『写真データの一覧表示について』のクチコミ掲示板

らくらくホン7

防塵・防水性能を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 7月23日

カラー:

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:123g らくらくホン7のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
らくらくホン7をお気に入り製品に登録<56
らくらくホン7のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『写真データの一覧表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「らくらくホン7」のクチコミ掲示板に
らくらくホン7を新規書き込みらくらくホン7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 写真データの一覧表示について

2012/10/13 23:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7

スレ主 taka!さん
クチコミ投稿数:9件

本機種をご使用の方、もしくは詳しい方。教えて下さい。

この機種を使用している母が妙なこと?をポツリ。
「最近、写真撮って保存(SDカード)すると、取った写真を探さなきゃならないの。」
何を言っているのか意味不明だったので、実際に私が触ってみたところ・・・
 @写真を撮る。
 ASDカードに保存する。(自動保存,手動保存それぞれ実施)
 B今撮った写真のフォルダーを開く。ちなみにフォルダーは1個だけです。
 Cランダムに保存されている写真データから探す。

という内容でした。今まで使った事のある 携帯,デジカメ ではそんな
現象は見たことも聞いたことも無いので。。。
ソート機能設定にもよりますが、通常は最新データが一番最初に表示される
のが通常かと思っていたし。。。

ドコモショップに持ち込み聞いてみると、以下の説明でした。
 『この機種はそういう仕様です。保存時にSDカードの空いている箇所にメモリーしていくので』 
との事。副店長が対応してくれたのですが、この説明でもっと意味不明に・・・。

この機種は本当にそんなヘボい仕様なのでしょうか?? 全然らくらくじゃない!
それともこの本体のエラーなのでしょうか??

わかる方、教えて下さい!!

書込番号:15200386

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「富士通 > らくらくホン7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

らくらくホン7
富士通

らくらくホン7

発売日:2010年 7月23日

らくらくホン7をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング