※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPod touchではiTunesとwifi同期されるものの、
新しいiPadの方ではwifi同期されないのですが、
どなたか良い解決策をご存じの方いませんでしょうか。
iPadとiTunes側の設定に関して問題ないことはアップルのサポートで確認済みであり、以下の解決策も全て試しました。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10098566?start=0&tstart=0
宜しくお願い致します。
書込番号:14308422
1点

どうやらiTunesのメニューバーから、
Store > マイアカウントを表示 > iTunes in the Cloud > デバイスの管理
を選択するとiPod touchだけ表示されて、iPadが認識されてないのが原因のような気がするのですが、iTunes in the Cloudでデバイスを認識させる方法をご存じの方いませんでしょうか。
書込番号:14308801
0点

マーフィーだよ さん
Wi-Fi経由でこのiPadと同期 にチェックは入れていますか?
iTunes → OOOO の iPad → 概要 → 下へスクロール→ オプション → Wi-Fi経由でこのiPadと同期 にチェックを入れる。
自分はこれでWi-Fi同期ができるようになりました。
書込番号:14309971
0点

Wi-Fi経由でこのiPadと同期 にチェック はアップルサポートに書かれていますね。失礼しました。
Wi-Fi は PC と iPad が同じWi-Fiに接続されていますか?
書込番号:14310142
0点

マジマウさん
ご返事有り難うございます。
どうやらiPod touchのストアログインはApple IDで登録したメールアドレスの@より前のアルファベットでログインしてましたが、
iPadの方ではApple IDで登録したメールアドレスでログインしてました。
どちらのIDでも同じパスワードでログインできる状態となっており、
iPadの方のログインIDもipod touchと同じく、@より前のアルファベットでログインしたところwifi同期が有効になりました。
どちらでもログインできていたのは、たしかApple IDに登録したメールアドレスがIDとなっていたのを、
@より前のアルファベットのみにIDを変更したせいかもしれません。
ただwifi同期が有効な場合、iTunesからデバイスを取り外してもiTunesの左メニューにデバイス表示が残るみたいですが、
私の場合はデバイスを取り外すと同時にiTunesからデバイスの表示も消えてしまいます。
同様の症状の方いますでしょうか。
http://support.apple.com/kb/PH2555?viewlocale=ja_JP
"取り外した後でも、取り出しボタンをクリックしない限り、デバイスは引き続き iTunes ウインドウの「デバイス」の下に表示されます。取り出しボタンをクリックすると、デバイスは iTunes ウインドウから削除されますが、Wi-Fi 同期はオンのままです。"
書込番号:14311702
0点

私も マーフィーだよさんと全く同じ状況で困っています。
Wi-Fi接続にチェックが入っているにもかかわらず、USB接続しないと、iTunesがiPadを認識しません。
iPhoneの方は、正常にWi-Fi接続ができています。
iPhone iPad iOS 5.1 (iPad 第3世代, iPhone 4)
iMac OS X 10.7.3 (early 2011)
iTunes 10.6
を使用しています。
書込番号:14347794
0点

ディグダさん
iPadの「設定 > Store」の項目でログインされているApple IDは、iPhoneの「設定 > Store」でログインしているIDと同じIDになってますでしょうか。
また「設定 > Store」の「自動的ダウンロード」の「ミュージック」「App」「ブック」の内いずれかの項目がオンになってますでしょうか。
私の場合wifi同期されなかった原因は、
iPadのStoreのログインIDが、iPod touchでログインしているIDと異なっていたのが原因でした。
例:
iPod touch:「ABC」というIDでログイン
iPad: 「ABC@gmail.com」というIDでログイン
またiPod touchと同じIDでログインし直すとwifi同期が有効になったものの、
iTunesの上のメニューバーから「Store > マイアカウントを表示」を選択して表示される「アカウント情報」の画面で、
「iTunes in the Cloud」の項目の「デバイスの管理」を選択すると、iPod touchのみ認識されていてiPadが表示されていなかったのですが、
これはiPadの「設定 > Store」の「自動的ダウンロード」で「App」のみオンになっていたのを、
一度「ミュージック」「App」「ブック」を全てオンにしたらiPadも表示されるようになりました。
書込番号:14352476
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





