『andoroid端末との使い分けについて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

『andoroid端末との使い分けについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 andoroid端末との使い分けについて。

2012/07/28 06:48(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:46件

おはようございます。

宜しくお願い致します。

最近SonyTabletSを購入いたしまして、
タブレットの醍醐味を味わってしまいドップリとハマってしまいました。

ランキングを見るとSonyTabletSもipad3も上位です。

OSが違うことは分かっています。

店頭でipad3をいじってみましたが、
画面のカスタマイズとかは出来ないようですが???

そこで質問なのですが、
androidとiosの2台持ちをしている方はどういった使い分けをしているのでしょうか?

androidに出来てiosには出来ないことや、
その逆などを知りたいです。

そもそもandroid端末を持っているならipad3は必要ないのでしょうか?

ipad3の液晶の美しさは目を引くものがありまして、
思わず衝動買いしそうになりました。

宜しくお願い致します。

書込番号:14865955

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/07/28 07:14(1年以上前)

ソニタブで満足したんじゃ特に気にする必要もないんじゃん。

カスタマイズはAndroidの得意な所だかね。iPadの最大の利点は専用アプリの数の違い。
Androidと違ってiPad専用のアプリが多いからUIなどが洗練させている。

Androidは「荒野の大自然を自由に進める」
iOSは「乗り物一杯のテーマパークを楽しめる」

どっちで何ができるかなんて…。気にしだしたらきりが無い。

書込番号:14866007

ナイスクチコミ!4


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2012/07/28 08:35(1年以上前)

>そもそもandroid端末を持っているならipad3は必要ないのでしょうか?
SONYタブレットとiPadはサイズがほぼ同じですので、使う場面も重なることが多いのではないでしょうか。
もしiPadも買ったとしたら確実にどちらかしか使わなくなってしまうはずです。
もしデジギャルさんが「もう1台この大きさのタブレットがあったら便利なのに!」と感じているのであればi話は別ですが…

例えば今iPadを使っている人が「外に持ち出したいから小さいのがほしい」と考えて7型のAndroidタブレットを買う、
なんていうケースであれば使い分けはできますね。
ただ、OSの違いというよりはハード面での違いによる使い分けです。

Android端末のメリットは機種数が豊富なことで、5型程度の小型なものから据え置きの21型モデルまで多種多様です。
iOSはしっかりしたアプリが多いように感じますね。
Androidのはどことなく洗練されておらず安っぽさを感じてしまいます。

書込番号:14866211

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2012/07/28 09:35(1年以上前)

爆笑クラブ様。ありがとうございます。
>Androidは「荒野の大自然を自由に進める」
>iOSは「乗り物一杯のテーマパークを楽しめる」
無知な私には少し難しい回答でしたが何となく想像がつきました。
ありがとうございます。


DiSi77様。ありがとうございます。
>もしiPadも買ったとしたら確実にどちらかしか使わなくなってしまうはずです。
なるほど!ごもっともです。

>iOSはしっかりしたアプリが多いように感じますね。
>Androidのはどことなく洗練されておらず安っぽさを感じてしまいます。
端末は確かに3は高級感ありました。

>例えば今iPadを使っている人が「外に持ち出したいから小さいのがほしい」
>と考えて7型のAndroidタブレットを買う、
>なんていうケースであれば使い分けはできますね。
>ただ、OSの違いというよりはハード面での違いによる使い分けです。
納得いたしました。
ipad miniらしきものが出るらしいですが、
それが7〜8インチなどの場合はipad miniを買って外に持ち出すなんてことが考えられます。
そのときにipad miniと言う選択になると思います。

それにしても、
ipad3の液晶は驚くほど綺麗でした。SonyTabletSとは比べものになりません。
ipad3を家で使い、持ち出しようにandroidの小さいのほうが良かったのかも知れませんが、
アップルに冒険出来ずSonyTabletSを選びました。後の祭りですね(笑
ありがとうございます。

ちなみに、
4.9インチらしきiphone6も発見しました。
http://www.concept-phones.com/apple/iphone-6-mockup-features-49-inch-screen-home-button-moved-side/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+ConceptPhones+%28Concept+Phones%29

書込番号:14866378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/07/28 09:44(1年以上前)

今持っているドコモ携帯をMNPで、いずれ出るiphone5と言う選択もありですかね。。。
O-vuを買うつもりでしたが迷ってしまいました。

書込番号:14866412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/28 10:16(1年以上前)

今のタブレットが気にいっているなら、iPadへの投資は効率悪いかな。iPadの液晶は綺麗で、特に動画再生すると感動するくらいだからお薦めではあるけど、今お持ちのタブレットを不用品にするのも勿体無い。iPadを買っても、AndroidかiPadかどちらかが不用品になると思いますよ。機能がダブルし、アプリが共用出来ないから。併用って意味ないかも。

iPhone5への乗り換えはありかもね。
それでiOS気にいれば、次はiPadも検討すれば?

書込番号:14866544

Goodアンサーナイスクチコミ!3


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2012/07/28 10:38(1年以上前)

デジギャルさん
両者それぞれ良い所があります。
それぞれだけの長所を使う必要がある場合は、個人的共用があります。
ですが、2台以上所有する場合は、連係を考えると、どちらか一方になると思慮いたします。

androidは、ディーガで録画したものをDLNAで見れます。
メーカーの縛りが無いので、その他いろいろ出来そうです。

> ipad3の液晶の美しさは目を引くものがありまして、
> 思わず衝動買いしそうになりました。
私は、最近iPadを買っている林檎初心者です。
PDFファイルもきれいで見やすいです。パソコンの傍に置い使っています。
AppStoreに同じIDで登録しておけば2個めのiPadも自動的に同じアプリが入りました。

書込番号:14866634

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/07/28 10:41(1年以上前)

Night Watch様。ありがとうございます。
>iPadの液晶は綺麗で、特に動画再生すると感動するくらいだからお薦めではあるけど、
>今お持ちのタブレットを不用品にするのも勿体無い。
>iPadを買っても、AndroidかiPadかどちらかが不用品になると思いますよ。
そうですね。もったいないです。
店舗で動画再生したのですが、あまりにも3の画質が綺麗なので衝動的に買うところでした。
最初にipad3を買って、その後SonyTabletSを店舗でいじったら、
ipad3が気に入って、こんな質問はしなかったのかも知れません。
アップルに冒険しても良かったかもです。

>iPhone5への乗り換えはありかもね。
>それでiOS気にいれば、次はiPadも検討すれば?
ipadとiPhoneの違いは、おおよそ画面サイズの違いと認識しております。
O-vuを買わずiPhone5ですかね。迷います。
ipad miniと言う選択もありかもですね。

アップルに冒険したらハマッりして。(笑

書込番号:14866652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/07/28 10:55(1年以上前)

HARE58様。ありがとうございます。
>両者それぞれ良い所があります。
そうなんですね。納得です。
2台持ちでいれば良いとこ取りですね。
ありがとうございます。

書込番号:14866701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/28 11:23(1年以上前)

http://news.livedoor.com/article/detail/6798245/

O-vuこれたしかにいいね。
サイズ感もいいし。iPadとは違った使い勝手があるでしょう。
Androidではピカイチです。
大いに悩んで下さい

書込番号:14866805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/28 11:35(1年以上前)

O-vu面白いから調べてみたら、これってテザリングできるんだ。
iPhoneは出来ないから、羨ましいね。

書込番号:14866842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/07/28 12:25(1年以上前)

どうもです。ありがとうございます。

そうなんです。L-06D

このサイズはipadと同じ4:3の比率で、
5インチいう面白い機種だと思ったのです。

ただし価格がドコモ最高価格です。約82000円

ipad miniは15000円〜とかいう噂ですし、
MNPでiPhone5だと安く運用ですし。

おおいに悩もうと思います。(笑

書込番号:14867011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/07/28 17:25(1年以上前)

今晩は、iPad3を持っていますが、ソニータブレット購入予定です。

録画TV、レコーダがソニーなので、
違う部屋で、録画番組が見れるので
それなりに、需要はあると思います。
また、Flashサイトが快適に表示されるなら、
そこも使い分けできそうですし、Androidの方が、
ファイルの自由度が高いのも魅力です。

一方、iPad3は画面が綺麗なので、電子書籍が読みやすいのと、
安心の安定感とウィルス等の心配が少ないのが
いいですね。

書込番号:14867945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度3

2012/07/30 10:59(1年以上前)

地デジ放送見るならAndroidが良さそうですね
iPadだと海外メーカーの中継器みたいなの入れないとダメみたいです。
アプリはiOSのが多いと言われてますけど、体感7割くらいは有料で体験版もないから
自分的にはAndroidの方が選択肢が多いように感じますw

書込番号:14874718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/31 10:43(1年以上前)

地デジは海外メーカーを排除するために、
産官が結託して作り上げたガラパゴス規格だから、アンドロイドというより、日本メーカー製品の方が有利なんだな。
韓国メーカーも日本の地デジ対応は遅れをとったし、アップルに関しては日本だけのガラパゴスに対応するつもりは全くなし。

書込番号:14878563

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/07 23:47(1年以上前)

スマホ
1.ドコモ LG-01D
2.SoftBank iphone4

タブレット
3.REGZA AT570

外出先で使用が多い場合は大き過ぎますが、屋内での使用だと好みで良いと思います。
私の利用条件では、今の所ipadを選択する必然性が無いです。

普段から3台を持ち歩いていますが、十分棲み分けが出来てます。

通話や短文のメールは、主に1を使用しています。
 また、歩きながらの通話では、片手で資料やスケジュールの確認が出来るので2が必須です。

電車内や座って弄れる時や長文入力には、3を使用しています。

使用環境や利用方法に因りますが、いざという時に片手でしっかりホールド出来るのが必要なので7インチがギリギリです。ipadだと四隅の角を持たざる得ないので滑り落としそうです。また、osの完成度やアプリの豊富さにはappleに遠く及びませんが、flashや動画の自由度・ATOKから直接入力出来るのでandroidに歩があります。

書込番号:14908518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/08 22:21(1年以上前)

REGZA AT570 のレビューを読むと、カクつくらしいね。
andoridタブレットの弱点。

書込番号:14911866

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング