※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
ipadで本や新聞を読んでいるかたいますか?
実際に読んでいる方、おすすめを教えてください。
探したら、i文庫とか、ibooksがよさそうなんですが・・・
みなさんは、どれを使ってますか?
ちなみに、一昨日5月の13日に手元に届いたばかりです。
書込番号:14564023
0点


飛行機嫌いさんが張り付けたURLのまんまですね。
補足すれば、私は、電子書籍用アプリ22もダウンロードしました。
それぞれ読みたいもの、置いてあるもの異なるので。
例えば、”あの雑誌が読みたい”と思ってもあるウェブだと定期購読onlyだけど、
他のウェブだと単品購入ありのものもあります。
漫画も石ノ森章太郎や手塚治虫専用のものもあるので。
とにかく使っていって、徐々に絞り込むのが良いと思います。
欲を言えば、Androidのように開発者まかせではないのでiOS専用本棚みたいのがあって
それに全部突っ込めるとありがたいのですが。
書込番号:14564941
0点

電子書籍の購入サイトを知りたいんでしょうか?
それとも購読用のアプリを知りたい?どっちなんでしょう。
ちなみに自分は自炊した雑誌をi文庫で読んでます。
pdfファイルが扱いやすいです。
書込番号:14564956
0点

こんにちは HANOI ROCKS 様
私は、日経新聞と朝日新聞を読んでいます。 といっても、それほどまじめに読んでいるわけではありませんが。
雑誌は、マックファン、ソフトウエアデザインを1年間の定期購読しています。 その他、モーターファン別冊を数冊買いました。
だからといって、HANOI ROCKS 様にお勧めしようとは思いませんが、なら何を知りたいのか? 解らなかったので一応書いてみました。
書込番号:14565104
0点

飛行機嫌いさん、URL今からじっくり読ませていただきます。
その他皆様ありがとうございます。
まだ、iPad自体理解できていなくて質問してしまいました。
意味不明ですみません。
単純に言うと、本が読みたいです。
黒鉄ヒロシの千思万考とか、村上春樹のiq84とかがiPadで読みたいと思っています。
ハリーポッターとかも・・・
とりあえず、報告までです。
書込番号:14565435
0点

今晩は、電子書籍を読むために、
iPadを購入しました。
ストアによって、品揃えにばらつきが有るので、
当面の間は、複数の書籍ストアとアプリを
利用することになると思います。
で、自分は hontobook・comic 7netebooks TSUTAYAebooksを、
利用しています。
hontobookは、小説に強いかなと思っています。
7net、TSUTAYAはコミックですかね。
まだ、利用し始めたばかりでこれから、
自分にあったストアを探して行くと重ます。
また、後々は雑誌専門のストアも利用すると思います。
書込番号:14565795
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





