


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
F706iから、2年振りに機種変しました。
卓上ホルダが、かっちりハマらなくて、使いづらくてたまりません。
何かと共通なんでしょうか?
・ビューアスタイルで充電中に、タッチパネルを触ると、ずれて充電がはずれる。
・開いた状態では、押し付けておかないと充電できないので、持って操作できない。
何かを挟んだりして、うまく対処して使われてる方はいませんか?
または、別の卓上ホルダって、ないのですかね?
寝ながらゲームをして、寝落ちしてしまうことが多いので、充電しながらでないと、次の朝、電池が切れてしまうので、困ってます。
直接コードを差すしかないのでしょうか?
あ、あと、電話で話し中に電池が切れそうになった時も、この卓上ホルダ使えないのですね…。
書込番号:12353872
1点

F-01Bと共通です
操作しながらの事より傷がつきにくいことを考えたホルダーなんでしょうね
そもそもがコネクター充電をなるべくしないために付属されてるので
オマケと考えて妥協するしか・・・
書込番号:12359998
3点

汎用卓上ホルダーですからね。F-01Cは薄型なので特にそう感じると思います。
写真のように加工すれば大分しっかりします。
(内側に端末に合わせて緩衝材を貼っています)
私は色も気に入らなかったのでメタリックブラックに塗装して使っていました。
それでもこのタイプだと開いたまま充電するのは難しいと思います。
(接触不良を起こすのでやめた方がいいと思います)
書込番号:12360389
1点

>がんこなオークさん
お返事ありがとうございます。
汎用なんですね〜。
docomoの大きいカタログ見たら、後ろに一覧で載ってましたね。
SHとかPは、ビューアスタイル充電できそうでした。
次に機種変する時は、気を付けようと思います。
書込番号:12362752
1点

>友里奈のパパさん
お写真ありがとうございます。
参考にして、頑張ってみます。
消しゴムくらいは入りそうなんですよね…。
色は、確かに気に入りませんね。
安いプラスチックの色なのかしら。
外側にシールでも貼ってみようかと思います。
書込番号:12362808
1点

クッションテープは大抵は黒ですが、カー用品店や、ホームセンターのカー用品コーナー
に行くと、エーモンの製品があります。
厚みのあるものや、薄いのや。用途も機器の隙間埋めです。下記を参考にしてください。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=37
書込番号:12373418
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-01C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/10/27 5:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/17 18:07:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/13 23:51:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/22 7:37:40 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/17 22:37:05 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/05 21:12:45 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/02 23:24:35 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/13 23:18:15 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/22 20:18:58 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/23 16:37:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
