『pdf閲覧用として』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

『pdf閲覧用として』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

pdf閲覧用として

2012/08/07 12:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:15件

購入を検討しています。pdf閲覧、具体的には学術論文をiPadで管理し、アプリを使って注釈を入れたりしたいです。かさばって持ち歩きたくないとか、肝心なときに論文を持ち合わせてなくて見返さないとか、紙であることが理由で不便をしています。
ただ、iPadのようなもので実用に耐えうるのか(特に注釈を自在に入れられるのか、やはり紙に戻ってしまうのか)心配です。
このような使い方を実際にされている方が居れば、感想、またオススメのアプリを教えていただきたいです。お願いします。

書込番号:14906040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/08/07 12:17(1年以上前)

クラウドサービスを使い、PCとの連携をとり、GoodReaderと言うアプリを使うと良いですよ。論文は、クラウドに保存し、GoodReaderで、クラウド上の論文を出し入れ出来ます。

書込番号:14906085

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/08/07 12:58(1年以上前)

私は論文や重要な書類はEvernoteに入れてあり、同期でローカルにも保存しています。私のiPadはWiFi仕様で、何時でもnetに繋げない事もあり、大事なものはローカル保存が欠かせません。

書き込みは定評のあるGoodReaderが私も良いと思います。

書込番号:14906212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/07 17:49(1年以上前)

Goodsreaderもローカルに保存できます。
PDF程度なら必要な論文は、全部ローカルに入れて置けます。
64Gモデルがいいでしょう。

書込番号:14907012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/08/07 19:52(1年以上前)

お三方、ご親切にご回答ありがとうございました。
「iPadで閲覧するならGood Readerだけど、やっぱり紙がいいです」といったオチなども無いですか?iPadの方が便利です!実際使ってます!的な話もあれば、今週末...いや明日にでも買う後押しになるのですが(笑)

書込番号:14907422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/07 20:01(1年以上前)

枚数が多ければ多いほどiPadの方が有難いですね。
特にpdfの論文はiPadの方が格段に読みやすいです。pdfのプリントアウトって扱いづらいでしょ。

書籍をわざわざ自炊してPDFにするのは懐疑的ですが、はじめからPDFの論文はiPadの方がいいですね。

書込番号:14907451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/08/07 22:41(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱり買ってしまおうかな!よく論文にボールペンで書き込むのですが、注釈も抵抗無く使えるならバッチリなんですけどね〜。

書込番号:14908196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/07 23:49(1年以上前)

書き込みが自由自在というレベルではないとは思いますが、論文の場合は、文書内の検索が出来るのは大きいと思いますよ。
検索出来るだけでも紙を上回ります。

書込番号:14908526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/08/08 08:58(1年以上前)

ペン入れするのなら紙のほうが便利です
ただ、そこは使い分ければ良いわけでペン入れは紙、読むときはiPadって感じで良いかと

書込番号:14909336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/08 12:21(1年以上前)

iPadを傍らに置いて
、論文やweb情報検索しながら、
バソコンで執筆するのはいいかんじですよ

分厚い資料が何冊でも読めるだけでも、紙を上回ります。

書込番号:14909892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/08/08 15:04(1年以上前)

>Night Watchさん
検索は確かに便利そうですねー。傍らに置いて…というのも想像がつきました。紙をバサバサ広げながら物書きするよりよっぽど煩わしくなさそうですね。

>スミルスチックさん
大きい字しかかけないとか、ペン入れは確かに難しいですよね。ペン入れじゃなくても、PCでのAcrobatのPDFリーダーのように、簡単にマーカーで引いて、そこにキーボードタッチで注釈を入れるような使い方がしたいです。それは可能なのでしょうか?(※自分の中でも質問の具体的な内容の整理がついてなかったですが、この質問が今回の一番の核心かもしれません。)それならノートPCでも良い気がするのですが、画面が縦長じゃないのと、いちいちPCを開いてやるのがこれまた億劫で、iPadはベストなんじゃないかと思っています。

書込番号:14910385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/08 18:59(1年以上前)

確かに画面が縦だから書類が読みやすいのだよね。
iPadは、もともと電子書籍を狙っていたものだから当たり前か。

PDFに栞を入れたり、ラインマーカを引くことなどはiPadでも可能ですね。

書込番号:14911018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/08/10 18:48(1年以上前)

GoodReader注釈

以下、GoodReader(iPhone版)をiPadで操作したところですが、ご参考までに。

文字を選択してハイライトにしたり、メモ(吹き出し状のアイコン)も可能です。
その他、Adobe Acrobatの機能の多くが可能だと思います。(全て試したわけではありませんが)

参考ページ;(iPhone版の説明)
GoodReader for iPhone v3.2.3: PDFに注釈記入、.txt編集、プレゼンにも使えます。
http://www.appbank.net/2011/01/12/iphone-application/209746.php

また、iPadで加えた注釈をAdobe Acrobat Proなどで削除・編集することもできます。(逆も可)

書込番号:14918566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/08/10 22:58(1年以上前)

すばらしい!週末買いに行きます(笑)

書込番号:14919486

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング