『yahoo!ボックスを使用されている方』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

『yahoo!ボックスを使用されている方』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

yahoo!ボックスを使用されている方

2012/04/08 20:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

PCはWindows、スマホはandroid使ってます。
androidではY!アプリを使用中です。
それぞれ用途によって使い分けしているので特に問題はないのですが欲を言えば下記が気になります。

1)ipadでも使いたいと思ってダウンロードしましたが、テキストファイル閲覧では文字化けします。ファイルをWindowsで作成したので文字コードが異なるためだと思います。これは現時点では仕方ないものでしょうか。

2)また、ファイルをipadにダウンロードできません。(ダウンロード方法がわからない)
android版アプリではダウンロードできます。ダウンロードする方法はあるのでしょうか。

3)アップロードできるのは写真と動画のみのようですが他の一般ファイル(pdf,txtなど)はアップロードできるのでしょうか。

<余談>
連携がしやすいかと思いicloudコントロールをPCにインストールしてみましたが、PCにoutlookが入っていないとフォトストリームしか使えないようです。(メール、カレンダー、ブックマークなど他の機能は使えない)
すべてアップル社で統一した場合には使いやすさ最大だと思いますが、私の場合少々残念。
今後のアプリ・アップデートに期待したいと思います。

書込番号:14410530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/04/08 20:33(1年以上前)

当該アプリを使っていないので基本的な事だけ

iOSではフォトストリーム以外はアプリ間で基本共有できませんので画像と動画しかアップロードできないのだと思います
iCloudを他の環境と共有する場合は、iCloudコントロールをインストールするよりもgmailなどを共有設定して使うのが良いと思います

書込番号:14410554

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/04/08 20:50(1年以上前)

スミルスチックさん

早速のコメントありがとうございます。
>iOSではフォトストリーム以外はアプリ間で基本共有できませんので・・・
知りませんでした、貴重な情報ありがとうございます。
カレンダーはGmailは便利に使ってます。

ファイル共有は、自宅NASも使用していますがダウンロード、閲覧、編集、別のクラウドへアップロードできればと思って試行錯誤中です。
便利なアプリ等があればご紹介ください。

書込番号:14410637

ナイスクチコミ!1


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/04/08 20:59(1年以上前)

(訂正)

(誤)カレンダーはGmailは便利に使ってます。
(正)カレンダーはgoogleを便利に使ってます。

書込番号:14410680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/08 21:32(1年以上前)

以下が参考になると思いますが、
GoodReaderの利用も検討されてはどうでしょうか。

http://mt.business.nifty.com/articles/3023.html

書込番号:14410853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/04/08 22:39(1年以上前)

Yahoo!ボックスは使用していないのですが。

>文字コードが異なるためだと思います。
Unicode(UTF-8)で作成してみてはいかがでしょう?

書込番号:14411325

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/04/08 22:47(1年以上前)

Y!ボックスはMacからtxtを送っても文字化けします。
Dropboxでは文字化けしないのでY!ボックスアプリの問題かもしれません。

iOSではファイル管理ソフトがないですよね?
セキュリティ的にユーザーがファイルを直接触れないようになっています。

GoodReaderなどを使うことである程度オンラインストレージを利用できます。
Y!ボックスは日本のサービス?なので対応してないかも。

書込番号:14411386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/04/09 08:42(1年以上前)

SCスタナーさん
ありがとうございます。
GoodReader検討してみます。

ふじくろさん
Unicode(UTF-8)で試してみます。

KZ5さん
>Y!ボックスはMacからtxtを送っても文字化けします。
そうなんですか、ではY!ボックスアプリに原因がありそうですね。

>セキュリティ的にユーザーがファイルを直接触れないようになっています。
せめてテキストファイルくらいは、ダウンロード→編集→アップロード可能として
他のアプリ共有にできたらよいと思いますが・・PCではないのでこんなものと考えるのが妥当?

私はyahooプレミアム会員なのでY!ボックスの50GB容量が利用可能なのですが
ipadで自由に使えないのは残念。
ですが、Y!アプリは無料であるので用途を限定して使い、今後のアップデートに期待することにします。

書込番号:14412605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/04/09 11:17(1年以上前)

テキストはコピペで他のアプリに移せますし、それほど問題ないかな

書込番号:14413033

ナイスクチコミ!0


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/04/09 11:39(1年以上前)

スミルスチックさん

>テキストはコピペで他のアプリに移せますし、それほど問題ないかな
コピペでメールで送信という手もありますね。
ipad使用前は、テキストファイルをPCで作成→Y!ボックスへアップロード→
必要なときandroidスマホにダウンロード→編集→Y!ボックスへアップロード→PCで再利用。
編集作業がipadの大画面で行えるのがメリットなのですがメールのデーターをPCでY!ボックスへ
戻す作業が余分に発生するんですよね。
ちなみにテキストファイルというのはメールの下書き、メモ、勉強中のlinuxサーバーの設定データーなど。

書込番号:14413100

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/09 12:20(1年以上前)

Y!ボックスにこだわらなければ、EvernoteやGoogleドキュメントでできますよ。
テキストファイルなんて容量は小さいんだし。
GoodReaderで他のクラウドとの組み合わせでいろいろできます。

書込番号:14413201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/04/09 13:19(1年以上前)

grffgさん

コメントありがとうございます。

>Y!ボックスにこだわらなければ、EvernoteやGoogleドキュメントでできますよ。
こだわる理由としてあえて書くなら、職場からもPCからアクセスしたいからです。
(職場ではipadは使いません)
職場のPCにEvernote専用ソフトが入れられない、
Evernoteへメール送信でアップしなければならないがセキリュティ上メールは使いずらい。
職場PCではY!ボックスなら使えますがGoogleドキュメントは遮断されています。
今の所まったく使えないわけではなく、少々手間をかければなんとか使える状態ではあります。
しかしながらipadは折角の広い画面なのでもっと便利に使う方法があるのではないか?
という疑問がわいてきたので質問させていただきました。

書込番号:14413433

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/09 13:47(1年以上前)

あえて書くのではなく、そういう最低条件は最初に書くべきかと。
スレ主さんの環境などわかるはずもなく、
後出しジャンケンみたいにあとから情報出してくるのはどうかと思う。

書込番号:14413529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/09 14:27(1年以上前)

> 職場のPCにEvernote専用ソフトが入れられない、
> Evernoteへメール送信でアップしなければならないがセキリュティ上メールは使いずらい。

テキストならば、PCのWebブラウザでEvernoteにサインインすれば記入できます(Evernoteが遮断されて
なければ)。

書込番号:14413639

ナイスクチコミ!0


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/04/09 15:35(1年以上前)

grffgさん

> あえて書くのではなく、そういう最低条件は最初に書くべきかと。
> スレ主さんの環境などわかるはずもなく、
> 後出しジャンケンみたいにあとから情報出してくるのはどうかと思う。

私がY!ボックスを使っているので「もっと便利な使い方はないものか」
との話の流れで環境も書かせてもらいました。
決して「後出しジャンケン」の意図はありません。
お気にさわるようでしたらご容赦ください。

書込番号:14413814

ナイスクチコミ!0


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/04/09 15:35(1年以上前)

飛行機嫌いさん

ありがとうございます。
ブラウザ経由でのEvernoteは大丈夫のようです。
場合によって使い分けしたいと思います。

書込番号:14413818

ナイスクチコミ!0


ipa222さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/09 20:10(1年以上前)

テキストの文字化けですが、、、
.rtf形式ではいかがでしょうか?

書込番号:14414704

ナイスクチコミ!0


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/04/10 14:40(1年以上前)

ipa222さん

>.rtf形式ではいかがでしょうか?
ipad版のEvernoteですね、試してみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:14417862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/04/10 16:22(1年以上前)

rtfはevernoteと関係ないよ
リッチテキスト形式

書込番号:14418132

ナイスクチコミ!0


ipa222さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/10 17:22(1年以上前)

yahooボックスのテキストファイルを、.txt形式ではなく、.rtf形式にしてみてはいかがでしょうか?

と言う意味でした。

書込番号:14418295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/10 22:36(1年以上前)

はっきり言えば会社のセキュリティー方針を確かめた方がいいよ
Googleドキュメントを切っているということは会社パソコンでクラウドは使うな、情報漏洩リスクは犯すな、会社パソコンは会社の中で使えという意思表示。

我が社でも会社パソコンでクラウドは一切禁止だ。例えアクセス出来ても職務規定違反でもし情報漏洩したら懲戒処分。

書込番号:14419762

ナイスクチコミ!0


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2012/04/18 13:50(1年以上前)

WindowsとAndroidを使ってきた私の疑問に対して
下記ページが大変参考になりました。

インテリ快適生活術
http://rakurakukaiteki.blog22.fc2.com/blog-entry-176.html

iPaDを買っていい人悪い人
http://takuki.com/dsk/022.htm


そもそも私のファイル管理の概念が(WindowsまたはAndroid)と(ipad)ではまったく異なっていたため
疑問が生じたわけです。
はじめから「できない」ことを、「やろう」としていたわけですから。

>iPaDというのは、何かを作りだすための道具ではない。
>既存のコンテンツを再生するための専用ギアだと思えばいい。

ということで今後、再生をメインとして便利に使っていきます。
カレンダーやメモ帳等のようにcloudを使って更に有効活用できないかを探ろうとも思っています。

書込番号:14452463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング