※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
皆様、はじめまして この掲示板を参考に32GBのWi-fi 整備済品を昨日注文いたしました。
Apple製品、タブレットは全く初めてですのでお教えください。
今までは、自宅にデスクトップPCしかありませんでしたので、AirMac Expressも一緒に購入手配いたしました。USB接続のプリンターが共有可能との事とIpadからの設定が非常に簡単との事で決めたのですが、実際のところ使用したい環境にあっているかよく分かりませんのでお教えください。
現在の環境は、eo光ルーター →有線LAN→ PC →USB→プリンター となっており
建坪15坪の木造2階建て住宅です。
PCは4年ほど前に購入したacerの小型デスクトップPC (無線LAN内臓)OS windows vista
型番が分からなくて申し訳有りません。
プリンターは7,8年前のブラザー 複合機 MFC-410CNです。
まず、このプリンターで、Ipadから印刷は可能でしょうか?
可能であるなら、現状の有線接続されたPCとプリンターの共有も可能なのでしょうか?
その他、AirMac Expressの無線の性能は他のI/Oやバッファロー、NECなどの同価格帯の製品と 比較して、いかがでしょうか?特に、お勧めのルーターとかありましたらお教えくださ い。宜しく、お願いします。
書込番号:15253959
0点

http://www.brother.co.jp/news/2012/privioairprint/index.htm
ブラザーのAirPrint/iPrintへの対応は今年8月からで、それ以前のプリンタは対応していない。
だからiOS/Android端末から無線LANを通じて印刷するにはプリンタを買い換える必要がある。
それ以外は
・無線ルーターを買ってeoルーターに接続(接続に問題が無ければ置き換えてもいい)
・iPadの無線設定と、iPrint対応プリンタの有線/無線いずれかの設定をする
・ストアで「Brother iPrint&Scan」アプリをダウンロードする(無料)
無線機能がついてるならデスクトップ機も無線で接続できるが、速度/安定度とも有線の方が上。
Apple製品が多いならルーターはAirMac Expressが一番親和性がいいが、
NEC/Buffaloの安い機種でも電波干渉さえなければ問題なくつながると思う。
書込番号:15254119
0点

> AirMac Expressも一緒に購入手配いたしました。
キャンセルも可能なのですか。
以下は、キャンセルが可能だと仮定して回答します。
> 複合機 MFC-410CNです。 このプリンターで、Ipadから印刷は可能でしょうか?
無理な様です。
現在色々なメーカーからiPad対応プリンターが販売されていますから検討しましょう。
> AirMac Expressの無線の性能は他のI/Oやバッファロー、NECなどの同価格帯の製品と比較して、いかがでしょうか?
私見ですが、割高感がありますね。
> お勧めのルーターとかありましたらお教えください。
無線ルーターのメーカーは、バッファローまたはNECです。
11a(5GHz)未対応 WHR-G301N/N http://kakaku.com/item/K0000391581/
余った予算をiPad対応プリンター購入費用に回したら良さそうです。
書込番号:15254129
0点

AirPrintとAirMac ExpressのUSBの接続は違うものだと思いますが
検索するとお手持ちのプリンタとAirMac Expressを組み合わせて使っている人もいるようですが
書込番号:15254177
0点

Hippo-cratesさま
早速、ご返信いただき有難うございました。
AirMac ExpresssとプリンターをUSB接続して他のPCと共有できるとありましたので、
Ipadから直接プリンターへ無線で飛ばすのではなければ、印刷できるのではないかと
思っていました。やっぱり、古いプリンターだとそれでもだめなのですね。
とりあえずは、プリンターもそのうちに買い替えが必要になるとは思いますので、
今のところ Ipadからの印刷はあきらめます。
書込番号:15254193
0点

> 検索するとお手持ちのプリンタとAirMac Expressを組み合わせて使っている人もいるようですが
以下のサイトを見ると、
AirPlayは、『iPhone、iPad、iPod touch、MacやWindows』と記入されています。
プリンターについては、『AirMac ExpressはMacとWindowsパソコンの両方に対応』としか記入されていません。
http://www.apple.com/jp/airmacexpress/
書込番号:15254194
0点

哲!さん
ご連絡有難うございます。
購入は Apple Storeからですので、キャンセルは可能だと思います。
お教えいただいた、無線ルーターは安くて魅力的なのですが、
今まで、LANの設定もしたことが有りませんが、
Ipadの接続設定は簡単におこなえるでしょうか?
書込番号:15254210
0点

我が家のプリンタは、ほぼ年賀状印刷専用装置だから思うのかもしれませんが、
iPadから印刷する必要性ってどの程度なのですか? そんなに印刷するもの?
Webページとかなら印刷せずにそのままiPadで見れば大抵すむのでは?
デジカメ写真なら写真屋が安くて綺麗だし...
本当にWebページやWord,Excel等の印刷が必要な場合は、今の PCが 使えるのでしょう?
"ジャパネットタカタパソコン一式お買いあげ"みたいに 印刷系統まで一式揃えないと安心できないということでないのなら良いのですが...
書込番号:15254214
0点

> Ipadの接続設定は簡単におこなえるでしょうか?
簡単ですよ。 以下を参照して下さい。
http://buffalo.jp/pqa/wireless/whr-g301n/faq1238/
書込番号:15254222
0点

MKB Quatro6さん
ご返信、有難うございます。
おっしゃる通り、我が家でも年賀状以外は時々Webの画面を印刷する程度です。
ただ、今回のIpadの購入目的が12歳の子供とPC未経験の85歳のおばあさんが
主な使用者となりますので、別のPCを立ち上げなくても印刷が出来れば良いと
思っておりました。
AirMac Expressの購入に際しては、はじめの投稿に書いた様に
プリンターの共有可能だと良いと思ったことと、設定が簡単との事で選びました。
また、現在のところ無線で使用するのはIpadだけですので、AirMac Expressだと
安心かなと思った程度です。
書込番号:15254304
0点

哲!さん
iPadの設定方法をお教えいただき有難うございました。
ただ、参照ページではすでに他のPCが無線LANで繫がっている環境とありましたが
現状PCは有線でつないでおります。
設定方法は、だいたいは同じ様な感じでしょうか?
書込番号:15254337
0点

> 現在の環境は、eo光ルーター →有線LAN→ PC →USB→プリンター となっており
eo光ルーターがある環境ですね。
接続方法は、
eo光ルーター === WHR-G301N/N === PC
|
iPad
==:有線 --:無線
と接続すれば、基本的にWHR-G301N/Nの設定は不要です。
書込番号:15254358
0点

なるほどですね。
LAN,無線LANはじめてなら、AirMac Expressで良いかもしれません。LANポートが一つあるので、PCも有線接続できるでしょう。 軽くGoogleしただけでも iPad AirMacでいくらも使用事例が出てきます。
プリンタも買い換えになるのなら、最近のプリンタは殆どが無線機能を内蔵しネットで共有可能になってます。MyMioの5000円位の複合機のプリンタですらそうです。
AirMac ExpressのUSBポートによるプリンタ共有は不要になるかも。
後、ネットワーク、無線LANの設定ですが、一般的に 示された手順通りにやって出来るなら簡単です(なんでもそうですね)。 手順通りに間違いなく何度やっても上手く行かない場合は、まず ちょっとPCが出来ますレベルでは解決不可能だと思っておいた方が良いです。
上手く行かない場合は、自分で悩むより、プロバイダやお店などの有償無線LAN接続サービスなどを探して利用した方が早いと思います。
ipアドレス、ゲートウェイ、DHCP, DNS, SSID, WEP/WPA/WPA2, TKIP/AES, WPS, ルータパスワードにルータアカウント、WIFIパスワードに、PPPoE, PPPoEアカウント、パスワード,またはDHCP認証かも? etc...素人を狼狽させる用語や概念が満載ですから...
書込番号:15254386
0点

哲!さん
その対応プリンタってのはAirPrint対応とは別のものですよって事です
書込番号:15254398
0点

別にAirPrint対応でなくても、普通の無線LANルータでAirPrintしてますよ。
参考まで。
http://www.paraches.com/iphone-info/airprintprintersharewinios5installer
因みに、iOS6のiPadも可能です。
書込番号:15255102
0点

tos1255様
情報をいただきありがとうございます。
はじめて iPadを購入する私にとっては、少しハードルが高そうですが、
商品が届きましたら、挑戦してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:15255485
0点

昨日、iPadとAirMac Expressが届きました。早速、初期設定しようとしたのですが上手くいきませんので、お助けください。
色々とやってみて、気づいた事を書きますので、間違いがあればお教えください。
@未設定のiPadと未設定のAirMac Express(電源を入れた状態で、表示ランプがオレンジの
点滅)同士では、どちらも設定が出来ない。
AAirMac ExpressをWindowsPCで設定するには、AirMacユーティリティをDLする必要があるが、
OSがVistaには対応していない。
BWi-fiの無い環境で、iPadの初期設定を行うには PCにiTunesをDLしてiPadを付属の
USBケーブル(充電に使用するケーブル)で接続して行う。
CiPadをPCにUSBで接続すると充電マークが空の状態を示して、すぐにiPadの電源が落ちる
(iPadの充電時間は初めて充電を開始してから2時間位です)
PCのUSBでは上手く給電できない様なので、iPadをフル充電してからでないとiTunesと
上手く同期できない。
昨日は、夜中2時までかかってここで断念いたしました。今晩にフル充電できていると
思いますので、再度設定に挑戦したいのですが考え方に間違いや、もっと簡単な方法が
あれば、ご指導願います。
書込番号:15271139
0点

PCのiTunesでアクティベートし、iPadアプリのAirMacユーティリティを使えるようにして設定ですかね。
書込番号:15271282
0点

USB給電ですが、普通のWin機に付属しているUSB端子では出力が足りず充電モードに入りません
iPadからAirMacベースステーションの設定をする | EzXNetwork <http://ezxnet.com/ipad/entry2219/>
ここを見ると特にPCは必要無さそうですが?
書込番号:15271327
0点

ああっと、ページの最後に使用したアプリってのがありましたね
何処か適当な無料WiFiスポットで当該アプリをダウンロードしてくるって手もありますね
書込番号:15271341
0点

lkihgfdg様
早速、ご返信いただき有難うございました。
初歩的な質問で申し訳けありませんが、アクティベートとは初期設定をして動作可能に
する言う意味でよいのでしょうか?
その方法では、PCとiPadをUSB接続し初期設定を終えてから、iPadからAir Expressの
設定が行えるようになるという事でしょうか?
書込番号:15271517
0点

スミルスチック 様
返信いただき有難うございます。
お教えいただいた、EzXNetworのリンクにある方法は、iPadの初期設定済で動作する状態の
からの方法だと思うのですが?
書込番号:15271536
0点

iPadの初期設定(アクティベート)は現在はPCを必要としません
通信の安全的には自宅でやった方が安全かとは思いますが、無料無線LAN環境でも可能です
書込番号:15271869
0点

APLLEサポートとeo光のサポートに問い合わせして、何とかWi-fi設定を完了いたしました。
ご返信いただきました皆様、有難うございました。
書込番号:15298137
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





