※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
新しいiPad買いました
wifiモデルには、GPSが搭載されてないとのことですが
マップで位置情報オンにすると自宅が表示されるんですが
なぜでしょうか?
ネットの接続は自宅の引いてるプロバイダ回線に
無線ルーターに接続してます
キャリアの基地局などは使用してません
書込番号:14301612
1点

スレ主 もるもんさん、
Appleサイトの技術使用
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/
Wi-Fi版には、
位置情報
・Wi-Fi
・デジタルコンパス
と記されていますね。
デジタルコンパスとは
http://kotobank.jp/word/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9
書込番号:14301662
1点

無線ルーターに位置情報があり場所が分かるらしいです。
書込番号:14301665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サフィニアさん
デジタルコンパスは電子方位磁石のようなものですし
位置情報まではわからないのではないでしょうか?
書込番号:14301728
0点

WiFiモデルで位置情報が得られるのは、GPSでは無く無線LAN電波を元に位置を
求めるサービスがあり、それを利用しています。
これは無線LAN電波の登録されている位置がベースとなっている為、一般的にはGPS程
細かな正確性は無く、およその場所がわかる程度と思っていた方が良いと思います。
この位置情報を得られる無線LAN電波は、公衆無線LAN電波以外にも、各家庭や事務所
等に使われている電波も位置が登録されて位置情報取得に利用されているものが多くあります。
(たまにですが、とんでもない位置が示される場合もありますが...)
無線LANで位置情報を求めるサービスが具体的にどう言うモノかは、以下のHPを参考に
見てみてください。
http://www.placeengine.com/
ここを見ると、Google map も多少なりとも関係がある様です。
書込番号:14301839
5点

nehさん、
詳しい説明ありがとうございます。
スレ主 もるもんさん
>位置情報まではわからないのではないでしょうか?
大変失礼しました。
私は、てっきりデジタルコンパスで事足りているのかと勘違いしました^^;
書込番号:14301929
0点

デジタルコンパスは自分の向き(方角)がわかるだけで、地上の座標軸(位置)まではわかりませんね。
書込番号:14301941
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





