


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C
ないですね。
パーソナルデータロックでメールをロックすることは出来ます。
書込番号:12479280
1点

返事遅れてすいませんでした。
そうなんですか。
わかりました!!
ありがとぅござぃました!
書込番号:12483385
1点

受信ホルダーを表示してサブメニューからホルダー管理そして新規作成を選択し新しいホルダーを作ります。そしてその新しいホルダーにセキュリティーをかけます。そうすることにより普段は通常の受信ホルダーしか画面に表示されませんが♯キーを長押しで新しいホルダーがでてきます。これは送信ホルダーも同じくできますが、未送信ホルダーにはロックが掛けられません
書込番号:12487802
1点

マリファンさん
それってロックじゃなくてシークレットですよね。
一般的には、
ロック・・・常に表示されていて開くためにはパスワードの入力を求められる機能
シークレット・・・表示を消してフォルダごと見えなくする機能
だと思いますよ。
スレ主さんが求めているのはロック機能かと思います。
まぁ、スレ主さんがシークレットで代用OKならそれはそれでよいですが・・・
書込番号:12489203
1点

ロック設定から自動キーロックに行って、クローズロック設定をすれば携帯を閉じて設定した秒数がたてばロックされるの出来ますよ。
書込番号:12517316
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRIME series SH-01C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/10/14 19:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/27 22:46:13 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/17 10:43:03 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/16 16:27:28 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/01 22:23:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/30 23:05:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/27 19:38:53 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/23 5:52:30 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/21 21:15:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/20 10:53:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
