『PCから動画ファイルをmicroSDHCへコピーして携帯で見るには』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1410万画素 防水機能:○ 重量:138g docomo PRIME series SH-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『PCから動画ファイルをmicroSDHCへコピーして携帯で見るには』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C

スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

色々と調べてみたのですが、分からなかったので詳しい方
教えてください。

PCと携帯をUSB接続ケーブルで繋いで、
携帯用(.3GPファイル)のファイルをmicroSDHCにコピーし、携帯で見たいのです。が
方法がよく分かりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:12472697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/07 13:21(1年以上前)

私は、Any Video Converterを使ってMPEG-4 Movieに変換しています。
http://www.anvsoft.jp/any-video-converter-free.php
元が4:3の場合は640×480に。16:9の場合は854×480又は1,280×720に。

microSDHC→PRIVATE→DOCOMO→MMFILE→MUDxxx
xxxは数字3桁
の中に”MMFxxxx”のファイル名で書き込みます。
xxxxは数字4桁

書込番号:12473900

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

2011/01/08 01:43(1年以上前)

>友里奈のパパさん
アドバイスありがとうございます。

フォルダを作成してそこにファイルをコピーしてみたのですが
うまくいきませんでした。
コピーしたのはyoutubeからダウンロードして携帯用(.3GP)ファイルに
変換したファイルです。

Any Video Converterで作成されるファイルの拡張子は.AVIですか?

書込番号:12476731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/08 01:59(1年以上前)

Any Video Converterはいろんなファイル形式へ変換できます。
私は、MPEG4に変換しています。(拡張子は.mp4)
着うたを作る時は、3GP(.3gp)に変換します。

書込番号:12476765

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

2011/01/08 02:48(1年以上前)

mpeg4変換したファイルも試してみたのですがやっぱりダメでした。
う〜ん、何がいけないのやら。。

以下の方法あっていますでしょうか?
1.USBケーブルで携帯とPCを繋いで、microSDモードに設定
2.PCでmicroSDHC/PRIVATE/DOCOMO/MMFILE に MUD001フォルダ作成
3.MUD001フォルダに.mp4ファイル、.3GPファイルをコピー

microSDの情報更新もしてみたのですがダメのようです。
「iモーション・ムービーがありません」
と警告がでます。

書込番号:12476877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/08 03:19(1年以上前)

SH-01Cでフォルダを作ってからPCでコピーしてみてください。
作成する際に、「QVGA以下」か「その他」を選ぶので動画サイズに合ったフォルダを作ってください。
つまり、VGAやHD、FHDの動画は「その他」で作成したフォルダに入れなければなりません。

書込番号:12476930

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

2011/01/08 04:10(1年以上前)

>友里奈のパパさん

さらに色々と調べてみたのですが、下記のサイトのように
microSDHC/SD_VIDEO/PRL001へ "MOLXXX.mp4"ファイルをコピーしてみると
既存の「動画(QVGA以下)」フォルダにてQVGA以下ファイルを
視聴できるようになりました。

よって、友里奈のパパさんと下記サイトによると
 1.QVGA以下のファイルはファイル名"MOLXXX"、QVGA以下のフォルダへコピーする
 2.その他(FHD等)ファイルはファイル名"MMFXXXX"、その他動画のフォルダへコピーする
とする必要があるのかなぁと思うのですがどうでしょう?

http://www.gomplayer.jp/encoder/knowledge/save_docomo.html

書込番号:12476995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series SH-01Cのオーナーdocomo PRIME series SH-01Cの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/08 04:58(1年以上前)

機種不明

失礼しました。QVGAだったんですね。携帯の液晶がFWVGAになってからVGA以上ばっかりだったものでQVGAはコピーしたことがなかったです。

ただ、取説を見るとMMFILEで扱うファイル名はMMFxxxxになってるんですけどね。
でも、見れて良かったです。
本来MOLxxxxというファイル名は着うた用3GPのファイル名だと思います。だから読めると。
(i-modeで取得した着うたはMOLxxxxでなくても何でも読めますが)

書込番号:12477038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

2011/01/08 05:30(1年以上前)

私も理解に乏しかったので、説明不足になってました。
色々ありがとうございました。
やっと寝れますw

書込番号:12477053

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-01C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
よろしくお願いします。 3 2012/10/14 19:01:58
動画の撮影について 1 2012/06/27 22:46:13
変換について 0 2012/06/17 10:43:03
メールの際の予測定型 2 2012/06/16 16:27:28
動画ファイルの保存場所 1 2012/04/01 22:23:43
最安運用 1 2012/03/30 23:05:45
HDMI端子からDVI端子への接続 0 2011/12/27 19:38:53
iモーションの再生場所の指定 0 2011/12/23 5:52:30
モッサリ・・・ 0 2011/12/21 21:15:35
本体など、画像や音質もよいが 0 2011/12/20 10:53:49

「シャープ > docomo PRIME series SH-01C」のクチコミを見る(全 1105件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01C
シャープ

docomo PRIME series SH-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series SH-01Cをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング