公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 1月11日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



来年度の春から
子どもに持たせようと思っていますが、
徐々にモックを置いている店舗が
減っているように思います。
この機種は、店舗の在庫がなくなったら、
もう終わりになる機種なのですか?
だとしたら、早めに契約しなきゃと思っています。
この機種の先行きについてご存じのかた、
ご教授ください。
書込番号:21246508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種がどうかは分かんないけど、子供用に特化した携帯はなくならないような気はするけどいわゆる普通の携帯電話(3G)は間違いなく終息に向かってるだろうから
子供用スマホとかになったり、ガラホタイプの子供携帯になったりするのは確実だろうね
ガラホになってOSやらLTEになるのはそんなに大きな問題ではないだろうけど、そういうのになった場合にここまで機能絞った機種を作るか、作ったとして今までと同じくらいのプランがあるかどうか?って気はする
書込番号:21246680
1点

そうですよねー…。
ここまで機能しぼったら、
料金プランも安いのじゃないと売れないし、
それじゃ売ってもあんまり儲からないですよね…。
僕的にはこの機能で十分なので、
機種がある内に契約しといた方がいいかな…。
書込番号:21246692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>機種がある内に契約しといた方がいいかな…。
これが1〜2ヶ月だったらもし無くなってたときのこと考えると損はないだろうし、もし2ヶ月後に残っててもそれほど損した感じでもない
でも半年後とかだからその間無駄と言えば無駄だし、半年後に残ってると悔しいしでも半年先だったら消えてても不思議ではないし…
タイミング的にすごく判断が難しい時期だよね
書込番号:21246724
1点

>便利と危険は並んでるさん
もうすぐ、2017~2018年の新機種の発表が有りますので、なんらかの発表が有るかと思います。
書込番号:21246726
5点

>どうなるさん
>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます!
お二方のご意見をうかがい、
今すぐ決断する必要はないし、
もう少し様子を見とこうと思います!
(ほんまに無くなってしまわないか注意しながら…。)
返信ありがとうございましたm(__)m
書込番号:21246740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > mamorino3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/09/08 17:30:17 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/05 19:12:25 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/04 1:30:21 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/02 20:51:14 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/01 2:06:58 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/18 19:28:48 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/12 10:42:26 |
![]() ![]() |
8 | 2015/11/17 17:52:10 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/04 10:34:39 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/13 14:01:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)