『iPhotoライブラリを複数作成。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

『iPhotoライブラリを複数作成。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhotoライブラリを複数作成。

2012/05/10 11:06(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 harurunさん
クチコミ投稿数:1942件 ImageGateway 

iPadを購入したいのですが、仕事とプライベートでiPhotoを使い分けしたいと思っています。
お金がないので、iPadの個別(複数)の購入は無理です。

仕事でお客様に画像を見せて、いろいろ説明をしようと思います。
しかし、プライベートの画像はお客様が少々いじっても見られないように出来ますか?

要はMacと同様にiPhotoライブラリーをiPadで複数作成出来るのでしょうか?

出来るのならプライベートライブラリーは別画面のフォルダに入れておけば安心かと。

単に同じライブラリでアルバムで分けるだけでは、お客様が触っている内にいろんなアルバムを
閲覧できてしまうのがちょっと困ったことなので・・・。

そういう使い方をしてる方がおいでましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:14544434

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/05/10 17:34(1年以上前)

>要はMacと同様にiPhotoライブラリーをiPadで複数作成出来るのでしょうか?
少なくとも、現時点ではできません。
そもそも、iOSのアプリはデータの保存先をユーザが自由に選べるようになっていませんので。

書込番号:14545305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 harurunさん
クチコミ投稿数:1942件 ImageGateway 

2012/05/10 17:48(1年以上前)

hitcさん、どうもです。

>少なくとも、現時点ではできません。

やはり無理ですか・・・。
待ってれば、可能にならないかな・・。

そういう要望って少ないんでしょうかね。

書込番号:14545333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/05/10 19:06(1年以上前)

今晩は、プライベートの画像を
シークレットフォルダのアプリで
鍵をかけるのはどうでしょう?

私のシークレットフォルダと言うのを使っているのですが
鍵つきなのと、画像・動画など別フォルダで保存されます。
http://s.app.iwire.jp/itunes/app/456939837/


書込番号:14545590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/05/10 19:12(1年以上前)

URLが違うようでしたので
改めて載せておきます。

http://itunes.apple.com/jp/app/sinoshikurettoforuda/id489803044?mt=8&ls=1

書込番号:14545607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/10 20:08(1年以上前)

iPadのiPhotoは、画像の閲覧もできますが、画像の編集をするためにインストールする人が多く、
閲覧するだけのためにインストールする人は少ないように思います。

 http://www.appbank.net/2012/03/08/iphone-application/381052.php

画像を編集せず閲覧するだけでよければ、iPhotoをインストールするまでもなく、標準で備わっている
写真アプリで可能だからです。

 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100706_378795.html

他人が見ても構わない画像は写真アプリで閲覧し、他人に見せたくない画像はテトラポット!さんが
紹介しているようなパスワードでデータを保護できるアプリに管理させれば良いと思います。下記の
最初の部分に書かれているように、iPadでは各アプリそれぞれに別個に画像ファイルを管理させることが
できるので、パスワードでデータを保護できるアプリの管理下に画像ファイルを置けば、別のアプリから
アクセスできなくなります。

 http://rakurakukaiteki.blog22.fc2.com/blog-entry-176.html

書込番号:14545826

ナイスクチコミ!0


スレ主 harurunさん
クチコミ投稿数:1942件 ImageGateway 

2012/05/10 20:21(1年以上前)

飛行機嫌いさん、どうもです。

そういえば写真というアプリありましたよね。
iPhone4S使ってるのに、うかつでした。

写真アプリとiPhotoアプリで内容を別個にすれば問題解決ですよね。
まだiPad持っていないので、iPhotoの内容(編集用?)というのも初めて認識しました。

でもiPadでもMacのiPhotoのような使い方出来るんですよね?

ということは「写真」も「iPhoto」も閲覧に関しては同等の使い方が出来る?んですよね。
実際に購入してないので確信は持てませんが、「個別に閲覧」が出来そうで安心しました。
有り難うございました。

近々、購入したいと思います。

書込番号:14545872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/05/10 23:42(1年以上前)

> 写真アプリとiPhotoアプリで内容を別個にすれば問題解決ですよね。
解決済みのところ、水を差すようで申し訳ありませんが、
iPhotoと写真アプリの中身は同一で別々に出来ないと思います...

飛行機嫌いさんが書かれてますが、
> 他人に見せたくない画像はテトラポット!さんが紹介しているような
> パスワードでデータを保護できるアプリに管理させれば良いと思います。

と言うことかと思います。

書込番号:14546787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/10 23:48(1年以上前)

> 写真アプリとiPhotoアプリで内容を別個にすれば問題解決ですよね。

iPhotoをあまり使い込んでないので勘違いしているかもしれませんが、iPhotoで独立して管理できる
のはiPhotoで編集した後の画像だけのようなのです。iPhotoでの編集後の画像は“編集済み”という
iPhotoのアルバムに入り、そこには写真アプリはアクセスできないので、iPhotoでの編集後に編集前の
オリジナル画像を写真アプリで削除すればiPhotoだけがアクセスできる状態にはできます。でも、
画像毎にいちいち編集という操作をしなければならないので、画像の枚数が多いと面倒に感じる
かもしれません。

 http://youhikr4.blog.fc2.com/blog-entry-835.html
 http://yurika-chan.net/oshiete/2012/03/21/2036

> 「写真」も「iPhoto」も閲覧に関しては同等の使い方が出来る?んですよね。

複数の画像を同時に閲覧できたり、地図や天気と組み合わせて画像を表示したり、類似画像を探して
くれたりするので、閲覧機能だけでもiPhotoは写真アプリよりも高機能です。

 http://iwire.jp/articles/2012/03/09/iphoto/

書込番号:14546810

ナイスクチコミ!0


スレ主 harurunさん
クチコミ投稿数:1942件 ImageGateway 

2012/05/10 23:49(1年以上前)

ふしぎつぼ さん、こんばんは。

>iPhotoと写真アプリの中身は同一で別々に出来ないと思います...

私は「写真」アプリで写真Aを、「iPhoto」で写真Bを読み込ませようと
考えてますが・・。

双方のアプリから自動的に、写真Aも写真Bも閲覧できるということでしょうか?

カメラのカメラロールと写真のような相互な関係になるのですか?
ん〜〜。便利なような、不便なような・・・・。

書込番号:14546814

ナイスクチコミ!0


スレ主 harurunさん
クチコミ投稿数:1942件 ImageGateway 

2012/05/10 23:53(1年以上前)

あ、返信書いてる間に・・・。

飛行機嫌いさん、どうもです。

なるほどiPhotoで編集すればiPhotoオリジナルの画像になるんですね。
枚数多いと面倒ですね・・・。
なんとか写真アプリのフォルダ分けでやるしか無いかな・・・。

書込番号:14546833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/05/11 00:27(1年以上前)

> 双方のアプリから自動的に、写真Aも写真Bも閲覧できるということでしょうか?
少なくとも、iTunesから写真をiPadに同期させる際に、写真アプリとiPhotoに振り分けて同期させることは出来ないので、通常は双方から写真Aも写真Bも閲覧できます。

飛行機嫌いさんが書かれた、iPhotoで編集した後に元の写真の同期を止めるのは相当面倒で現実的ではないですね。
写真アプリ上ではパソコンから同期した写真は削除出来ないし...

テトラポット!さんが紹介されたアプリでロックかけるか、仕事かプライベートかどちらかをクラウドサービスに上げておくかですかね(通信手段が要りますけど)。

書込番号:14546964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/05/11 22:51(1年以上前)

今晩は、もう一つ、
フォルダを別ける方法を思いつきました。

プライベート、仕事用画像どちらかを、
PDF化して、写真アプリは仕事用、
iBooksでPDF化した画像を見る。
とかどうでしょうか?

PCでPDF化するソフトが要りますが
複数の画像を纏められると言うメリットも有ります。
ソフトによっては複数の画像を一度に変換出来るますし、
ファイルサイズも、画像とほぼ同等です。

画像基準で変換すれば画像の大きさも
維持できますし、拡大もできます、後、手動になりますが、
スライドショーみたいに見ることも出来ます。

フォルダに関しても、写真アプリのフォルダと、
iBooksのフォルダと別れるので間違いでプライベート画像を
開かれる心配も少ないと思います。

書込番号:14550338

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング