※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
初めまして。
質問よろしくお願いしますm(__)m
当方、iPadを購入検討しているんですが。
マイクロソフトのワードをiPadで、使いたいと思っています。これさえできれば、購入に踏み切ろうと思うんですが。
色々検索してみても、アプリ開発者側の記事しか見付けられなくて。
実際に使われた方の感想(操作感やどこまで使えるか)等を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:15275209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アプリ開発者側の記事しか見付けられなくて。
どのアプリなのか、具体的に書かないと使ったことがあるかどうかもわかりません。
自分はPagesは持ってますが、Wordは内容が読める程度の互換性なので、仕事で使うようなものではないです。
その他も仕事になるという話を聞いたことはないので、同様だと思います。
Microsoftが純正のOfficeシリーズをiPad用に出せば実用になるかもしれませんが、現在の重く高機能になったWord等をタブレットの性能でどこまで快適に使えるのかは疑問です。
なお、事情はAndroidタブレットも同様です。
たか(^_^)さんの希望に沿うのは、Windowsタブレットか、ウルトラブックでしょう。
書込番号:15275328
0点

>マイクロソフトのワードをiPadで、使いたいと思っています。
使えません。
書込番号:15275360
0点

MicrosoftOffice(Word/Excelなど)、iPadでは互換ソフトしかありません。
そのため、確認程度は出来ますが、それでも文字サイズが違っていたり段がズレるなど誤差がでる可能性があります。
仕事で使うなら、やめた方が良いです。
もし、作成に使うなら、ネット環境は必要ですが「Office Web Apps」を使用すれば良いかと
http://office.microsoft.com/ja-jp/web-apps/
書込番号:15275486
3点

パーシモン1wさん,素晴らしい! その手がありましたね。
スレ主さん、
skydriveの無料アカウントを作ればパソコンでも試せるので、実際にご自分でワード文書をskydrive経由で編集して、ワードでご自分が使われる機能や仕様の互換性や使い心地を検分されてはいかがですか?
パソコンで行けそうだと思われたら、後は、iPadのキーボードと文字カーソル移動の壁が乗り越えられるなら大丈夫かも? これも外付けキーボードを使えばかなり軽減されるでしょうけど。
購入前に販売店でソフトキーボードの使い心地を試されると良いと思います。カーソルキーはないですから、指が太いと思った位置に文字カーソルが移動できません。
書込番号:15275589
0点

できません。iPadはビューワーと思った方がいいですよ。文書編集は、iPadに付属のメモ帳が基本です。私は、自分で撮った写真の閲覧用に購入しました。直接SDカードからも読めるのですが、アルバムの整理・編集はできません。iPadで撮影したものも含めて、基本的にパソコンで編集済のアルバム、写真、ビデオ、音楽等をitunesで転送して使用するものです。
星座のアプリなどで星空にiPadを向けてリアルタイム星座を確認したり、暖炉の画面で暖かさを演出したり、skypeなど机においたまま長電話を楽しんだり、クリエイティブなこと以外の使用方法が基本だと思います。
書込番号:15275748
1点

私もOfficeのiPad版を期待しましたが、MicrosoftがSurfaceに力をいれている現状ではひっくり返ってもOffice for iPadは出ないでしょう。
仕方がないのでiWork一式を買っています。
ワープロソフトであるPagesはそれなりに使えますが、表計算のNumbersでは入力することも至難の技で、なかなか大変です。増してやプレゼンソフトのKeyNoteは、考えただけで入力や編集はできないだろうと考えて、まだ試していません。(^^)
OfficeのWEB Appsというのを試して見たいです。 >パーシモン1wさん、ありがとうございます。
書込番号:15275854
0点

>マイクロソフトのワードをiPadで、使いたいと思っています。これさえできれば、購入に踏み切ろうと思うんですが。
その条件なら、iPadは絶対に買えません。
他の方があれこれ互換ソフトを紹介していますが、互換ソフトでは、レイアウト崩れるし、
飾り文字は全滅です。
そもそもMSゴシックなどの基本フォントがiPadにはないのです。
読めるだけならなんとかですが、それではワード本来のパフォーマンスの10%も使っていません。
しかし、その条件をもってiPadを選ぶのは論外なのです。
考えたを改めないとipadは楽しめません。
ワードなど使えなくても、iPadは十分にビジネスで使えるし、エンターテイメントも楽しめるのですから。
書込番号:15276104
0点

スレ主です。
hltcさん
Pagesを使われてるんですね。やはりウルトラブックでしょうか…(笑)
オジーンさん
使えませんか。PC の代わりになるものは、やはりないと言う事ですね。
パーシモンlwさん
Office web appsですか。調べてみます。
ミコノス99さん
Skydriveも調べてみます♪カーソル移動が大変なのは聞いたことが有ります(>_<)キーボードを付けるかもしれません。
どんぐりと海亀さん
やはり、厳しいですか。
Macinlkonさん
Pagesを使われてるんですか??
良かったら、使い心地をお願いしますm(__)m
BIG トレインさん
そうですか。資料のデータ化や動画の撮影など、色々使えて最高だと思うのですが。PCとの二台持ちはさすがに辛そうで…(笑)
一台で兼ねられたら、言うことなしなんですけど(>_<)
書込番号:15276279
0点

発想を変えましょうよ
資料を作る、動画を撮る、編集する全部iPadのアプリで出来る。
書類はマイクロソフトofficeで作る必要はないでしょう。
iPadはあくまで個人のツールです。
自分が使いやすい道具やアプリを選べばいい
客相手の仕事でマイクロソフトoffice書類が指定されているならパソコン買いましょう。MacではなくWindowsで
書込番号:15276891
3点

BIG トレインさん
なるほど。iPadで 完結させればいいんですね。
購買意欲がふつふつと、湧いてきました♪(笑)
書込番号:15277017
1点

スレ主さん、
Pagesをワープロ+ページ編集ソフトと割り切って、あまり高度な修飾とか、器用な差し込み印刷などを考えなければ、便利に使えていますよ。
まあ、850円のAppですから、気楽に試して見ては如何でしょう。
ただ、iPadですべてを作成するというとしんどいですね。
私はMacが母艦ですから、当然Mac側にiWorksが入っており、Macで作業して、CloudでiPadに持ち込んで簡単な編集をしています。
母艦がWinの人はこんなこともできないので、そこは辛いところですね。
書込番号:15277312
3点

Macinlkonさん
私はMacユーザーでは有りませんので、そこが辛いですね…(笑)
iPadで、いけそうな気がしてきました♪
ありがとうございますm(__)m
書込番号:15277417
0点

私なら、高度な編集はパソコン&ワードでやりますが、iPadは機動力なので、
難しいことは考えず、iPadの標準メモアプリで、テキスト書きに徹しますね。
書いたテキストは、メールで送る、エバーノートで同期するとかすればいいだけです。
どんな形でもPCにさせおくっちゃえば、あとは自由自在に編集できるので。
書込番号:15277557
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





