『iBooksの英英辞書を英和にしたい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

『iBooksの英英辞書を英和にしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

iBooksの英英辞書を英和にしたい

2012/11/14 12:17(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:216件

iBooksでたまにフリーの書籍を読んでます。分からない単語を英英辞書で表示できてとても便利です。英英は教育的ですが、英和の方が当然気楽です。

ここを英和に変更することはできるでしょうか?辞書アプリに切り替えて調べるのはとても面倒です。有償アプリでも良いですが...

書込番号:15338751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/14 21:31(1年以上前)

おそらく以下の方法で英和になると思います。
http://ameblo.jp/versleciel/page-2.html

書込番号:15340781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2012/11/14 23:47(1年以上前)

ありがとうございます。
なんだか、面倒そうな手順ですね。

書込番号:15341581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 12:48(1年以上前)

僕もやってみました。
http://code.google.com/p/sigil/
を使えば簡単なんですね。

ただ、iTunes 10.7.0.21のApp Storeでは、タブがiPad側だと”購入済み”ボタンが表示されません。後、日本語にすると本のアートワークが壊れる場合があります。

これで、洋書を読むのがすごく楽になりました。ありがとう。

本当は、iPadだけで簡単に日英が切り替えられるとよい。英英の語義部を和訳したのが英和ではないですから。

書込番号:15343278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/16 21:12(1年以上前)

英和だと、英書を読むのが遅くなる。
英→日の変換が邪魔。英→英で読まないといつまでたっても読書になーりません。

書込番号:15349303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/16 21:19(1年以上前)

iBook自体、失敗していると思うけど。
Kindleでしょ。最近、日本語書籍も出たし、元々の英書もiBookより安いし、種類も多い。

kindle アプリ無料だし、ずっといいよ。
ちなみに君たちが欲しがっている英和辞典も使えるし。Progressive英和辞典がただで使える。

書込番号:15349341

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/11/17 14:33(1年以上前)

iPadにKindleアプリ乗せて!!!
85円くらいで・・・

書込番号:15352523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/17 15:38(1年以上前)

DDT_F9さん

> iPadにKindleアプリ乗せて!!!85円くらいで・・・

無料のアプリがすでにありますけど。

 http://www.sankeibiz.jp/business/news/121025/bsj1210251900006-n1.htm
 http://www.gizmodo.jp/2012/11/_ipadmini_ipad_mininexus7kindl.html

書込番号:15352742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/17 18:38(1年以上前)

kindleアプリは言うまでもなく無料だ。それより重要なのが、kindleの書籍が安い(特に洋書)
ということ。iBookを買う理由はない。無料本もkindleは日・英ともに豊富。

前述したとおり、プログレッシブ英和がただでダウンロードできるだけでなく、
Oxfordの英英も無料だからね。

勝負ありだよ。
iBookなど最近触ったこともないよ。

書込番号:15353513

ナイスクチコミ!0


FFP20さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/17 22:38(1年以上前)

>iBookなど最近触ったこともないよ。
==>
だからなんなの? iPad買ったばかりの人がiBook使うの悪かない。

書込番号:15354678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/18 09:59(1年以上前)

自炊したPDFを読む、iBookにある無料書籍を読むくらいなら、iBookもいいが、所詮、そこまで。
第一、和書が販売されていないから、おわっとるわ。

アマゾンKindleはまだ品揃えに不満があるが、和書も販売開始されているし、漫画もある。
そして本命は洋書なのだが、紙の洋書より格段と安い。
本気で洋書を読むならKindle。
辞書も無料。

あれこれやらんと英和もでないiBookはおわっとるわ。
無料でkindleアプリ使えるのに、つかわん理由がわからん w

書込番号:15356337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 01:02(1年以上前)

本屋のamazonが コンテンツ豊富なのは当たり前。
でも、ポータルの Kindleアプリ iOS版って出来ひどくね? 

書込番号:15360110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 10:06(1年以上前)

amazonのkindleは 恐ろしい 1-click 注文が標準だ。
ログインしたまま、迂闊にクリックすると、即注文。kindle本を探してサイトを彷徨うときは、注意したほうがよい。

amazon側で解除設定になってても関係ないから、うっかり間違う人は多いと思う。解除方法を探してるが、まだ見つかってない。 まさか、解除できないとかはないよね。 

桜テレビさん > 

kindle あれほど強く推奨するんだったら、書いて欲しいな、1click ボタンの注意と、その解除方法!

書込番号:15360913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/01 20:55(1年以上前)

ワンクリックが怖い????  笑える。

amazonは簡単に購入キャンセルできる。発送までには、時間がかかるし、しまったと思ったら
アカウントサービスに戻ってキャンセル。それだけ。

一度申し込んだのはキャンセルできないといったことないし。

お前買ったことないべ。

時々、注文台数や冊数を間違えることあるけど、注文した後に修正できるから無問題。

書込番号:15418692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/02 19:06(1年以上前)

Groovy_Homeさん

> amazonのkindleは 恐ろしい 1-click 注文が標準だ。

> amazon側で解除設定になってても関係ないから、うっかり間違う人は多いと思う。
> 解除方法を探してるが、まだ見つかってない。 まさか、解除できないとかはないよね。

 http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1210/26/news131_3.html
 Kindleストアの場合は1-Clickをオフにすることはできないようです。
 間違って購入してしまった場合はサポートに連絡すれば、キャンセルできます。

 http://ebookyp.com/78
 Kindleコンテンツは、1-Clickでのみご注文いただくことができます。
 間違ってご購入された場合など、ご注文のキャンセルをご希望の場合は、お手数ですが、
 ご注文番号と商品名を添えて、以下のURLからカスタマーサービスにご連絡いただきます
 ようお願いいたします。http://www.amazon.co.jp/kindlesupport

だそうです。間違って購入してしまっても何とかなりそうですが、Kindleコンテンツ以外の
普通のAmazonでの買い物のキャンセルの仕方と比べると、手続きがめんどくさいですね。

書込番号:15422961

ナイスクチコミ!1


Protesterさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/15 01:10(1年以上前)

> amazonのkindleは 恐ろしい 1-click 注文が標準だ。
>  間違って購入してしまった場合はサポートに連絡すれば、キャンセルできます。
僕もamazonは非常に良く利用しますけど オンラインで物を売るサイトで 1-clickの解除が出来ないというのは大問題だと思いますよ。 後からキャンセルできるから、1-click解除できなくて良いというのとは違うでしょ。

オンラインショップでは、1-clickにしたい人だけがそうできるような amazonの本店と同じであるべきです。 

後からキャンセル出来るのは当然です。だから良いという理由が全く理解できない。

書込番号:15479684

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング