『宜しくお願いします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

『宜しくお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 宜しくお願いします。

2012/07/02 19:22(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:158件

現在iPhoneを使用しています。自宅で使うのにタブレットを考えています。やはりiPadの方がいいでしょうか?AndroidタブレットとiPhoneを使用されている方がいらっしゃいましたらお聞かせ下さい。またお勧めの機種は何でしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:14754126

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度1

2012/07/02 19:35(1年以上前)

タブレットになにを求めるかによります。
iPhoneと同じアプリを単に大きい画面で使いたいならiPadでいいんじゃないでしょうか。

色々できるミニパソコンのようなものを求めているならANDROIDしかありません。
おすすめはGalaxyTabです。

iPadはバラエティコンテンツを楽しむだけの端末機です。

書込番号:14754155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/02 20:53(1年以上前)

自宅で使うのに、ミニパソコンのような用途を考えているのなら、MacBook Airをお勧めします。
タブレットは所詮タブレットです。

iPhoneと同時に使うメリットは、操作性が似ている、iPhoneで買ったアプリはiPadでも使えるというくらいしかありません(もしかしたら、使えないものもあるかも)。

外に持ち出すことの無いビューワーとして使うなら、一番安いやつがおすすめ。アップルTVも欲しくなるかも・・・
外に持ち出すなら、記憶容量は多いに越したことは無い

書込番号:14754492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/07/02 23:44(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。GalaxyTabはよく聞きますがどの辺りが良いのでしょうか?

書込番号:14755500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/03 00:10(1年以上前)

DRAGON PAPAさん

Galaxy Tabは当たり前のことがいくぶんiPadよりましにできます
オリジナルのFlash見れるし、外部機器なしでSDカード使える、サイトに画像のアップロードも簡単にできる、ファイルの概念がパソコンと同じ
iPadはこの当たり前ができないうんこタブレットです

Androidの方が初心者向けです

Windows RTタブレットのサーフェスがもう少ししたら出るからそれを待つのもいいかもね〜

書込番号:14755619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/07/03 07:20(1年以上前)

質問が漠然としすぎているため、レスしようにも、スレ主さんの意図にそった回答はしにくいです。
このような漠然と「どっちがいいか」的な質問をすると、必ずどちらかを誹謗中傷するような不快な言い争いになります。
もう既になっていますね。

AndroidかiPadかという以前に、なぜタブレットかを考えましょう。
パソコンとして使いたいならDDT_F9さんのおっしゃるようにMacBook Airなどを検討したほうがずっといいですし。
ただ、いまiPhoneを使っているならパソコンは既にお持ちで、その上でタブレットというならまた違ってきますし、
何れにしてもスレ主さん自身がどんな使い方をしたいのか具体性が無いので何も言いようがありません。

特にこれと言って何がしたいというわけでもなければiPhoneと同じiOSであるiPadで何も問題ないと思います。
あれが出来ないこれがダメとネガティブなことを並べても意味はありません。

書込番号:14756263

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/03 07:34(1年以上前)

iPhoneお持ちならば、iPadは基本的に画面が綺麗なまま大きくなったとおもって間違えないと思います
画面が大きい分、文字は格段にうちやすいです

制約はiPhoneとほぼかわりません

Androidの利点はスマホ入門さんが一部紹介していますが、それ以外に大きいのが
ウィジェットの存在もあります。あぷりをひらかないまま大きな時計、天気予報、メッセージなどなど
意外と便利です。

ただ難点としてタブレット対応のアプリが少ないのです
メール、Web、facebookやTwitter、スカイプと有名ところだけならどちらも変わりません
それ以外になにをしたいかです
Google playを覗いてどんなあぷりがあるのかみるといいですね
使いたいと思えるアプリがなければ意味がありませんから

オフィスでがんがん書類を作りたいならノートpc
写真だけながめればいいなら、フォトアルバム
基本的なことと、pcのファイル頻繁にやりとりしたいならAndroid
パソコンがこわれていて、代わりに買いたいけどパソコンはもういらないかな?なら期待を込めてサーフェス


iPadはiPhoneの音楽などが共有できますが、別に音がよいわけではありません。
ただ写真などは本当に綺麗です。他タブレットと比べると他は色あせます。
それだけでも満足してしまうひとがいるほどです。

iPhoneおもちでしたら、画質もわかりやすいとお思うので店頭で両方みたほうがいいですね

個人的にはiPhone使っててiPadの利点がさほどわからないようならば、
違うos購入した方が、いいとこ取りできるかなとも考えてしまいます

書込番号:14756299

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:158件

2012/07/03 08:10(1年以上前)

遅くなりました。皆さん、ありがとうございます。現在、PCの調子が悪く変わりにと思っておりました。

書込番号:14756386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/03 09:45(1年以上前)

PCの調子が悪いなら、修理に出しましょう。もし古過ぎるモノなら買い換えましょう。
考える順番が違います。
タブレットはタブレット、PCとは補完関係であり、PCにとって変わるモノじゃない。
タブレットを買うにしても母艦となるPCは必要じゃないかな。

書込番号:14756618

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/03 11:44(1年以上前)

もうかみつければ何でもいい感じですね・・・

書込番号:14756952

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度1

2012/07/03 13:53(1年以上前)

iPadはただのビューワーなので同期するパソコンが必要です。
パソコンが必須なiPadとちがってANDROIDタブレットならパソコンなしでメインに使えるとおもいます。
接続コードを買えばUSBメモリなどからいろいろなファイルを取り込めます。
年末にはWindowsのタブレットもでるそうです。この掲示板に情報がありました。
これならばパソコンとほぼおなじでタブレットの手軽さもあるからとても素敵だとおもいます。

繰り返しますがiPadはただのビューワーです。
まったくパソコンの代わりにはなりません。
なぜこんなものが人気なのかほんとうに理解にくるしみます。

書込番号:14757405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/07/03 19:07(1年以上前)

>まったくパソコンの代わりにはなりません。
>なぜこんなものが人気なのかほんとうに理解にくるしみます。

パソコンの代わりにしようとしてるヤツにはiPadの人気の秘密はわかりませんw

iPadはビューアーじゃなくてポーターなんだよ。プラスで優れたビューアーがある。
使った人にはわかると思うが、コンテンツを持ち歩くための仕掛けが満載。Androidはそこがすっぽり抜けてるんだよ。上っ面だけ使って、偉そうにiPadを語るヤツは大体iPadの事をビューアーと呼ぶ。

書込番号:14758434

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/03 19:16(1年以上前)

使った人にはわかると思うが、コンテンツを持ち歩くための仕掛けが満載。Androidはそこがすっぽり抜けてるんだよ。上っ面だけ使って、偉そうにiPadを語るヤツは大体iPadの事をビューアーと呼ぶ。

全く同感ですね。
iPadの使用満足度は高いです。
使った人には分かるというのは本当ですね。

書込番号:14758471

ナイスクチコミ!9


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/07/05 01:38(1年以上前)

今、androidの携帯と格闘中です。
ICSにするのも大変だったのに、それをrootedしないと使い物にならないんです。
おまけにiOSのように一発復元なんて技はないんです。
自分でそういったイメージをつくらないといけないんです。しかも複数のimgを。
疲れます。そうやってせっかく使おうとするとappが結構落ちます。
なんの意味もなく落ちます。appをuninstallする落ち方もあります。
一体なんなの?しかもメールアプリはクソばっかりです。
androidで一番いいとされているk-9ですらiOSの標準メールに劣ってます。
計算機でつかっている普通のimapアカウントですらそのアカウントが普通に使っているのでアカウントルートに多数のファイルがあるだけで落ちていきます。
最低です。
もはや、androidは複数メールアカウントを持つ人にとっては鬼門以外のなにものでもありません。

書込番号:14764915

ナイスクチコミ!4


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/07/05 05:11(1年以上前)

なんでiPadにパソコンの機能を求めるのか私には分からない。
パソコンが必要な人はノートパソコンを買えばいいだけ。あるいはデスクトップで仕事をして、それをiPadで補完するような使い方をすればいいだけ。
私はデスクトップ、ノートとiPadを使っていますが、不満はありませんね。

書込番号:14765099

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/05 12:43(1年以上前)

Androidを使ったことないのですが、メールソフトがそんなにクソなんですか。最低ですね。

メールソフトは一番使う最重要ソフトなのに、そんなことでは安心して使えません。

バックアップも大変そうなこともわかりました。

ひどいもんですね。Android。

書込番号:14766121

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/05 15:40(1年以上前)

こんな記事も出てました。
http://japan.cnet.com/news/service/35018903/?ref=rss

アップルは、よく言えばユーザー保護、悪く言えば囲い込みの金儲け主義なんだけど・・・
大抵のトラブルの責任はアップルにあるのは間違いない。

書込番号:14766671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/05 17:41(1年以上前)

みなさん青葉マーク質問ですよー

DRAGON PAPAさんがiphoneをパソコン代わりに使えてればタブレットは十分に代わりになりますよ。逆を言えばiphoneで出来ない事はipadではまず出来ません。

今回の質問はタブレット端末掲示板で聞いた方が偏っていない情報が手に入ると思います。

ipadにもアンドロイドにもwin7タブレットにもそれぞれ長所短所があります
自分にあった商品が見つかるといいですね

書込番号:14767048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2012/07/05 18:35(1年以上前)

ありがとうございました。話題が変わりつつあったので敬遠してました

書込番号:14767248

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/07/07 02:21(1年以上前)

> DRAGON PAPAさん
iPhone 4S、iPad(現行)、HTC J(Androidスマホ)、Motorola XOOM(Androidタブレット)を所有しています。
タブレットで何をしたいか次第ですね。

iPadは、一つ一つのアプリの出来は良いけど、複数のアプリをまたがった操作が出来ない。
Androidタブレットは、アプリの品質としてはiPad(iOS系)に劣る。
ただアプリ同士の連携に関してはPCの様にアプリからアプリへの連携が使えます。

おすすめのAndroidタブレットについてですが、他の方が書かれている様に「GALAXY Tab」、正確には「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と「GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D」のみです。
初代の「GALAXY Tab SC-01C」はデカいスマホ状態なのでお勧め出来ません。
それ以外では、ASUS Transformer Pad TF300 (友人が所有)等かなぁと思います。
こちらはキーボードがあるのでノートPCの様に使えます。

OSのアップデートに関しては、iPadは3年はサポートしてくれるのに対して、Android系は1〜2年程度(特に国内キャリア端末は1年ちょっと)が多い。
長く最新環境で使えるのは、iPadの方が有利です。
タブレット等のOSは進化の程度が早く、Windowsの様に互換性重視だと取り残されてしまう事もあって、OSの進歩も年1回メジャーな変化があって、アプリも古いOSバージョンとの互換性問題もあってサポートを切るのが早いです。

どの様に使いたいかを検討して選択して下さい。PCを買い替えた方が良いケースも考えられます。

書込番号:14773772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/07/07 11:13(1年以上前)

Nisizakaさん
ありがとうございました。知らなかったです。再度、検討してみたいと思います

書込番号:14774835

ナイスクチコミ!1


shichaさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/08 21:41(1年以上前)

パソコンの代わりと考えているのであれば
パソコンを買いなさいという意見がありましたがメールとインターネットしかやらないのかも知れませんよ
であればタブレットでも充分だと思います
スレ主様、まずはタブレットで何がしたいのかを書きませんか? そうすれば上級者からの適切なアドバイスを頂けると思いますよ

書込番号:14781839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング