『iPad 4th generation とiPad mini 発売』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

『iPad 4th generation とiPad mini 発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

iPad 4th generation とiPad mini 発売

2012/10/24 03:22(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:404件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

iPad miniは、予想通りだったけど、wifiのみというのは嘘。ちゃんとセルラーモデルある。

それより驚きは、iPad 第4世代。 CPUがA6Xに変更になっている。
早さが2倍。

今の新しいiPadは、半年の命だったな。
買い替えかな。

書込番号:15244288

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/24 04:02(1年以上前)

人それぞれだとは思いますが、今回はプロセッサ性能面のみの進化ですので、
今の3rdに不満がないなら、買い替えなくても別に良いように思います。

むしろ厄介な問題は、Lightningコネクタで、iPhone 5等を持っていれば別ですが、
iPhone 4Sの様な、Dockコネクタモデルと一緒に使っていくのは、少し面倒に感じます。

書込番号:15244326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 05:19(1年以上前)

来ましたね〜 iPad mini
でも、仕様や価格などはNexus7と比較するとかなり残念かも^^;

Nexus7
サイズ(mm):198.5×120×10.45
重量:340g
OS:Android4.1.2
画面:7inchi,1280×800 (216ppi)
CPU:Tegra3(1.3GHz 4-core)
RAM:1GB
ROM:16GB/32GB(予定)
GPS:あり
価格:\19,800〜

iPad mini (Wi-Fi)
サイズ(mm):200×134.7×7.2
重量:308g
OS:iOS6
画面:7.9inchi,1024×768 (163ppi)
CPU:A5(1.0GHz 2-core)
RAM:512MB
ROM:16GB/32GB/64GB
GPS:なし
価格:\28,800〜

Apple公式サイトに「ミニなのはサイズだけ」って書いてあるけど、そりゃそうだわ。
でも画面7.9インチ、厚み7.2mmで308gは褒めてあげたい。
Wi-Fi + Cellularモデル16GBが39,800円、SoftBankがどんなプログラム出してくるかな・・・
iPad 第4世代はauも取り扱うということなのでSoftBankと料金プランプログラム競争あるでしょうね。

書込番号:15244379

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/10/24 05:31(1年以上前)

iPad 4thの性能アップは予想外でしたね。iPad 3rdを持っている身としては…。(T-T)
まあ、買い替えるまでの事は無いですが、iPad 3rdのCellularモデルで2年契約で買った方はショックかも。
自分もCellularモデルですが、プリペイドなので痛みは少ないですが…。
まあ、買い替えるまで使い込んではいないのでiPad 3rdを使い続けて、iPad 5th待ちかな。

今回、auからも販売する事によって、日本仕様はSIM Lockが継続なのかが気になる所です。
SIM Lockは世界で唯一でしたのでau参入に伴ってSIM Freeになったら良いのですが…。
この後の日本での発表が気になる所です。

> サフィニアさん
iPad miniはちょっと高いなぁというのが率直な感想。
価格的にはiPhone 5のApple A6ぐらい搭載してほしかった所です。

書込番号:15244395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 05:41(1年以上前)

Nisizakaさん、

>iPad miniはちょっと高いなぁというのが率直な感想。
>価格的にはiPhone 5のApple A6ぐらい搭載してほしかった所です。

同感です。
でもA6を載せてしまうと、ディスプレイはRetinaでという欲も出てしまい、
結果的には、本体が厚くなって重くなってしまい、価格もさらに跳ね上がってしまうのかも・・・・

書込番号:15244409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/24 05:58(1年以上前)

SIM Freeになったら…ないと思います。
Nano-SIMですから ^^

書込番号:15244431

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/10/24 06:52(1年以上前)

> ヽ(´▽`)ノ♪ さん
> Nano-SIMですから ^^
別にSoftBankとauだけだとしても、SIM Freeならば双方のnano SIMが利用出来る訳なので途中でキャリア変更の技も出来ます。
iPhone 5のnano SIM使う技も可能になりますし。(SoftBankはiPhoneとiPadは非互換)
それだけでもユーザー側に十分なメリットがあるかと。

docomo(日本通信?)も11月にnano SIM販売する噂も…。Xiは今のままだと使えないけど。

書込番号:15244526

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 08:18(1年以上前)

iPad4(A6X) 魅力ありますね〜!
発熱は大丈夫なのかな?気になる

iPad miniは魅力なし…。
強いて言えば軽さだけだな。

書込番号:15244676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/24 08:24(1年以上前)

>iPad miniはちょっと高いなぁというのが率直な感想。
>価格的にはiPhone 5のApple A6ぐらい搭載してほしかった所です。

ケチいですね〜

古い新しいiPadの人は新しい新しいiPadが悩ましい存在になりましたね〜

僕は新しい新しい新しい新しいiPadまで様子見かなぁ

書込番号:15244687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/24 08:25(1年以上前)

ケチいというのは、アップルのことね

書込番号:15244690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/24 08:38(1年以上前)

僕の分析は終了しました

まとめると、今後はiPhoneとiPadはスペックで足並みをそろえます。

iPad miniとiPod touchは1年遅れのスペックで出すことになります。

あれ、tegra3ってグラフィックスでA5Xどころか4SとかiPad2のA5にも負けてるんでしたっけ?だったら、まだまだ戦えるということかな。ん?

書込番号:15244714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 11:28(1年以上前)

現行iPad 持ちとしては、iPad miniのwifiモデルは意味がないですが、
iPad miniのセルラーモデルなら、LTEとGPSがついてる分、検討に値するかな。

問題は、通信料の料金プラン次第。SBでもKDDIでもどっちでもいいけど、料金プランに期待します。

書込番号:15245191

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング