


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-03C
いつも価格.com参考にさせていただいています。
是非、アドバイスお願いします!
P-03CとF-05C(未発売)で迷っています。
P-03C
画質・画面の大きさ・機能の充実に惹かれています。
F-05C
パンフレットを見る限りの情報しかありませんが、メール機能の充実・閉じたまま操作可能・キーイルミに惹かれています。
確かかわかりませんがGPSなどいくつか機能の不足?があるということなので、その店が気になります。
書込番号:12416686
0点

内覧会で試作機に触れましたが、F-05Cは、109仕様の女性向きF-04Cの兄妹モデルの、男性向けですね。
F-05C(メール以降Fと省略します。)カメラは500万画素ですが、インカメラが130万画素でP-03C(以降Pと省略しますね。)は付いていませんので、自分撮りのしやすさ、綺麗さはFでしょう。FOMAの現行モデルで、インカメラが50万画素以上のモデルは、F−04Cと05Cだけですから。但し、外側カメラは印刷時、L2版程度なら問題有りませんが、A4サイズだとノイズが目立ちますね。それにGPSが無し(F)で、iコンシェルも旧タイプ(以降メモ、AutoGPSなし)の『F』です。
タッチも、感圧式(任天堂DSと同じ。細かいタッチにはペンがないと難しいし、液晶が暗くなる性質がある。液晶に傷が付きやすい。)の[F]に対して、Pは静電容量式とiPhoneと同じ形式。
同時発色数も約26万色とPと同等ですが、3.0インチとPの3.3より少し小さいのと、Pは常時では有りませんが、ソフト処理で約1677万色発色に可能です。
送信速度もハイスピード非対応な『F』。ワンセグの感度が内覧会ではイマイチでしたね『F』。ハイビジョン撮影可能な『P』ですが、カメラのおもしろ撮影は『F』の方が多彩ですが、撮影後にタッチパネルで細く加工(モザイクとか、ビューティー加工とか)が出来ます。
スタイルとプライムシリーズを比べるなら、性能よりデザインと、ドコモショップの友人は言ってますね。
書込番号:12416791
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > docomo PRIME series P-03C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/12/08 16:00:42 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/27 20:57:24 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/23 11:12:44 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/19 22:32:47 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/26 20:47:11 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/10 13:20:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/01 17:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/19 11:30:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/18 21:46:51 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/16 2:36:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
