| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1282
iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日
タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
こんにちは。
もう、一年ぐらい購入すべきか悩んでいます。
同じように考えている人はたくさんいそうに思うのですが、以下のように使えますか?
sdをつなぐキットや、AirStashなどを使えば出来る。というので構いません。
一眼レフで写真を撮っています(Canon X3)
jpegとrawで記録しているので、一枚撮影すると2ファイルできます。
このような状況で、以下のことをしたいです。
@撮影した写真をipad miniで表示する
この時ファイルのタイムスタンプは書き換えない。撮影時のまま。
A不要な写真を選別し、削除する。
この時jpegとrawを、1アクションまとめて消たい3残った画像パソコへ転送する
書込番号:15369592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
携帯の調子が悪く、続けてかけなくなりました。。。
上に書いたことができるなら、SDのデータを直接参照するスタイルでも、SD→ipad mini→パソコンという風にデータを渡していくことになっても構いません。
どうぞ、ご教授ください。
書込番号:15369619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
WiFi機能付きのカメラがあれば便利だが、そうで無い場合はマクセルのAirStash(http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/mobile/airstash/)や
加賀電子のTAXMAN(http://japanese.engadget.com/2012/11/20/sd-usb-wifi-meobank-sd-ios-android/)を使うのも
一つの手かな…
「ドロップボックス」や「グーグルドライブ」のようなクラウドサービスを使い、各端末で写真などのデータを共有すれば、便利この上ない。
書込番号:15369821
![]()
2点
無線LAN搭載SDHCメモリカードなら1枚十数秒でデジカメからiPadに転送できるのでは?
書込番号:15370925
0点
「Apple iPad Camera Connection Kit」( http://store.apple.com/jp/product/MC531ZM/A/apple-ipad-camera-connection-kit )を使って一眼レフカメラからiPad(3rd)に転送してみました。
カメラの設定はRAW+JPGで、5ショット、10ファイルです。
>撮影した写真をipad miniで表示する
この時ファイルのタイムスタンプは書き換えない。撮影時のまま。
iPad内の写真のファイルプロパティとカメラデータ(EXIF)の作成・修正日時は一致していました。(撮影日時が反映されている)(スクリーンショット参照)
>不要な写真を選別し、削除する。
この時jpegとrawを、1アクションまとめて消たい
カメラで「RAW+JPG」に設定していた場合でも、iPadには1つのサムネイルで表示されますのでRAWとJPGを同時に削除することしかできないのではないかと思います。(スクリーンショット参照)
カメラからiPadに取り込んだ写真をコンピュータに転送すれば(当然ですが)RAWとJPGの2つのファイルとしてコンピュータ上で表示されます。
>SD→ipad mini→パソコンという風にデータを渡していく
上記の方法でiPad miniを一時的なストレージとして写真の選別などの後、パソコンに必要な写真をまとめて転送することは可能だと思います。
ただ、数ショットずつ逐次パソコンに送りたいような場合は、接続→接続解除が面倒かもしれません。
書込番号:15371088
![]()
3点
はっきりいって、スレ主さんの用途ならウルトラブックのパソコンの方がいいです。
理由は簡単。
写真ファイルの管理ソフトがiOSではタコだからです。
フィアル名も見えないのですよ。iOSは。
iOSには、ファイル管理という概念がないのです。
写真アプリを見ても、サムネールで小さい写真が一覧できますが、
パソコンでお馴染みのファイル名での一覧表示ができない。
これは致命的です。
デジタル一眼で写真を一度にたくさんとった場合、iPadに取り込むと絶対に混乱します。
タイムスタンプで整理するのも一苦労です。
PCで整理して、お気に入りの写真を選びとり、iPadには、お気に入り写真だけ同期させる。
これが基本です。
写真管理はiPadでできるのはm内蔵カメラの写真ぐらいまでです。
書込番号:15376006
![]()
0点
お答え頂いた皆さん、ありがとうございました。
ファイル名は別に気にしていないのですが、
撮影日順に並べられないということになると、
もう何が何だか分からない状況になってしまいそうですね。
AirStachを使う方向で考え直してみようと思いました。
そうしたら、Android製品も使えるので、選択肢の幅が広がりそうです
(逆に、どれを選んで良いかわからなくもなりそう・・・)
PCを使えば良いというご意見も、ご最もなんですが、
スワイプしたりピンチインしたりしながら、
直感的に写真を選別できる感じが楽しそうだな。と思っています。
へたくそなので、連写で撮りまくって、手ぶれと目つぶりが
一番少ない写真を選ばなきゃいけないので、結構大変です。。。
お答え頂いた皆さん、ほんとうにありがとうございました。
書込番号:15397041
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/01/16 18:19:06 | |
| 4 | 2018/08/12 18:53:23 | |
| 8 | 2017/06/04 14:56:13 | |
| 15 | 2016/12/05 2:01:28 | |
| 28 | 2016/10/05 9:06:54 | |
| 2 | 2016/09/10 12:59:37 | |
| 0 | 2016/06/15 23:17:35 | |
| 1 | 2016/04/11 19:05:11 | |
| 2 | 2015/12/08 21:04:12 | |
| 5 | 2015/09/23 20:16:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)











