、結構愛着が湧いてるのと
多分、支払いも一括でしてないので、まだ支払い途中かな?と。
途中解約とかになるとまた余分なお金とられそうな気がします〜。
テザリングの為に機種変更するなら、もっと金額を調べてみます。
auいつ見てもお客さんいっぱいなので、ちゃんと話聞いてくれるか不安ですが・・・。
書込番号:14298527
0点

スレ主さん。みなさんこんばんは。
少しびっくりされるかも知れませんが…
うちも妻がアンドロイドスマホを持っていたのですがiPhone4sに変更し、先日ソフトバンクのキャンペーン(ゼロから〜)を利用してiPad2を購入しました。
で提案なのですが、現在のauをMNPにてソフトバンクのiPhoneに変更し、iPadを購入するのはどうでしょうか??
iPadは持ち歩きたいと思う方もいらっしゃいますが、実際はそれほど持ち歩くことは無く、自宅ではほぼパソコンの代用として利用されているようです。
・無線LAN+ルータを導入し、自宅を無線化する。
・auをMNPでソフバンのiPhoneにする。(ショップによってはキャッシュバック等特典あり)
・ipadを別途購入(4Gタイプ)
もし本当に持ち歩くようになり、早い回線が必要ならワイマックス等を検討する。
ネットに繋がったパソコン、iPhone、iPadならアプリ等も共有できるので現実的かなと…
書込番号:14298791
1点

なんだか、私の言葉が正確でなかったので、混乱させてしまったようです。
ADSLとか、光回線とかでも、So-netやNiftyなど、いろいろなところと契約できますよね。
それと同じ様なものという意味で、プロバイダと説明したのですが、かえって分かりにくかったようで申し訳ありません。
Wimaxは、機種によっては、USBのケーブルをさしてPCにつなげば、無線LANの子機がいらない機種もあるようです。
PCはUSBで直接つないでネットしながら、同時に無線LANでiPadにつなぐという使い方もできます。
最近出たばかりの、AtermWM3600Rという機種でできるようですね。
価格.comのモバイルでも、人気No.1のようです。
http://kakaku.com/bb/ranking_MVNO_110040999927000000000012/?sort=3&page=000&button=0&sc=1&count=20&terminal=900&Msystem=2&lower=1&Hsystem=2&Hlower=2
ただ、このやり方は電波状況が良くないとできないです。
まさか、窓際にPC持って張り付く訳にもいかないですしね。
家の中で普段PCを使うところにWimaxの電波が届いていれば使えますが、そうでなければ子機を買って、Wimaxの機械だけ窓際に置くような使い方なんでしょうね。
最後に、もう少ししたら、「Wimax2」という規格の製品が出始めるかもしれません。
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/wimax2.html
Wimaxが下り40mbpsに対して、Wimax2は165mbpsです。
もちろん、理論値なので実際はもっと遅いでしょうけど、今出ている機種はWimax2にはつなげないので、ちょっと損した気分になるかもしれませんね。
ちなみに、e-mobileがつい最近75mbpsのサービスを始めましたが、こちらももうすぐ100mbps超のサービスが始まるらしいです。
ただ、それを宣伝してしまうと、せっかく始めた75mbpsのサービスが契約してもらえなくなっちゃうので言わないとか。
一部の口が悪い人たちの間では、今の時点で75mbpsのサービスで契約するのは、そういった情報を集められない人だけだなどと言われてるようです。
なので、ここに来て話をひっくり返すようで申し訳ないのですが、最初の質問を見ていると結構スマートフォンで楽しんでいらっしゃるようですし、
どうしてもPCじゃなくてiPadが良いという感じでも無いようですので、「様子を見る」というのも一つの選択肢に入れてもいいんじゃないかなと思います。
書込番号:14299031
1点

リアルタ95さん
こんばんは!ありがとうございます。
奥さま、auからソフトバンクにされたのですね〜!
特に変わって、困る事や不便な事はなさそうですか?
ソフトバンクのiPhoneは、可愛いカバーとかもたくさん売ってて、いいな〜って
思うのですが、リアルタ95さんは、元々ソフトバンクですか?
私の家族父、母、弟(姉はドコモですが)皆auで家族割にしてるからどうかな?と思って。
あと、持ち運びの件は、会社がパソコンはあるのですが、インターネットに繋がってないという会社なので・・・これも私はあまり分からないのですが、本社や支店とかとはメール出来たりするのですが・・・。
なので、お昼休みにチョコっとiPadで皆で見れたらいいな〜と思うのですが・・・。
書込番号:14299039
0点

rukeさん
すいません〜。私の勘違いなのです・・・。
その後、調べていったらrukeさんの言ってくれてた事がよく分かりました!
すいません・・・。
WiMAX、USBで繋ぐタイプのもあるんですよね。
どちらがどう良いのでしょうね。
昨日からたくさん皆さまに教えてもらって、知らなかった事がたくさんありすぎて、
まだまだ調べた方が良さそうですよね。
もう購入された方のスレもいっぱい立ってきてますし、このへんで自分であとは整理して考えてみて、またどうしても分からなかったら質問させていただこうかと思います。
まず、お試しのWiMAXは注文したので、それを使う。でも自宅のPCでは使えない。
なので無線LANアダプタは安いので買ってみて使ってみる。
それから、iPad購入して良いか考えてみます。で合ってますよね??
助けてもらって、ありがとうございます♪
書込番号:14299153
0点

あ、私の言ったUSBでつなぐと言うのは、USBタイプの機械と言うわけじゃないです。
無線タイプの機械でも、ケーブルをつないでUSB接続できるものが出てきたということです。
これを使えば、PCはケーブルでつなげば無線子機はいらないですし、
iPadは無線でつなげます。
ただ、TryWimaxで借りる機種がUSB接続に対応しているかは分からないですね。
書込番号:14299288
1点

スレ主さま。こんばんは。
>奥さま、auからソフトバンクにされたのですね〜!
>特に変わって、困る事や不便な事はなさそうですか?
もともとiPhone4を持っていたのですが、魔がさしたようです(笑)
で、結局また戻ってきちゃいました。。
>私の家族父、母、弟(姉はドコモですが)皆auで家族割にしてるからどうかな?と思って。
私は基本ドコモで、娘はauです(苦笑)
実際には家族間の通話ってほとんど無いんですよね!!だからメールで済ましてますよ。
>なので、お昼休みにチョコっとiPadで皆で見れたらいいな〜と思うのですが・・・。
iPadって思っていたのと、実際使ってみるのとではまったく違うんです。
あの画面の大きさだから良いと感じることが多いです。
どうせ買うなら早めに楽しんじゃった方が得ですよ。。
あとワイマックスも使用してますが、W3500なら連続8時間は持ちますので普通に1日は使えます。
書込番号:14299502
1点

rukeさん
お試しで借りるのは、URoad-7000SSにしたのですが(URoad-8000SSは品切れでした。)
2週間なので、届いたらとにかくすぐ使ってみたいと思います。
使う設定頑張ってみます!
書込番号:14299660
0点

リアルタ95さん
奥さまは、元々ソフトバンクだったのですね〜!
iPhoneで使えるアプリの方が楽しいのも多いような気がします♪
家族は皆会社バラバラなのですね〜。
電話は家族では、急ぎの用件くらいですもんね。
家族割とかもあまり気にしなくていいものなのですね!
iPad、楽しめるのですね♪
スマホの大きい版って感じで結構気楽に考えてたのですが、
スマホの大きい版という事ではないと分かりました〜。設定が・・・。
書込番号:14299726
0点

スレ主さま。
設定の件ですが、やはりかなりのスキルが無いと…
なんてことはありませんよ!!
最初は心配でしょうが、実際は簡単ですし、少しググれば山ほど情報は出てきます。
どうしてもなら、
無線LAN → iPad の順番に購入なら無線LAN設備を購入する際に販売店で、
ワイマックス→ iPad ならソフトバンクショップで設定してもらいましょう!!
妻はアップル(ソフトバンク)ですが、私はアンドロイド(ドコモ)で携帯及びタブレットを使用しております。
どちらも使用した経験から、iPhone及びiPadの方がすぐに遊べると思いますよ。
自宅ではほとんどパソコンの電源が入ることは無くなるはずです。
書込番号:14299950
1点

スレ主さま。連投すみません。
忘れてましたが、ソフトバンクショップでiPadを購入すると無線LANルータ(fon)をくれるはずです。
そのときに必要な設定はやってもらえるかと…
確認としてぜひショップに行ってみてください。
書込番号:14299992
1点

リアルタ95さん
何度もありがとうございます!
ソフトバンク、電波が弱めと聞くのが気になりますが、
1度、auショップもソフトバンクも家電量販店も全部行ってみようと思います。
家のPC、速度が遅いって最近思うので、無線LANとかに変えて、速くなれば嬉しいのですが。今でも使う頻度が少なくなってるので、iPad購入したら、なおさら少なくなりそうですね♪
スマホを他社に変えるのは考えてなかったのですが
せっかく教えていただいたので、全部回って、auで機種変更するか、ソフトバンクに乗り換えるか、今のそのままのスマホにするか見極めるようにします。
書込番号:14300157
0点

スレ主 merrywanwanさん、
SoftBankなら、
データ定額プラン契約で、
Wi-Fiルーター(FON)が無料提供してもらえますよ。
http://mb.softbank.jp/mb/service/wi-fi/settings/wi-fi_router/
書込番号:14301434
1点

>ソフトバンク、電波が弱めと聞くのが気になりますが、
環境によるのだと思いますが、当方、信州ですが、
私の行動範囲でつながらないのは、電車でトンネル内だけです。
書込番号:14301615
1点

>環境によるのだと思いますが、当方、信州ですが、
>私の行動範囲でつながらないのは、電車でトンネル内だけです。
これは、iPhone4Sでの状況です、当方、iPadは持っていませんので^^;
書込番号:14301943
1点

http://mb.softbank.jp/mb/service/wi-fi/settings/wi-fi_router/
自宅にブロードバンド回線はあるけどWi-Fiは使ってない?
ご希望のお客さまにはWi-Fiルーターを無料提供中!
高い金払ってブロードバンド引いているのに、自宅の有線回線他人にただ乗りされる。
他人のふんどしでHBWi-Fiスポット増やしてるだけ。
書込番号:14303143
2点

サフィニアさん
返信大変遅くなりすいません…。
ソフトバンクの電波弱いと言ってもトンネルくらいなら、私的には全然気にならない程度です!
無料でついてくるのは、モバイルではないのですね?
auとソフトバンクと家電量販店全部回ってみるつもりですがどの順番で行くか悩み中です。
書込番号:14304678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あのにさん
こんばんは〜大変返信が遅くなり、すいません…。
ブロードバンドってパソコン繋がってたら誰でも引いてるという事ですか?
マンションなのでwi-fi繋げてなくても自宅で繋がる時があると言ってる人が居ますが、それが他人のを使うと言う事ですか?
書込番号:14304710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主 merrywanwanさん、
>auとソフトバンクと家電量販店全部回ってみるつもりですがどの順番で行くか悩み中です。
ご自宅から一番近いショップから回ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:14304745
1点

サフィニアさん
自宅から近い順番で回って、決めてからまた戻る事にします♪ありがとうございます!
今週中には行ける予定なので、また報告させていただきます。
書込番号:14304980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

merrywanwanさん
SoftBankが貸してくれる無線ルータは、「Fon」というものになります。
Fonとは、自分がFonルータを設置して登録すると、他の人が設置したFonルータにも接続できるようになります。
なので、自宅のルータをFonにすると、世界中のFonルータを設置した人の家などの近く(電波が入る範囲)でインターネットにつなぐことができます。
ただ、逆に、他のFonルータを持っている人からも、自分のFonルータを使ってインターネットにアクセスされてしまいます。
ということで、SoftBankにとっては、自分でWi-Fiの基地局を設置しなくても、ユーザーがFonを置いてくれれば、他のFonユーザーがインターネットに接続できるところが増えることになるんですね。
ただ、自分にとって便利になるのも事実なので、一長一短と言うこところでしょうか。
なお、自分の行動範囲にFonを使っている人がいないと、自分の回線を使わせるだけになってしまうので注意です。
書込番号:14305404
1点

Rukeさん
こんばんは〜!
説明ありがとうございます。
凄く分かりやすかったです!
ルーターも色々あるのですね〜。
自分の周りだけかもしれないですけど、そういうルーター使ってる人居ないので、外で出来そうにないです…。
自分だけ使えるモバイルの方がいいかなと思います。ありがとうございます!
書込番号:14305497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま。皆さまこんばんは。
あのにさん
>高い金払ってブロードバンド引いているのに、自宅の有線回線他人にただ乗りされる。
>他人のふんどしでHBWi-Fiスポット増やしてるだけ。
そういう考えもありますね。
実際にはうちの前では無線LAN電波弱いので、実際他の方には役に立たないかもです。
それよりソフバンの無線LANスポット(マクドナルドとか…)を利用出来るほうがメリットだと思いますね。
>スレ主さん
高速回線(LTEとか)を検討するのはもう少し経ってからのほうが宜しいのではないでしょうか?
実際私はワイマックスもクロッシィも使ってますが、速いスピードで繋がる場所は限られてます。
ソフトバンクの電波に関しては、新しい電波帯に7月ごろですが対応すると明言されてますので改善される可能性が高いと思われます。
いろいろ悩ませてしまいましたが、スレ主さんの当初のお考えのように、まずはiPadを使用してからいろいろ工夫するのが良いかもしれませんね。
新型が出たらすぐに楽しんでしまうのが一番幸せになれるかも…
書込番号:14310713
1点

リアルタ95さん
こんばんは〜!
今日もありがとうございます。
今日留守中にWiMAXのお試しの宅急便さんが来てくれてたようですが
留守だったので明日夜以降の受け取りになりました・・・。
iPad、とりあえず(と言っても私には結構思い切ったお買い物ですが・・・)は4Gの方を買えば良いかな〜?という気になってきました。
そしたら高速回線とか後で考えたらいいかな〜っと。
でも4Gの方にはあまりレビューやクチコミがないって事は、iPad使われる皆さまは、Wi-Fiで使うのが一番いいのかな?と思ったりしてます。
書込番号:14311144
0点

スレ主さん。
ワイマックス回線速度結構出ていると良いですね。
ちなみにうちは室内外とも○がついていたのですが、実際はギリギリの状態です。
都心とかならほぼ使用できる可能性はありますが、建物の中に入ってしまうと難しいかも知れません。
現状で一番使用できる確立が高いのは、上の方がおっしゃていたようにauの+WIMAXではないでしょうか??
まあまずは新iPadの画面をみてからご検討されると宜しいのではないかな。
なにか決定したら書き込みしてください。楽しみにしております。
書込番号:14311206
1点

リアルタ95さん
WiMAXのエリアが○となっていたので、すっかり安心していましたが
ギリギリだったりするんですね〜!
オススメはau+WiMAXですか。
書き込みたくさんしていただいてるのに、なかなか行動出来てなくてすいません・・。
はい!ちゃんと報告させていただきます♪
ありがとうございます!
書込番号:14311268
0点

スレ主さま。
ワイマックスは部屋の奥へ行くほど電波がありませんでした。
そのため最初の登録は玄関の外で行ったくらいです。
直進する電波なのでしょうがないことですね。
最終的にはスレ主さんが良かったと思えることが一番だと思います。
みなさんの意見を拝見していると、本当に勉強になりますよ。。本当に…
わたしは新iPadは見送ることにしました。
今後の回線スピードの向上とパケット料金が安くなることを切望しておりますので、その際はなにふり構わず突き進んで行くと諦めてます(笑)
書込番号:14311339
1点

リアルタ95さん
WiMAX、直進する電波なのですか?!
ほんとに皆さま詳しくて、尊敬しています。
え〜?!リアルタ95さんは見送りされたのですか?
でももうとっくにiPadは持ってはるんですもんね〜。
またWiMAXのお試しの時点で、多分質問する事が出てくるかもしれないので
その時はまたどうぞよろしくお願いします♪
書込番号:14311418
0点

スレ主さん。
初代iPad、iPad2は持ってますが、初代は息子が、iPad2は妻が使用しております。
私はアンドロイドでスマホとタブレットを使ってますが、使用感としてはiPhoneとiPadには及びませんね。
ただし自分は変わっているので、アンチアップル派です。(汗)
au+WIMAXはほとんどの場合、繋がると思いますよ。(スピードはともかく…)
価格ドットコムの方々は知識も経験も豊富ですので、困ったら即質問してみましょう!!
書込番号:14311503
1点

リアルタ95さん
凄いご家族さんですね!!
皆さま、そういうのに詳しいというか、ちゃんと使いこなせてはるんですね〜!
アンチアップル派!でも私にはどこがどういいのかが分からないので
アンチもないのですが詳しい方だと色々好みが出るのでしょうね♪
au+WIMAX、繋がりやすいといいですよね。
速さは、今auのスマホの速さで満足ですが、家のPCは容量もあるのに
最近とても遅く感じます。
皆さまに親切にしていただいて良かったです。
質問が初心者なだけに「そんなのも分からないなら買わない方がいいんじゃない?」と言われるかな〜?と件名を「購入していいでしょうか?」としたのですが
よくしていただいて嬉しかったです。ありがとうございます。
書込番号:14311584
0点

皆さまこんばんは〜。
先ほどWiMAXのお試しが届きました。
早速試してみようと思いましたが、家のPCはこれでは繋がらないという事は教えていただいたので分かってたのですが、wi-Fiのランプは接続中となってますが
WiMAXは不安定です。ほぼずっと「弱」のままです・・・。
Wi-FiとWiMAXは違うのですね〜。
スマホがWi-Fiと繋がってるか、WiMAXと繋がってるのかはまた何か設定しないと分からないですよね?スマホの説明書見てやってみます〜。
難しいです・・・。
書込番号:14314529
0点

自宅には無線LAN無いのですよね?
あれば切ってやったほうが良いです。
WiMaxに書いてあるSSIDと同じSSIDをスマホで探して、接続すると、Keyかpasswordを聞いてくるので、WiMaxに書いてあるKeyを入力すればOKです。
http://www.google.co.jp/search?ix=seb&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E9%80%9F%E5%BA%A6%E6%B8%AC%E5%AE%9A
この辺でスマホで速度測定すればスピードが判ります。
WiMaxの機械は、家中動いて、アンテナが一番強くなる所に置きましょう。
書込番号:14314575
1点

あのにさん
こんばんは〜!
家は無線LANはありません。
パスワード入れるところまで出来ました!
そしてスマホもWi-Fiのマークがつきました。
でもインターネットはどれにしても「ページが見つかりません」と出て
見れない状態になります。
電波はあるみたいなのですが・・・。
書込番号:14314623
0点

出来ました〜!
ありがとうございます!
これがWi-Fiに繋ぐという事なのですね♪
WiMAXに繋ぐ事はまた別ですか?
古いPCに繋ぐには、他に無線LANがいるのですよね?
書込番号:14314673
0点

スレ主さま。こんばんは。
インターネット接続が出来ないならこの辺を調べて見てください。
http://www.shinseicorp.com/wimax/URoad-7000WM/4-1.html
書込番号:14314674
1点

リアルタ95さん
こんばんは〜!
ありがとうございます。出来ました〜!
メール送信の時はなぜか3Gで送信されるのですが。
これは今お試しだから無料だけど、これを買うと毎月の契約をしないと
繋がらないのですよね?
書込番号:14314784
0点

スレ主さま。
>メール送信の時はなぜか3Gで送信されるのですが。
Cメールは電話回線を使用するため3G電波を使います。
>これは今お試しだから無料だけど、これを買うと毎月の契約をしないと
>繋がらないのですよね?
スレ主さんがどの程度ワイマックスを使用するかによりますが、使い放題で一番安いプランは月額3,880円です。
なのでiPadを単独で使用するのとあまり変わらないと思います。
もしスレ主さんがiPadを使いたいと思うなら自宅を無線LAN化し、3G(4G)で使った方が幸せになれるんじゃないかと…
書込番号:14314928
1点

うまく繋がったようですね。
ひとまず、おめでとうございます。
WimaxとWi-Fiの考え方ですが、簡単に言うと、
基地局とURoad-7000SSの間の通信が Wimax で、
URoad-7000SSとスマホの間が Wi-Fi です。
なので、Wimaxの電波が来ていないと、スマホのWi-Fiマーク(扇形のマーク)は付きますが、インターネットには接続できません。
その状態では、URoad-7000SSとは繋がっていても、その先がつながっていないためです。
URoad-7000SSがWimaxの電波をつかんでくれて初めて、インターネットに繋がることになります。
WimaxとWi-fiの両方がつながっていないとダメなんですね。
PCにつなぐなら、URoad-7000SSから出るWi-Fiの電波を捕まえる子機が必要になります。
契約後は、毎月Wimaxの通信費がかかりますね。
家の電波は好調ですか?
ずっと弱とのことですが、弱でも安定していれば良いと思います。
Wimaxの電波が安定していて、スピードに不満が無ければ、家の固定回線を解約してWimaxに乗換えでも良いかもしれないですね。
書込番号:14314994
1点

リアルタ95さん
メールはCメールもEメールも電話回線ですか?
はい!自宅、無線LAN化にしようと思うのですが、
そうするには、今借りたものと、あとは無線LANアダプタがあれば古いパソコンで無線LAN化出来るという事でしょうか?
あと、テザリングの他にする方法があるのでしょうか?
自宅を無線LAN化にして今契約してる使い放題のプロバイダーを解約しても
無線LAN化のWiMAXと月々の契約をしないといけないのですよね?
iPadの3Gにしたら、その上に3Gの契約がいるという事になるので高くついちゃうかな・・・と。
iPadのWi-FiモデルでWiMAXならWiMAXだけの契約でいいとなるとコスト抑えられますよね〜。
書込番号:14315108
0点

テザリングだとWiMaxの電波の無いところではauの電波を使って通信をするので、日本中大抵の場所(今のauで通信できる場所)で通信が出来る。
WiMaxだとWiMaxの電波が無い場所では通信ができない(T_T)
WiMax、最安値2年(たいてい2年縛り)2725円
2725*24=65400円
au
525*24=12600円
差額
65400-12600=52800円
機種変更とどっちがいいかな?
あと、これ買ってね(^^♪
http://kakaku.com/specsearch/0064/
書込番号:14315126
1点

rukeさん
こんばんは〜♪
説明ありがとうございます!とても分かりやすく図が想像まで出来ました!
繋がった事で満足してしまってますが(笑)
とにかくお試し期間でなるべく色々な場所で使ってみたいと思います。
電波が大丈夫そうなら、家は無線化にして、今のプロバイダーは解約して、
あと、スマホの使い放題の契約も辞めても大丈夫ですか?
書込番号:14315160
0点

一番安い方法は
これ買って
http://kakaku.com/specsearch/0064/
au電話をWiMax付きのテザリングできる電話機に変えて、
Biglobeをいちばん安いプラン210円に変更する。
書込番号:14315162
1点

あ の にさん
WIMAXの実物を見て、繋げてみて、より、あのにさんが言ってくれてる意味が分かりました♪
そして、教えてくれてる無線LANアダプタを買えば私の家のPCも無線で繋がるという事ですよね?
そしてテザリング、一番安くなるのですね〜?!
電波もWiMAXとauのが使えて悪くない。
あと電話が途中でかかると切れるというのも電話が切れるのじゃなくて、ネットが切れるなら
まだマシかなと思うのでいいとして
充電が一番気になるところです。スマホだとそんなに長時間使わないのですがPCやiPadとなると、何時間も使うと思うので・・・。
スマホの充電全然もたないので・・・。充電充電でも電気代考えてもテザリングの方が安くなりそうですか?
スマホの使い放題も解約で大丈夫でしょうか?
あと、機種変更はauでいくらくらいなのか聞いてみます。
書込番号:14315225
0点

>あのにさん
>一番安い方法は
>これ買って
>http://kakaku.com/specsearch/0064/
>au電話をWiMax付きのテザリングできる電話機に変えて、
>Biglobeをいちばん安いプラン210円に変更する。
この方法だとスレ主さんの場合、現在のスマホ(レグザ)残債、テザリング出来るスマホの機種代金もかかるため、あまり安くならないと思うのですが…
>スレ主さん
スマホの使い放題を解約すると、月々サポートが受けられませんので、機種割引が受けられなくなるため支払い金額が増えますよ。
またワイマックスのみにしてしまうと、電波が無いところでは無線LANになりません。
その辺を考えないと支払いが増えてしまいますのでご注意を。
なおCメールは3Gを使いますが、Eメールはwi−fi運用は可能です。
書込番号:14315253
1点

リアルタ95さん
スマホの使い放題を解約すると、月々サポートが受けられないので、機種割引が受けられなくなるのですね・・・。
まだスマホの支払いもあるので、高くつく事もありますね。
そのへんは、auで調べてもらいます。ありがとうございます!
iPhoneに乗り替える方法はそういう点で安くなるかもしれないですね。
これはソフトバンクでですね!
あと電波ですね〜。今、私の行動範囲でauだと繋がらないって事は全くないので、
WiMAXがどれだけの電波なのか、繋がらなくてストレスになるか、これはお試し期間で頑張って研究してみます♪
書込番号:14315392
0点

>スマホの使い放題を解約すると、月々サポートが受けられませんので、機種割引が受けられなくなるため支払い金額が増えますよ。
試算
WiMaxのみ、最安値2年(たいてい2年縛り)契約で月々の支払い金額2725円
2725*24ヶ月=65400円
auでWiMax追加で増加する支払い
525*24ヶ月=12600円
差額
65400-12600=52800円
スマホ機種変更した時に違約金と新しい機種の支払いから現在の機種の月々の支払いを引いた金額が52800以下ならテザリングが金額的にお得。
少し高いくらいならテザリングだとWiMaxの電波の無いところではauの電波を使って通信をするので、日本中大抵の場所(今のauで通信できる場所)で通信が出来る。
WiMaxのみだとWiMaxの電波が無い場所では通信ができない(T_T)
なのでやはり機種変更がお得だと思う。
あと今のスマホはオークションで売れば、いくらかになる。
http://aucfan.com/search1
書込番号:14315591
1点

あ の にさん
分かりやすい計算ありがとうございます!
au行って、テザリング対応のスマホ見てみて、その計算で金額調べてみます♪
充電はどうでしょうね。たまに聞くエネループとか買えばいいのかもしれないですね。
では、1.テザリングで家も無線化する。
2.いっその事、iPadの+4Gのモデルにして、家は家で無線化する。
のどちらかに絞られてきました。ありがとうございます。
書込番号:14315838
0点

>充電はどうでしょうね。たまに聞くエネループとか買えばいいのかもしれないですね。
Good!
>1.テザリングで家も無線化する。
こっちがいいと思う、安い、速い、牛丼やみたいだぞ(爆)
>2.いっその事、iPadの+4Gのモデルにして、家は家で無線化する。
高い、1.2G超えると翌々月劇遅・・・・
あのーーーーー、WiMaxでスピードどのくらい出ました?
外で自分が良く行く場所でWiMax使えました?
そこでのスピードは?
書込番号:14318302
1点

長年、価格コムを利用してきた者から一言。
価格コムの利用ではレス者の回答が全て正しく、良い方向へ導く者ばかりではないという事。
参考程度にして変な誘導に引っかからない事が大切です。
機種に関してのアドバイスならまだ良いのですが
今後、契約等金銭面で負担がかかるのはスレ主さんだけです。
外野は言いたい事を言うだけなので、全面的に信用しても良いのか
良くお考えください。
このスレはあらぬ方向へ誘導されてる気がしてならないので
ご忠告申し上げます。
書込番号:14318395
3点

Re=UL/νさん。こんにちは。
まったくおっしゃる通りです。
ただ今回は実際にスレ主さんが各店舗を回るということなので、ご自身で判断することが出来るのではないかと思います。
計算式を出している方がいらっしゃいますが、よく見ると間違っている内容ですし…
多分ですが、スレ主さんはiPadが欲しいからスレをたてたような気がします。
それぞれのメリット、デメリットを紹介出来るようになるように気をつけたいと思います。
書込番号:14318419
1点

あのにさん
外でスマホ使うとwiMAXじゃなくて3Gが使われてます。なぜでしょうね…。
スマホ機種変更じゃなく、今のREGZAを親に譲って、親の携帯を機種変更(wiMAX対応スマホ)しよかなと。そしたら残りの支払いもないので損しないかなと。
焦らず考えます。ありがとうございます!
書込番号:14318494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Re=UL/vさん
価格コムさんのページ、書き込みはあまりしないけどいつも参考にさせていただいてます。
参考に考えたらいいですよね。
インターネットの事はほぼ分からなくて、頼りきってました。すいません!
今日は色々廻ってます。iPadは在庫あるようです。ゆっくり廻ってきます♪ありがとうございます!
書込番号:14318525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リアルタ95さん
メリット、デメリット、もっと自分でも廻って判断しないといけないですよね…。
今日は色々廻ってみますが今日は決めない事にします!
iPadは在庫あるようなので焦らず決めます。
皆様に返信してもらったのも全部見やすいように印刷しました♪
書込番号:14318541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リアルタ95さんこんにちは
リアルタ95さんはご自分の環境と使用感から参考になる回答をなさってると思いますよ。
ただ、こっちにしなさいと誘導してる輩がスレを伸ばしてるのでw
スレ主さんは大混乱の内にズルズルと誘導に乗っかってしまってるような気がします。
ココでのレスは知識の片鱗として参考程度に。
実際は店舗を巡ってご自分で最良な方法を決めた方が良いと思いますね。
あくまで個人的意見として、固定回線と移動通信を同一な土俵に乗せて
一本化を検討すると、そのデメリットも考慮すべきである事。
自宅で安定的通信速度を求めるなら固定回線に勝らない事。
iPadやノートPCを自宅で通信するなら無線LAN化するだけである事。
外でiPadを通信させたくば、別途WiMAXなどが必要。(Wi-Fiスポットも補足的に使えますが)
テザリングも良い事ばかりではない事。
などなど、ご自分のネット環境に最良な方法をランニングコストも含めて
ご自分で決めるべきですね。
>外でスマホ使うとwiMAXじゃなくて3Gが使われてます。なぜでしょうね…。
Wi-Fi優先にならない機種もあるので、手動でデータ通信をOFFにする必要があるんじゃないかな。
REGZAフォンは判らないけど、iPhoneはWi-Fi優先だけどそうはならない事例もあるので。
自分はデータ通信をOFFにしてWi-Fi通信してます。
書込番号:14318567
1点

>よく見ると間違っている内容ですし…
何処が間違っているか指摘してください。
au Wi-Fi接続
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/riyo/smartphone/android.html
書込番号:14319015
1点

スレ主 merrywanwanさん、
>今日は色々廻ってみますが今日は決めない事にします!
>iPadは在庫あるようなので焦らず決めます。
そうですね、焦ることはないですね。
たとえば、SoftBankを選択するにしても、
[ 新 ]iPadゼロから定額キャンペーンは、5月31日(木)までやってますし。
PC、スマートフォン、iPadをどのように活用するか、ご自身の活用スタイル
にあった環境を整えるのが一番良いでしょうね。
さて、私も、新しいiPadが欲しくなってきましたわ^^;
書込番号:14319117
1点

あのにさん。こんばんは。
金額の件ですが、根本的に総額での金額を比べることが間違いだと思います。
月額がいくらになるのかを示した方が良心的では??
また新規購入のiPad金額も入ってませんし。
あともし現在の機種代金を一括で支払わずにオークション等で転売すると、「赤ロム」になる可能性があります。
あくまでも「一括で物事を解決する際」を申し添えた方が良いと思った次第です。
ここからは別件ですが、個人的にはすべてをテザリングでまかなうのは、携帯電話としての使い方をスポイルすることの方が多いと思います。
常に電源の心配をすることは苦痛ですし、携帯電話のバッテリ寿命を短くすることにもなります。
スレ主さんは最初に、3Gで特に不便は感じてないとおっしゃってますので、iPadを3Gで使用するのが結果安く解決すると感じますがどうでしょうか??
書込番号:14319398
1点

こんばんは〜!
今日は外でWiMAXお試しして、お店も廻ってました。
だけど途中でWiMAXの充電切れになりました・・・。
その時に「テザリングしてて、iPadが途中で切れるのはいいけど、外で携帯の充電切れたら困るな・・・」と思いました。
予備の充電持ったらいいのでしょうけど・・・。
無線LANアダプター購入しました。
今帰ったところなので、試していませんが、またWiMAXお試し中に試したいと思います。
4Gにして、家も無線LAN化にすると、4Gの毎月の契約代と家の無線LANの毎月の契約代
とかかりますね・・・。
家を無線LAN化にしないで4G契約だけにするか。
速度は期待出来ないのでしょうけど・・・。
WiMAX契約だとWiMAXの毎月の契約だけで済みますね。
でもWiMAXだけでどれだけ繋がるのかちょっと不安ですし・・・。
WiMAXは戸建て用なので、マンションなどの鉄筋の建物では使いにくいと店員さんが言ってました。
家電量販店でiPad、触ってきました!ほんとに画面綺麗で速度も速かったです(4GなのかWi-Fiかは知らないですけど)。いいな〜って思いました♪
ノートパソコンも見てみました。けどやっぱり持ち歩くのにはバッグに入らないし遊びでしか使わないので、大げさな感じがするので私には不要だなと思いました。
という感じで今日のところは帰ってきました。
皆さまありがとうございます。
書込番号:14319634
0点

おつかれさまぁ〜
そうですね、モバイルWi-Fi端末のバッテリーは長時間持たないので
外出時間次第では予備バッテリーや充電池が欠かせなくなります。
自分もパナソニックのUSB充電池を常に持ち歩いてますね。
家は固定回線とモバイルWi-Fi端末を両方契約してて、一見無駄に思えるけど
家族の通信もあるし、大きなファイル(アップデートとか)のダウンロードなどは
モバイルWi-Fiだけでは不安もあり、固定回線は残してます。
割り切れば絞れるのでしょうが。
無線LANアダプターはどんなものを買ったのでしょうか?
それによっては固定回線を解約すると無駄になる可能性もあります。
ご自分で吟味し確かめる事が大事で良い傾向だと思います。
自分で調べても解らない事が出てきたら、質問すると良いですよ。
このスレではmerrywanwanさんが議長です。
決して人に流されないよう仕切って下さいねw
書込番号:14319745
1点

お世話になります。
>金額の件ですが、根本的に総額での金額を比べることが間違いだと思います。
>月額がいくらになるのかを示した方が良心的では??
>また新規購入のiPad金額も入ってませんし。
auの継続希望で、公衆Wi-Fiの無い場所での接続と言うことで
私は検討した結果、auのテザリングが一番安いと考え、上記の料金を提示しました。
スレ主さんがこのままWiMaxのみで契約するとこれだけの料金が掛かって、auのテザリングだとこれだけの料金が掛かって、あとは機種変更でこの差額以上か、以下かという指針を示したつもりです。
間違っていると言うのなら当方はきっちり数字を出しているので、漠然と話すのではなく数字を出してください。auの継続希望で、公衆Wi-Fiの無い場所での接続の対案をお願いいたします。
>あともし現在の機種代金を一括で支払わずにオークション等で転売すると、「赤ロム」になる可能性があります。
>あくまでも「一括で物事を解決する際」を申し添えた方が良いと思った次第です。
契約変更が前提です。私は何回も機種変更してと申しております。機種変更であれば中古販売は問題ありません。
>ここからは別件ですが、個人的にはすべてをテザリングでまかなうのは、携帯電話としての使い方をスポイルすることの方が多いと思います。
>常に電源の心配をすることは苦痛ですし、携帯電話のバッテリ寿命を短くすることにもなります。
>スレ主さんは最初に、3Gで特に不便は感じてないとおっしゃってますので、iPadを3Gで使用するのが結果安く解決すると感じますがどうでしょうか??
スレ主さんはauの3Gで不便を感じないとおっしゃられているのであって、ソフトバンクの3Gは経験が無いと思います。
パケットの上限設定がauの1/4であったり、スピードが遅かったり不具合多数です。
iPadなので動画をご覧になられる事もあるでしょう。1.2Gの規制では余りにも回線が貧弱すぎます。
3Gをお奨めするならスレ主さんが気にしてらっしゃる料金の対案を出すのが宜しいかと思うのですが如何でしょうか?
スマホの電源は上にもリンクしたように多種多様な外部電源がございますし、iPadと供に持ち歩くとすれば、質量、容量供に負担となる物では無いと考える事が私には出来ます。
お金が幾らでも使えるなら、USAや香港から輸入したiPod4GにDocomoのSIMを入れて、自宅の有線も光に変更して、Wi-Fiの親機を取り付ける事をお奨めしますが・・・
http://rocketnews24.com/2012/03/18/193476/
http://rocketnews24.com/2012/03/19/193482/
Docomoのメリット
http://rocketnews24.com/2011/12/10/161289/
http://rocketnews24.com/2011/12/16/163055/
書込番号:14319765
1点

Re=UL/νさん
外出時には充電池も持ってるのですね〜。
スマホも今のスマホだとバッテリーの持ちもいいのかもしれないですけど
私のは結構すぐ充電減っちゃうので・・・。
固定回線とWi-Fiどちらも契約されてるのですね。
余裕があれば、その方法がいいですよね〜♪
初めは分からなかったので、iPadがあれば家のPCは使わなくていいものだと思ってたのですが、ここでPCもあった方がいいと教えてもらって良かったです!
無線LANアダプターは、BUFFALOのUSB2.0用 無線子機 150Mbps 極小 というのを買いました。980円でした。
これで早くPCと繋げるか試してみないといけないですね。
長々引っ張ってるの、私なので、「解決しました」にして、あとは自分で考えようと思います。ありがとうございます♪
書込番号:14319905
0点

あ の にさん
私の場合、金額的な事があるので難しいですね・・・。
思ってたよりもお金もかかる事なのですよね。
無線LANアダプターは安かったので購入してきたので、
お試しのWiMAX使って試してみます♪
テザリングも今持ってるスマホ満足でしたが、新しいテザリング対応のスマホ口コミ見てたら良さそうなので気になるのですけどね〜。
段々皆さまにもイヤな想いさせてしまってるのであとは
しっかり自分で考えて計算して決めたいと思います!
ありがとうございます♪
書込番号:14319978
0点

たくさん教えていただいて、ありがとうございます!
本当に助かりました!そしてすいません・・・。
ゆっくり考えて、(実物見たら買いたくなりましたが(笑))
しっかり決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14320002
0点

あのにさん。こんばんは。
金額そのものの出発点が違っていると思ってます。
ワイマックス前提のお話ならあのにさんの言うとおりですが、自宅を無線化し、iPadを入手するのであれば、金額をおさえることが出来るはずです。
その金額も比較対照として記載するべきだと思いますがどうでしょうか??
またソフトバンクの電波は、新しくプラチナバンドを導入することによる向上も見込まれます。
残念ながら現在の高速通信はまだまだと言わざるを得ません。
特にワイマックスはハンドオーバーが不得手のため、電車移動とかでは使い物になりませんよね。
私自身新型iPad購入を見送っております。理由はせっかく4Gを利用できるのに環境が整っていないことです。
iPadの良さって、実際に使ってみないとわからないことだと思います。
スマホでもなく、パソコンでもない。
家でウェブを見るとかブログの更新等ならほとんどiPadのみで完結してしまうのですが、実際に外へ持ち出すには電波環境もいまいちですし、実践されている方も少ないと思われます。
スレ主さん。こんばんは。
もし迷っているのなら、様子を見るのが一番かも知れません。
どんなに使えるものでも、使う人がイメージ出来なければもったいないです。
もう少し出来ること、やりたいことをはっきりさせてから購入することをお勧めします。
結局はお金を払うのはスレ主さんなので…
ひとつだけ伺いたいのですが、そもそもなぜアンドロイドスマホを購入したのでしょうか?
またiPhoneは使ってみたことはあるのでしょうか??
書込番号:14320227
2点

リアルタ95さん
そうですね・・・。
WiMAX、時々電波悪くなるようですし・・・。
まだお試し使い続けてみて様子見ますが、たびたび電波が悪いと困りますね。
様子見て固定回線のままの方がいいのかもしれないですね。
アンドロイドのスマホに変えた理由は、「これがしたい!」っていうのはなくて、
使ってた携帯がauで、その携帯がもうすぐ電波の関係?かなにかでもう使えなくなるという通知がauから来てたので、変えないと仕方なかったので、どうせ変えるならスマホにしてみようかな〜と思ってアンドロイドスマホにしました。
iPadを外で使わなければ、家で無線LANにするだけでいいのでしょうね。光とかeoで契約したら良いのですよね〜。
書込番号:14320445
0点

スレ主さん。もう解決済みにされたのですね。
わざわざ返信ありがとうございます。
私は現在クラウドにて運用しており、高速回線は無くてはならない状況です。
そのためタブレットはクロッシィでワイマックスも持ち歩いてますが、それでも高速通信はまかないきれず、マクドナルド等も利用しております。
3G回線は確かに遅いですが、普通の使い方ならほぼ繋がる可能性があるのでなんとかなります。
おそらくパソコン用の無線LANボードを購入されたようですが、自宅を無線LAN化するためには無線LANルータがあれば大丈夫です。(回線を光とかに変更する必要はありません)
最初のスレ主さんの書き込みをみた限りでは、iPadを導入することのメリットが大きいような気がしました。
出来ましたらもう少しiPadを調べて、ご自分のやりたいことと合致してから購入されるのが宜しいかと思います。
またなにかございましたらぜひご質問して見てくださいね。。
書込番号:14320672
1点

リアルタ95さん
解決してないのですけどね・・・。
今、PCに無線LAN繋いでみました〜♪
今PCから見れてるので、線つけたままですが、無線で繋がってると思います。多分・・・。
言っていただいてるように、iPadについてももっと調べてみようと思います!
金額が優先なのか、外に持ち出すのが優先なのか、速さなのかなどなど
優先順位も分からなくなってきてるので、ゆっくり考えてみます。
教えていただいて、感謝しています。ありがとうございます!
書込番号:14320760
0点

>外に持ち出すのが優先なのか、速さなのかなどなど
>優先順位も分からなくなってきてるので
そこがどういうスタイルで使うかの重要なところになりますね。
iPadを外に持ち出さず家の中だけで使うならWi-Fi版でしょうし、
外に持ち出して3G回線やWi-FiスポットやポケットWi-Fiを駆使するなら4G+Wi-Fi版ですね。
書込番号:14320995
1点

スレ主さん。
本当に無線LANで繋がってますか??
繋がる前にSSIDとかキーを入力する必要があるはずですが、それらは設定されたのでしょうか??
AOSSとかなら難しい設定無く繋がる可能性がありますのでなんとも言えませんが…
とりあえず通常のLANジャックははずしてみて、確認してみてください。
ちょっと一言だけ…
出来ればもう少しだけご自分で調べる癖をつけると、もっと色々なアイディアが出てくると思いますよ。
そうすればアンドロイドも面白くなりますし、物足りなくもなりますので。
どうしても欲しいが決心がつかない状態なら、遠慮なくおっしゃってください。
ドーンと背中を押してあげますから(笑)
またいつかどこかで…
書込番号:14321060
1点

サフィニアさん
そうですよね〜。
初めは、外に持って行きたいと思ってましたが、それが優先順位1番なのか、
もう1度整理して考えてみます。
ところでiPad、画像も綺麗に写ってて、良かったですが
文字はスマホよりは、大きいので入力しやすいですが、
やっぱりキーボードが一番打ちやすいですね〜!
あっ、でも欲しいのは変わりないのですけどね。
書込番号:14321199
0点

リアルタ95さん
無線親機を手動で設定しました。セキュリティーキーに入力もしたので
色々触ってたら、現在の接続先は2つ出てたので、また今から調べてみます。
速度もほぼ変わってないような気がするので、速度も調べてみようと思ってます。
ほんとすいません。
今からは大丈夫です♪自分であとは調べて決定します。
この何日間か本当にありがとうございました。
またどこかでの時にはよろしくお願いします。
書込番号:14321288
0点

スレ主さん。
多分7000SSは2つのSSIDを持ってますので、おそらく接続できてるんじゃないかと思います。
では頑張ってください!!
応援してます。
書込番号:14321331
1点

リアルタ95さん
接続出来ていなかったようです・・・。
アクセスはローカルだけでインターネットには繋がってないようです。
WiMAXの充電もまた少なくなってるので、今日は諦めます。
またゆっくり調べて頑張ってみます!
ありがとうございました♪
書込番号:14321542
0点

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11k/index.html
今日、ヤマダ電気で
機器代無料
月々サポート1050円
で買った
商品券35000円分もらった
すげーーーー安い!!
MNPだけど・・・・
書込番号:14347188
0点

皆様、こんにちは。
色々教えて頂きありがとうございました。
結果昨日iPad売ってたので購入しました!32GBの白です。
イーモバイル、私の勘違いで繋がる事が分かり、WiMAXより電波も良く、早いので
イーモバイルにしました。
15000円値引きでiPadのカバーやパソコンお手入れセットもつけてくれました。
快適に使えてます。iPad買って良かったです!
キーボードも買ったので繋げてみます。
これからまたたくさん分からない事が出ると思うので、調べて分からなかったらその時はまたよろしくお願いします。
ありがとうございました♪
書込番号:14349449
0点

スレ主さん。こんばんは。
ご購入おめでとうございます!!
しかもモバイルルータもですか??
おそらくもう楽しんでらっしゃることと思います。
出来るだけ使ってやってくださいね!!
書込番号:14350961
0点

リアルタ95さん
こんばんは〜!
iPad初めてなのでどんな事が出来るのかこれから色々触ってみます。iPhone持ってた方が便利というのも使ううちに分かってくるかもしれないですよね。今のスマホ払い終わったらまた考える事にして今はとにかくiPadに慣れます。
たくさんアドバイスいただいたので報告させてもらいました!またスレ立てるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。
ありがとうございました♪
書込番号:14351130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主 merrywanwanさん、
>結果昨日iPad売ってたので購入しました!32GBの白です。
ご購入おめでとうございます!
書込番号:14351992
0点

サフィニアさん
こんばんは〜!
品切れかな?と思ってましたが普通にあったのでビックリしました。
まずは持ち出さず家で色々触ってみます。
また質問しないと分からない時があると思うのでその時は教えてください♪
購入までにたくさん教えていただいてありがとうございました♪
書込番号:14352390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





