![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月 2日



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
2012年の発売直後に購入した第4世代iPadを持っています。Wi-Fi版、32GBです。
先日、家族がApple StoreでiPadminiを購入した時、下取り(?)に出そうとしたところ、店員さんから「まだ使えますよ。使ったらどうですか?」と薦められたそうです。
買い取ってもらってもせいぜい2000円とか3000円になるかならないかだから、それなら手元に残して、何かに活用した方がいいというアドバイスだろうと思います。
ちなみに同時に持ち込んだ第3世代iPad(やはり2012年に購入)は2000円の値が付きました。店員さんもこんな古い機種に値がついたこと自体に驚いておられたそうです。
さて、具体的活用法を思いつけば確かに手元においておくというのもありかと思っていますが、あまり具体的な利用シーンが頭に浮かびません。
タブレットはAndroidを含めて今までも3台あったのですが、正直、あまり活用していませんでした。
例えば、とりあえず思いつくのは、
1)最近、子ども達が遠隔授業を受けることも多いので、それ専用に使う。
2)何かウェブで調べものをしながら勉強するなら、ノートPC(タッチパネルなし)より便利そう
ぐらいです。
Youtubeなどの動画は、各人のスマホか、居間にある共用のノートPCで見ているようです。(実は、ノートPCやタブレットを自室に持ち込まれると、インターネットを使った娯楽に没頭してしまって歯止めが利かなくなる恐れが高いので、スマホは仕方がないとしても、タブレットやノートPCは自室に持ち込んで欲しくないと言っています)。
スペック的にこの古いiPadでも可能で、居間や台所など、家族の共用部分で利用するのによさそうな活用方法があれば、ご提案いただければ幸いです。
書込番号:24304024
0点

>benoniさん
iPad 4thは、
iOS10.3.3止まりのようですので、
「古いアプリを動かす環境」でも運用出来ます。
書込番号:24304062
3点

寝転んで動画見るくらいしか使い道はないです。
それも重いんで、正直どうかなと思いますけど。
Webは昔から一定のスピードの訳が無く、今更4thだと遅くて使い物になりません。
あえて嫌がらせのためにデバイスを限定させる、、、という使い道ならありますけど、教育方針としてもあんまり賛成できません。
仕事や学習のためのツールにはお金を惜しまないという価値観の方がきっと成長する人になります。
ドック時代のiPad2とか3なら、まだオーディオプレイヤーとしての価値があるんですけどね。
書込番号:24304063
2点

>benoniさん
>あまり具体的な利用シーンが頭に浮かびません。
●お車をお持ちならカーオーディオ代わりに動画を流すとかはいかがでしょうか?
私は、この使い方してます。
※安全運転の為に注視してはダメです。
※音声はBluetoothでカーオーディオで鳴らすと良いです。
私の車は古くてBluetoothが無いので、iPad ⇒ Bluetooth ⇒ FMトランスミッター ⇒ カーオーディオ(FM受信)で使用しています
●やはり、スマホより調べ物(検索)がしやすいので、Web用にかな
>居間や台所など、家族の共用部分で利用するのによさそうな活用方法があれば、ご提案いただければ幸いです。
●知人はWiFi接続で台所で料理動画を見ながら調理に役立てています。
書込番号:24304068
2点

あぁあと、フリック入力も遅くて話にならないので (最新でも反応鈍いけど、それよりさらに遅い) 検索に使うとか全然無理だし変なクセが付くと思います。
今から最初に4th与えられたら、多分その人はスマートデバイスを使えるようにならないと思います。(イライラしすぎて練習が出来ない)
書込番号:24304071
2点

>benoniさん
横レス、失礼します。
>JAZZ-01さん
>> ※音声はBluetoothでカーオーディオで鳴らすと良いです。
>>私の車は古くてBluetoothが無いので、iPad ⇒ Bluetooth ⇒ FMトランスミッター ⇒ カーオーディオ (FM受信)で使用しています
Bluetoothは、有線接続より劣るかと思います。
古くても、VTR端子がある場合、RCAケーブルなどの有線接続した方が、音質がいいですけど・・・
私は、Logitec LHC-RCi01をLightningに変換して、未だに使い回しています。
現在、Belkin 3.5 mm Audio + Charge RockStarに置き換えの計画中です。
書込番号:24304088
1点

>おかめ@桓武平氏さん
>ムアディブさん
>JAZZ-01さん
皆さん、さっそくたくさんアドバイスをいただき、ありがとうございました。
入力が面倒なのは確かにそうですねえ。Bluetooth接続のキーボードはいくつかあるので、どうしても利用するならそれになるでしょうか。でも子ども達もそこまでして活用しようとはしないだろうな(^^;)
買い取ってもらった第3世代iPadの方はストレージが大きかったので、子ども達の写真や動画をたくさん入れて、家族共用のアルバムのようにしていましたが、子どもが大きくなるにつれて、そういう利用もしなくなりました。
なので、フォトスタンド的な使い方も我が家の場合はすぐに飽きそうですし、カレンダー的な用途で何かないかなとも思ったのですが、何も思いつきません。
ご提案いただいた車内専用とか、台所専用でレシピ確認用とか、そういう用途が我が家にあるかどうか、もう一度考えてみます。
値がつくなら買い取ってもらって、新しく買ったiPadmini用のアクセサリでも買った方が良さそうかなあ(^^;)
書込番号:24304097
1点

そのサイズ用があるかは知りませんが、私のタブレット活用法は99%風呂場での動画鑑賞です。
8インチのアマゾンのタブレットなので、それが入る防水かつスピーカー付きのケースにいれて、長湯を楽しんでいます。
こういうケースです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00K9YZJNA
Amazonプライムビデオでいろいろ楽しめます。
書込番号:24304098
1点

手元に置いても結局は使わないから、ヤフオクやメルカリへ出品します。
下取り店へ下取りに出してもタダみたいな価格になりますが、ヤフオクの落札価格の実績を見ると5,000円から10,000円くらい。
書込番号:24304104
1点

>benoniさん
自分も第4世代iPad持ってて売り時を逃したので使わないけど持ち続けてますね。
幸い自分のは64GBなのでまだ電子書籍用などとして利用できるのでたまに使ってます。
おかめ@桓武平氏さんが書かれてる通り「古いアプリを動かす環境」としては
まだ利用価値あると思いますよ。
書込番号:24304150
2点

>具体的な利用シーンが頭に浮かびません。
「有効な」利用法が思い浮かばないなら、少しでも値段がつくうちに売っちゃったほうが「お得」ってもんです。
書込番号:24304167
3点

>けーるきーるさん
御意。
皆様、ありがとうございました!これらを踏まえて、家族と相談してみます。
書込番号:24304177
0点

皆様、たくさんの具体的アドバイスをいただき、誠にありがとうございました!
Apple Storeで3000円の値が付きました。3000円で引き取ってもらうことにしました。
我が家ではもう何年も放置してあったiPadですし、今後もし「やはりiPadがあれば便利なのに」という状況になったら、最近の世代の新品または状態のよさそうな中古を買うことにします。
いろいろお話をきかせていただいて、他の選択肢も検討した上でのことなので、迷いなく気持ちよく決めることができました。ありがとうございました。
書込番号:24307119
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2021/08/25 9:28:28 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/05 7:12:36 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/11 11:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/27 17:22:55 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/05 0:49:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/29 13:11:39 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/19 4:04:36 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/13 10:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 7:27:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/30 11:01:02 |
「Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミを見る(全 2253件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





