


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
日曜日にこの携帯を購入したばかりなのですが、タッチパネルで待ち受けの下のほうのmenuボタンを何度も押しても反応しないことってありませんか?
i-modeでスクロールしても急に反応しなくなってトントンしても動かなくなったりするのですが皆さんはいかがでしょうか?
昨日は急にSeeyouと出て急に電源が落ちて買って数日でいろいろ症状が出てしまって萎えてます(>_<)
ちなみにソフトウェアは昨日更新して最新です。
待ち受けからのmenuタッチが頻度高すぎるので気になります。
よろしくお願いします。
書込番号:12558265
0点

この端末のタッチパネルは『静電容量式』と呼ばれる、iPhone等でも採用されているタイプなんですが、名前の通りに、指先の静電気による、画面上の電気的な変化で、反応しています。
その為、指先の状態で、操作がうまくいかない。反応が鈍くなることが有りますね。
例えば、手袋等をしていたり、パネルや指先が濡れていたり、指先に傷が有ったり、乾燥している場合にはうまく反応しません。埃や汚れも大敵です。画面はキレイに保つことが必要です。
それと静電気を起こしやすくする意味合いから、押すよりも撫でる方が反応しやすいそうですよ。
書込番号:12558313
1点

背面ディスプレイの件で1回交換してもらいましたが、電源落ちは1度もありません。
説明書にも書いてありますが、タッチして指を放した時に反応するので、その方法でも反応しないなら初期不良でしょう。
書込番号:12558448
0点

Moot様
アドバイスありがとうございます!
なんどか試してるのですがmenu以外の隣の3つなら一切反応に問題はないのです。
ですから指は問題無い気がするんですよね(>_<。)
書込番号:12558460
0点

後は角度かな?直径2_ぐらいの接触を推奨しているそうなので、片手で操作していると、どちらかのスミは斜めに当たってしまうので、まっすぐ指が当たっていますか?
書込番号:12558548
0点

バウ吉様
ありがとうございます。
初期不良でも症状がDSで再現されないのが怖いんですよね…
Moot様
何度か試してるので角度も問題も微妙です。
ビュースタイルにしてもなるもので(+_+)
あとひとつ質問があるのですが
背面画面の自動点灯設定
持ち上げると点灯するそうですがこちらは強めに持ち上げたり試してるいますが一度も反応したことがありません。
こちらは皆さんはいかがでしょうか?
書込番号:12558580
0点

タッチパネルの件は、保護フィルムとの関係や、色々関係するものが有るので、docomoショップでも預かり対応になりそうですね。
自動点灯は、過敏な時も有って微妙で、電池持ちの心配が有るので、現状は解除しました。
書込番号:12558596
0点

シートは出荷時のままです。
自動点灯は反応したことがあるということでしょうか?
自分は一度もありません(~_~;)
やはり一度DSに相談ですね
書込番号:12558623
0点

購入時に貼られているフィルムは剥がす用に説明書に書かれたものなので、docomoショップでも剥がす用に言われる用に思います。
とにかく一度ショップでご相談くださいね。
書込番号:12558670
0点

それは知りませんでした!
何度も質問ばかりで申し訳ありませんがビュースタイルでi-mode閲覧する場合明るさセンサーのほうが画面の上か下どちらになるか教えていただけませんか?
逆になった?ような気がしたのが何度かありどちらが正しいのかわからなくなりました(^^;)
書込番号:12558698
0点

初期シート貼っていましたか…少々では画面には傷は入りませんので、剥がしてからお試し下さい。それで改善されたなら市販のシート貼るのもいいと思います。
何故明るさセンサーの話題があがったのはわかりませんが、スタイルかえてもセンサーは説明書に書いてある1箇所です。
書込番号:12558858
0点

通常右上なので、左下になりますが?
購入時に貼られているのは、厚手のフィルムなので、市販品に比べると感度は悪くなりますよ。
市販品に貼り変えした方がいいかも知れませんね。
書込番号:12558871
0点

自動点灯とは背面ディスプレイの時計ですかね。
コレは持ち上げて傾けたまま少し静止しなければ点灯しませんよ。
素直にカメラボタン押した方が速いのかも。
有機ELなので電力消費は気にならない程度ですね。
書込番号:12558909
1点

おそらく私のF-01Cと同じ現象だと思います。
ヒンジ側が画面の下に来るような持ち方の時に、
MENU 戻る 終話 のタッチボタンがまったく反応しません。
また、上下反対にして操作すると、問題なく反応します。
(逆に上の端が反応していないのですが、アプリ以外の通常使用でそこを押す事が稀)
ヒンジ側から5mm程度のエリアが、まったく反応していないということです。
手書きモードで試してみるとよく分かりました。
製造不良の可能性が高いので、週末まで様子見て、DSに持ち込もうと思っています。
ちなみに2010-12月製造、ソフトウェア最新、保護シートなしです。
書込番号:12592005
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-01C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/10/27 5:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/17 18:07:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/13 23:51:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/22 7:37:40 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/17 22:37:05 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/05 21:12:45 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/02 23:24:35 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/13 23:18:15 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/22 20:18:58 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/23 16:37:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
